つくば温泉 喜楽里 別邸
温浴施設 - 茨城県 つくば市
温浴施設 - 茨城県 つくば市
新年サウナはじめは筑波山のふもとにあるつくば温泉へ
筑波山といえば、イザナミノミコトとイザナギノミコトが最初に生んだと言われ、二神を奉る霊峰でもあるのですよね
ともかく温泉が良いですね
露天が広くて、40度前後なので下茹での時点でもう動きたくない笑
サ室は30分ごとのオートロウリュになるとサ待ちが出るほどので混雑
とはいえ、そこまで熱い訳でもなく、とてもマイルド
(普段の100度サ室での爆風ロウリュで皮膚が焼けるとかの方がおかしいのですが)
水風呂は2人入ったら満員なので、割と待ちました
温度はチラーが効いてる普通の水風呂
内気浴スペースはないので、全て外気浴全振りされていて、かなり贅沢な使い方をされてましたが、下に敷物がないので足が速攻で冷えてしまいました、、、
全体的には、久しぶりのスパ銭でとても満足です
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら