2021.12.15 登録
[ 山口県 ]
今日は予定なしのお休み。まずは散髪でスッキリ。そのあとゴルフ練習でもうお昼過ぎ😰
お腹が、減ってググって見ると小野田のいずみ本店を発見。星4つでこれは旨そうとますますお腹減り高速とばして小野田まで。⤵️⤵️ガーン到着1時過ぎで本日のスープ品切れ⤵️⤵️閉店です。これは困った腹減ったでドライブイン南国でチャンポン白を発注。うーん。旨い。これも安定の旨さです。さてお腹いっぱいでここまで来たらみちしお温泉にドボン♨️。
ぬるめの糸根温泉で下ごしらえして打たせ湯でマッサージのあとにサウナイン😄最上段を占拠して3分足らずで汗だくです😰😰😰
水風呂も好みの温度でゆったり。深さもバッチリ。安定のみちしお温泉です。10分×4セットを常に最上段で満喫して完了。
またお邪魔しますみちしお温泉様。
男
[ 山口県 ]
今夜は阪さんからお誘いでカッタの湯にドボン♨️
19時頃なんですが、めっちゃ空いてる。
二人で次回のゴルフ計画など立案しながら10分×3セット完了。
出る頃には若い人達が、増えてきて大にぎわいです。いつも思うが何で集団でやってきて大騒ぎするかなぁ。
どこの学生たちかなぁ。今度聞いて見ようかなぁ。彼らを通して学校のモラルとか値打ち知りたいなぁ。
まぁ、説教くさいおじいの1人言です😄
男
[ 山口県 ]
妻が今日は松山に戻るということで湯田温泉から瑠璃光寺の観光をして岩国由宇町の力寿司でランチでした。めっちゃ久しぶりでやはり驚きのジャンボ寿司でした。妻とジャンボ寿司で見送りしたあとさて周防大島の竜崎温泉とハンドルを切るがうーん😔めっちゃ眠い💤
これは温泉サウナ後の宇部までの運転が辛くなりそうととりあえず宇部まで戻りカッタの湯にドボン😌♨️
土曜日ですがまだまだ空いてて大相撲夏場所見ながら10分×3セット。やはり1セット終了の外気浴からうとうと居眠り😪久しぶりにサウナでうとうとになりました。
2日間でサ活4回でからだがフワフワした感じです😄今晩はしっかり睡眠とれそうです。
男
[ 山口県 ]
朝の6時半くらいから目が覚めてゴロゴロするのももったいないからサウナイン😌♨️
昨日から三回目のお風呂だがいつも空いてて気持ちよし🎵
10分×2セット完了で軽めのサ活
ここって、椅子が、ないんよなぁ。子供用のアンパンマンお風呂椅子がサウナでも外でも大活躍でした。
朝ごはん食べにいこう🎵
男
[ 山口県 ]
晩ごはん食べて今日は2回目のサウナイン😌♨️
居酒屋大笑さん、何を食べても美味しかったです😄
妻も大喜びでした。
10分×2セット完了。明日の朝もサウナしようかなぁ🎵
男
[ 山口県 ]
今日は妻が松山から遊びに来て北九州観光の帰りで湯田温泉に泊まり。妻は初めての湯田温泉ということでお風呂充実のルートインです。ホテルチェックインしたあとご飯前にサウナイン😌♨️
泉質は、少し加水が過ぎるのかなぁ?ふくふくの湯や温泉の森に比べると温泉感とヌルヌル感がいまいち。サウナはお尻が暑くなんでかなと悩んでいると背中越しにストーブが存在です。これで座席が、暑いのか⁉️2セット目から子供用のアンパンマンお風呂椅子でサウナイン😄
10分×3セットで完了。さてご飯行ってきます
男
[ 山口県 ]
ゴルフ終わりにサウナチャンスということで湯田温泉まで20分。かめ福さんふくふくの湯にドボン♨️。
ゴルフも後半乱れてドボン⤵️⤵️でした😄
久しぶりのふくふくの湯。おっ~😄インフニティチェアーが、復活してます🎵
もう3時過ぎてるからチェックインのお客さんごいるかなと思いつつ辺りを見渡してお客さん一人のみ。またもや貸し切り同然のふくふくの湯。
テレビを見るとなんと中尾彬さんが、亡くなってます。寂しい限りです。子供の頃からスクリーンやテレビで拝見してきた方が、亡くなるのはとても悲しくなりました。最近、子供の頃から見てきた方々がどんどん亡くなって行くのが自分もそういう年齢になってきたんだなぁと実感しました。
4時半くらいから泊まりのお客さんかなぁ。人が増えてきて水風呂素潜り野郎が登場したので退散です。10分×3セット少し物足りないが、道が混む前に宇部に帰ります💨💨💨
男
[ 愛媛県 ]
プロ野球観戦で松山帰省。午前中は用事がないので久しぶりにていれぎの湯にドボン♨️。もう何年ぶりやろ。なんか水曜日は朝風呂デーということで300円。知らずに来たのでめっちゃテンション上がりました。ありがとう😉👍️🎶ていれぎの湯。屋外にはテントサウナ?らしき施設もできてるやん。金の湯の掛け流し源泉で下茹でしたあとサウナイン。9時と10時のロウリュウ受けて10分×3セット。素人さんの緩い熱波が、これまた気持ちよし🎵
さすが道後湯之町松山市です。どこもレベル高いお風呂です。
男
[ 山口県 ]
大谷山荘の帰りに全浴槽源泉掛け流しの看板につられついつい寄り道於福の湯。
うーん😔掛け流しのわりに硫黄の香りとか湯ざわりは普通やなぁ。水風呂らしき掛け流し風呂が、気持ちよし。20℃以上あるかな?水風呂と意識しないで入れば気持ちよし🎵
サウナは温度計は100℃なんやけどどーみても90℃くらいもないかもみたいな体感。でも10分入ると汗だくです。大谷山荘で4セット済ませたうえにこの汗ですからなかなかですね‼️
お風呂はそれぞれ温度がビミョーに差がありにくい演出。細かい仕事してます。入浴料金5百円はコスパ最高です。ちなみに大谷山荘は2500円でした😄早く帰ってヤクルトスワローズVS読売ジャイアンツ見よう❗がんばれスワローズ❗
男
[ 山口県 ]
車の修理もあけたところで本日はめっちゃ快晴☀️午前中のゴルフ練習からのサウナ遠征はどちらに~😄
そういえば、長門湯本は宇部に引っ越してから行ってないなぁ。10年前に大谷山荘に泊まったのが最後だな。よしよし、本日は愛車の復活記念で大谷山荘までドライブでドボン♨️
湯本温泉街は10年ぶりやけど川原の辺りが整備されて観光スポットみたいになってるやん🎵
ちょっと散策してさてさて大谷山荘です。長居さんに案内されて大浴場へ😌♨️
広い内風呂に寝そべりチェアーの露天風呂
泉質もぬるぬるのツルツル❗
サウナもなかなかストロング。カラカラに干されそうな感じです。水風呂への導線もよし。サウナからシャワーまたは水風呂へ3歩くらいの距離。
貸し切り状態で10分×4セット。3セット目ではうとうと居眠り(-.-)Zzz・・・・
黒豆茶をお風呂上がりにいただきひだまり食堂さんでアジフライ。地元の鯵で肉厚ではふわふわで美味しかった~😄また、寄らせてもらいます
お風呂とあわせて贅沢なドライブでした。
男
[ 山口県 ]
ゴールデンウィーク終わり久しぶり乃休みです。サウナ遠征したいところでありますが愛車がドライブトレーンというトラブル表示⤵️
ディラーも今日まで休みで遠出は危険ということで夕べに続いて今日もカッタの湯にドボン♨️
昼の12時ということでガラガラのカッタの湯です。洗い場もまだ誰も使ってなさそうなところがたくさんで洗体も気持ちよし🎵
のびのび上段で10分×4セット。天気も良く外気浴も気持ちよし。風薫る~って感じです。ここのところ肩やら膝やら痛みが、激しいのでお風呂上がりに整体受けて体が軽くなりました。
整体師さん、ありがとう😉👍️🎶
今日のカッタの湯は100点です
男
[ 山口県 ]
ゴールデンウィークは頑張って仕事でした😰
膝が痛いので歩くもつらい😢🌊
ゴールデンウィークも最終日の夜ならカッタの湯も空いてるかなぁと仕事終わりにカッタの湯にドボン♨️
そろそろとサウナの扉を開けるとやった~😄空き空きまくり~😄
さて久しぶりにほんきサウナするぞ❗と10分×5セットで汗を流して帰りに食堂で肉そばいただき1100円。お安い~😄
今日みたいなカッタの湯なら大歓迎。
男
[ 山口県 ]
夕べのお行儀よいカッタの湯を思い今夜もカッタの湯にドボン♨️
うーん。昨日と同じくらいの混み具合。ゴールデンウィークで常連オヤジとかドラクエ学生たちがどっかにお留守なんかなぁ。
子供さん連れのお客さんがチラホラ。確かに普段は子供さん連れ少ないなあ。マナー悪い人多いから子連れは来にくいのかな?など考えながら10分×3セット。途中、ドラクエの最後尾がサウナ降りながらずっこけ一人笑ってしまい、サウナの中で恐縮。そら見ろ、ドラクエ野郎って意味で笑ったのだがそうは、見えないやろうなぁ。
カツカレー食べて1100円。コスパは、最高のカッタの湯🎵
男
[ 山口県 ]
今夜は阪さんのお誘いで夜のカッタの湯。ゴールデンウィークということで混んでるかなぁと心配しながら駐車場は8割埋まってる~⤵️
2人でご飯を食べてさてお風呂へ😌♨️
以外に静かで空いてる。恐る恐るサウナの扉を開けるとなんと5割くらいの埋まり具合。
学生が、少ないから静かで今夜はお行儀よし❗
10分×3セットで気泡のでない怪しい炭酸泉で阪さんと山口県あるある談義と次回のゴルフ計画の立案。こんなにお行儀のよいカッタの湯なら明日も来ようかなぁ😃
これで3日連続サウナ探訪でした。
男
[ 山口県 ]
ゴールデンウィークということで空いてるサウナはどこかな⁉️ってことでふくふくの湯にドボン♨️
相変わらずの貸し切り状態ですが4~5人のお客さんがチラホラ。
10分×4セットでしっかり汗を流し山口市ソウルフードばりそばをいただきました。
皿うどんとは違う食感でこれはありの味わいでした。またご来店させてもらいます。次回は固めんにチャレンジ。
男
男
[ 山口県 ]
松山からフェリーで柳井港からのカッタの湯。ゴールデンウィーク初日ということでいっぱいやろうなぁと思いつつとびらを開けると1人分の空間が~😄
ソフトバンクVSライオンズを見ながら隅っこ探して10分×4セットで終了。
あわただしいサ活でした。
男
[ 山口県 ]
朝から散髪✂️スッキリのあとゴルフ練習で一汗😰もうTシャツ1枚でも十分な天気です。さてさてゴルフ練習しながらどこにドボン♨️しようかと悩ましく打ちっぱなし😄時間は、12時かぁ。かめ福さん開店したとこやなぁと思い浮かべふくふくの湯にレッツゴー🚙
晴天のなか30分のドライブでドボン♨️です。
うーん。本日も貸し切り状態の1人サウナ。こんな広いお風呂にサウナを一人占めできるとこはここしかないなあ😄1セット終わりさて外気浴と露天風呂へいくとげろげろ⤵️椅子がなくなりベンチのみになっとる⤵️⤵️1脚だけどインフィニティーチェアーがあったのにどこへ‼️残念ですがベンチで深呼吸。よい天気🌞やなぁ。と10分×5セットと贅沢に味わい整い完了。
かめ福さん、椅子でいいのでご準備お願いいたします❗帰りに来来亭の、ネギラーメンいただきました。サービスの梅干しがサウナ上がりに最高です🍜
男
[ 山口県 ]
アイランドでゴルフ終了。相変わらずスコアはドボン⤵️車に乗ると2時45分。なんと、これは桂月チャンス❗といいながら前の晩から計画していたのだが😄15時過ぎに到着するが先客有で残念。しかし、よい人声をかけてもらいお客さん込み合うでは二人でサウナ談議。
やはり、最近ここも若い人が増えてきてお互いに残念みたいな会話。といいながら若いグループ2組入ってきてロウリュウやりまくり。10分で4杯食らった😰
10分×4セット終了して仕上げにお風呂でスッキリしてると今度は墨ありの二人がサウナイン。うーん。どーなんだろう、桂月。俺、泊まりの客ならクレーム言いそう。
そんな気持ちで、久しぶりの柑橘ジュースいただきました🎵相変わらずの美味しさでした☺️
これから気候もよくなるので桂月寄らせてもらいます🎵
男
[ 山口県 ]
ゴルフ練習終わりにさて本日はどちらへと考えながら打ちっっぱなし。すると雨がパラパラ☔
これはサウナ遠征も迷うなあ。時間はまだお昼前だしこの時間ならカッタの湯空いてるかと久しぶりにカッタの湯にドボン♨️
案の定、空き空きサウナで最上段を占拠。こういう静かなサウナならいつでもくるんだけどなぁと思っていると3セット目途中から若造二人がとなりでしゃべくりミーティング🔥しばらく我慢するがたまらずイエローカードで要注意❗一言で大人しくなったがすみませんの謝罪なし。悪い迷惑とかの意識はないんだろうなぁ。寂しい日本の若者モラル。そんなこんなで10分×4セットで完了。さてお家飲みしょ~😄
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。