北海道サ旅♨️2日目



サウナ付きの部屋に泊まったので、
次は部屋サウナのレポ


部屋はそこまで広くはないんだけど、
独立シャワールームとサウナとテラス付き


アメニティ?がすごく豊富で、
バスタオルが余る程置いてあるから湿ったタオル使い回し続けなくていいし、外気浴用にバスローブもある
サウナマットもある
サウナハットは無い笑
でもホテルの売店でサウナモンスターさんとこのサウナハットめちゃくちゃ売ってます



サウナは2人用ぐらいのサイズでロウリュ可能
4種類のアロマオイルもあるから
好きな香りでロウリュできて最高

ちなみにサウナの温度は結構しっかり熱くなるし、
ロウリュしたら結構即アチアチ


水風呂は風呂に水溜めてするんだけど、
水風呂もそれなりにちゃんと冷たくて気持ちいい

サウナ→水風呂→外気浴の動線もよくて
水風呂からささっとテラスに出て外気浴



極上としか言いようが無いやつ
まじでこんな贅沢していいのかって感じ

チェアがベッドタイプなのが最高なんだよなあ
誰にも妨げられることない至福のととのいタイム😇


んでサービスドリンクでリフレッシュ
冷蔵庫内の飲み物全て無料で飲めるんだけど、
北海道名産のハスカップのジュース、100%白樺の樹液水、
サッポロクラシックが置いてありました
サービス神…



朝サのあとの朝ごはん
洋食、豚丼、スープカレーから選べるんだけど
スープカレーと豚丼はまた別で食べる予定あったので洋食をチョイス

自家製パンと白いオムレツと北海道とうもろこしのポタージュっていうなんともお洒落で美味なメニューでした
サラダとデザートは食べ放題
北海道の牛乳もうまい


帯広もまぁ遠いからそうそう来る機会も無いんだけど、
あまりに良すぎてこれは絶対にまた泊まりたい

あと個人的にここのホテルの木彫りのクマさんシリーズが好きすぎる笑
何これっていう可愛いクマさんがいっぱいいて癒されます

何から何まで最高でした







んでそのあとは富良野行って青い池とラベンダー見るつもりだったんだけど、
思ったより強雨でファーム富田だけ行って終わりました
ラベンダーめっちゃ綺麗
ラベンダーソフトは口臭に効きそうな味


んで次のとこまでの途中でお土産の夕張メロン買って
夕張メロンソフト食べて、19時に次の目的地に到着


北海道まじで移動長い
移動で一日半分終わるんですけど!

じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真
じょっぱりさん🍎さんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真

洋食セット

サ飯というか朝ごはん 北海道を存分に味わえる朝飯でした 自家製パンがうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.02 22:21
0
じょっぱりさん🍎 じょっぱりさん🍎 さんに5 ギフトントゥ

ファーム富田🪻カラフル絨毯凄いですよね〜✨ラベンダーソフトも美味しかったなぁ〜。20年前の思ひ出😅
2025.07.02 22:48
1
秒の男 秒の男 さんに5 ギフトントゥ

ありがトントゥです🙌 ラベンダーソフト味は美味しいんですけど何か絶妙に石鹸食べてる気持ちになる風味ですよね笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!