林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
長瀞から大阪に帰る途中に寄り道!ここに寄ったら帰るの相当遅くなるけど覚悟の上の寄り道!
それだけ来たかったので期待値あげて入館!結果は期待値超える名施設でした!
メインサウナは遠赤外線ストーブ2つにサウナストーンが乗ってるストーブ1つ!3つもストーブある!オートロウリュウも15分に1回で広くて座る段数も多くてコンディションに合わせれる仕様
メインサウナの外にメインの水風呂!アルプス山系の伏流水 ナノテクウォーターで水質良いし温度も低くてよい!
セルフロウリュウ!セルフロウリュウ出来てサ室はコンパクト!それなのに5分に1回ロウリュウ可でラドル3杯かけれる!ロウリュウする前から熱いサ室なのでロウリュウしたらアチアチに出来ていい!
あと、ロウリュウできるタイミングでサウナストーブの上のライトが5分に1回30秒くらい点灯するっていう仕様が他に無くて面白い!
ここのサウナの近くにつぼ湯の水風呂が2つ!こちらはかけ流しなのでメインの水風呂に比べたら若干ぬるめですが充分な温度!そして何と!こちらの水風呂は注ぎ口から出てる水は飲用可能!
休憩スペースは露天ゾーンにびっくりする位椅子があるのと畳の寝ころびゾーンがありこの畳のゾーンがかなりいい!傾斜が付いてて寝やすいし
1セット目はメインサウナオートロウリュウ、2セット目はセルフロウリュウ、3セット目はセルフロウリュウ、4セット目はメインサウナ、5セット目はセルフロウリュウ!
合計5セット!時間も無いのにサウナが良すぎてついついw
7時半過ぎに入館したのに出たら22時位で結局、帰宅したの深夜2時wやり過ぎましたw
男
いつもながら恐ろしい行程とサ活ですね~🤣🤣とても無理~😂凄い行動範囲で羨ましいです。私も20年前位はムチヤな行程で釣り行ったりしてました。。☺️事故には気を付けて楽しんでくださいね😉
トントゥありがとうございます。今回は本当に長瀞がイレギュラーでちょっと大変でしたwしかしながらこんなタイミングじゃないと行けないって思っちゃうとついつい魔が差しますねwww
魔が差していいん~~です!!😤🤣行ける時に行かないとね😉
その気持ちが大切ですね。じゃないと普段もサウナもめんどくさく手引きこもりになっちゃいますw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら