ゆきんこ

2022.08.23

2回目の訪問

夏休み旅行にこちらへ。
男女入れ替え制で15〜12時は女性は3階浴場。
熱湯、温湯、露天風呂にはなぜかピンクの入浴料、女湯には似つかわしくない?ものを祀っている鳥居付きの洞窟風呂。サウナは低温でスチーム以外で60°のサウナなんて💦と思っていたものの12分キッチリ入るとジンワリシッカリ発汗。岩盤浴に近い感じ。30°未満くらいの水風呂代りのぬる湯が露天にあり。最後シャワーでしっかりと締めればこれはこれでアリ👌
5〜9時は女性5階浴場ってことで頑張って早起き💦シンプルな内湯とインフィニティな露天風呂の2種類なので男性向きなのかな?珊瑚サウナというもので珊瑚が張られている。温度計は95°だけど体感は珊瑚のせいかそれ以上💦
貸切状態のため足がヤケドしそうなくらいアツイ💦ストーンサウナなのでロウリュサービスなど工夫されれば集客アップ期待できるかと😁かなりの発汗で大満足。水風呂は壺湯のような感じで体感は22°以上でちょっとぬる過ぎたのでシャワーでしっかり締めてオケ👌この規模の温泉ホテルでサウナが楽しめるのはとても良かったし施設は古いんだけどお料理の量と質が凄いのでオススメです。

ゆきんこさんの稲取東海ホテル湯苑のサ活写真
3
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

Leo
2022.08.23 16:19
1
ゆきんこ ゆきんこさんに37ギフトントゥ

伊豆旅行いいですね😁 料理も豪華で素晴らしそうな施設ですね!
2022.08.23 21:53
0
Leoさんのコメントに返信

そうなんですよ、この舟盛りはオプションではなく標準仕様でした(笑)機会があれば出かけてみてください😊
2022.08.23 22:56
1
標準仕様でこの豪華さとはすごいですね! いつか行ってみたいです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!