サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
どもども。
大谷翔平には是が非でもWSに出場してほしい
ポカパマズでございます。
サ旅最終日。
8時過ぎにホテルをチェックアウト。
朝飯めっちゃ美味しかったです。
昨日は言い過ぎました。ごめんなさい。
(でも投稿は消さないけどね)
さてと、聖地は静岡駅からバスで
15分くらいだったかな・・・。
歩いていくか!
毎度毎度、この自分のよく解らない
身体に鞭打つテンションは何なんだと思う。
地図アプリで調べたら徒歩で約1時間、
まぁさっき食べた朝飯の消化にもいいし
ということでドラクエしながら歩きましたとさ。
9時15分、聖地着。
黄色い看板が神々しい。
去年は原チャリで2日かけて来たんだったな。
まぁ今回も伊勢(車中泊)→名古屋→下呂
→静岡とかなりの弾丸っぷりだ。
この行程で特急料金で乗ったのは2回だけという。
まぁ全ては此処でととのうための前座と思えば。
洗体して薬湯。いつものストレッチも。
気分的にスチームから入ってみる。
眼鏡が使い物にならない温度と湿度。
ああー、しきじだなー!
水風呂。
もはや説明の必要なし。
男湯水風呂の滝システムが休止中だったけど
全く影響ナッシング。
飲める水は稼働してたので問題ナッシング。
いつも飲みすぎてお腹タプタプになるので
手ですくうのは1ターンで2回までと決めて飲む。
美味いなぁ。聖地で水の販売すればいいのに。
その後は
・フィンランド→水→スチーム→水・休憩
・フィンランド→水→スチーム→水
→フィンランド→水→休憩
の流れで一応3セット。
毎回の休憩で完璧に天へ召されるが
最初の休憩の時が本当にヤバかった。
1stセット最重要説を説かずにはいられない。
何事も最初が肝心。
ドジャースも1番打者が肝心。
11時に食堂へ。
朝飯が3時間前だったので少なめにしとくか………
「生中と餃子定食」
おいおい、俺!
まぁでもペロリでしたわ。
噂をすれば丁度テレビで
ドジャースの17番が奮闘している。
走塁ミスして自分に怒ってたな。
でもあれはしょうがないよ。
ZZZZZZZZ…………
14時に起きたらドジャース勝ってて良かった。
実はお気に入りのドジャース帽を昨日
岐阜か名古屋で紛失して凹んでたのよね。
15時半から2回戦して夜に帰ります。
ありがとうございました!
【第504サ活 流石に帰りは新幹線】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら