さすらいのサウナー

2024.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊でチェックイン。脱サラカレーを食べてすすきのの誘惑に負けずホテルへ直帰。セブンで野菜スティックだけ購入。すすきのに繰り出すのに比べたらかなり安上がり。温泉は登別カルルス温泉の運び湯、スーパーホテルのようなこぢんまりした浴槽に洗い場5.6つ。サウナも小さめだが詰めれば5.6人はいけるか、入り口にアロマ3種あり好きなやつを選びセルフロウリュできる。サ室の広さ的に2杯かければ充分な熱さ、3杯で激アツ、4杯で旅籠屋レベル。水風呂は壺型の1人用で水道水?っぽい感じ、キンキンで体感10℃くらい。浴場内、脱衣場含め休憩イスがないのは残念だがビジネスホテルに温泉とサウナ、水風呂があるだけでも充分ありがたい。

さすらいのサウナーさんの天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園のサ活写真
さすらいのサウナーさんの天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園のサ活写真

脱サラカレー黒53

素揚げ野菜カレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
3
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.05 01:34
1
さすらいのサウナー さすらいのサウナーさんに37ギフトントゥ

旅籠屋ホームサウナーとしては是非4杯を体感してみたいです😊
子守唄さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます😊 柄杓が小さいのでついついかけてしまいましたが.、100℃+サ室が狭いので1.2杯で充分でした😂 日帰りもやっているようなので是非是非🤲
おとなしく、拙者の夜のシャワーを解放せずに済んで良かった。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!