男
-
88℃
-
15℃
男
-
87℃
-
15℃
★3.9
木曜の夜宿泊。素泊まり1人単価6,000円。
まず、ホテル自体がめちゃめちゃおしゃれ。まだできて1年程度らしい。
大浴場自体は広くない。20時くらいに行くと人はまばら。
洗い場6つに10人くらい入れるメインの風呂。お風呂は41-2度くらいかなー。
サウナは3人入れる程度の狭いもの。
上段1人、下段2人。90度表示。
すごくいい。すごい発汗。
特に上段。5分もしないうちにすげー気持ちいい〜。8分3セット!下段は少し物足りない。
からの水風呂は1人用のこじんまりしたもの。温度計ないけど17-8度ってところかなー。
整い椅子がなくて、その辺に座ってたんですが、ここ最近で1番整った笑 ふわんふわん。昨日の神戸サウナより整ってる笑
ドライヤーもダイソン!!最高。
が、不満もある。
①給水機がない。これは初パターン。こんなにいろいろ整った設備で水ないんかい!!
②まともな整いスペースがない。いくら広くないとはいえ、多少は欲しいものでした。
が、満足度高い。


男
-
88℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
88℃
-
16℃
男
-
88℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
92℃
-
16℃
【Do it yourself blue tonic】
昨日は、博多で下船して別の船に乗船のため倉敷市へ。
ところが、船のスケジュール変更になってしまい
8日和歌山の下津乗船となる。
もう、ホテル取ってしまったので、ロイヤルパークホテル倉敷。
昨年できたばかりのデザイナーズホテルって言う奴?
自分的には思いっきり場違いなんだけど、
たまにはこんな一人旅もいいでしょう。
サ室
メトスのコンフォートサウナ。
入って左手が二段その後に隠れてストーブ。
入って正面が一段。
詰めれば5人、実質3人。
温度は88℃から92℃いったりきたり。
カラカラ系で熱圧も十分。
浴室自体は暗めで所々スポットライトになってるんだけど、サ室は明るめ。
テレビ無しBGMは軽快なジャズ。
音響も結構いい。
水風呂
体感16℃ 水面下で循環器してて、
時折センサーが働いて?幅広めの注水口から注水。
お風呂も、水面化で横にスポットライトで照らされて幻想的。
給水設備が無いんで、2セットして一旦上がり、
同じフロアにある無料ラウンジで
アイスコーヒーにて水分補給。
その後さらに2セット。
お風呂の奥が一面ガラス張り。
その外側に瓦みたいのを組んだ5mくらいのオブジェがある。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.5km

男
-
92℃
-
16℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
90℃
-
16℃
- 2020.12.03 23:21 たの人
- 2020.12.03 23:22 たの人
- 2020.12.03 23:56 yukari37z
- 2020.12.26 19:49 サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪
- 2020.12.27 08:58 サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪
- 2020.12.27 09:01 サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪
- 2021.04.21 14:51 サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪
- 2022.04.02 22:34 ドッスン
- 2023.05.09 07:35 ❤︎29じゃんご❤︎
- 2023.05.18 16:26 キューゲル