2018.03.18 登録
[ 千葉県 ]
(木)(土)は泥パックの日‼️✨
体験したく8時入館‼️😇
塩サウナ(90度)ボトルが置いて有り
説明POP通り3プッシュしたら、
ドロッと熱いのが‼️😵
鏡が無いから適当に顔に塗りだくり
身体は塩を塗りだくり約10分間、
洗い落としてからサウナ室(100度)
5分毎のオートロウリュウから、
水風呂(12度)そして、曇り空の中、鶯の鳴き声が聞こえる外気浴‼️😇
最高でした‼️😍
そして、テレビを見て、
ダラダラしながら飲む今日の
炭酸飲料は、
やさしいくちどけデス‼️💞
いいなぁ~
源さん、ウラヤマシイ……😭
84
[ 千葉県 ]
外出していて、時間空いたので、
11時~13時で利用しました‼️😇
平日ガラガラ良いですね‼️🤣
サウナほぼ貸し切り状態‼️😇
つぼ湯も貸し切り‼️😇
短時間だったけど、
気持ち良く利用出来ました!
83.7
[ 千葉県 ]
朝7時30分入館‼️😄
さすが平日午前中ガラガラ‼️😇
サウナ室独占状態の為、
5分間隔オートロウリュウは、
熱すぎる‼️😵💦
唇はビリビリ、足爪は痛くて、
10分~無理‼️💧
水風呂10~12度で足首麻痺する‼️☠️
曇り空の為、外気浴は残念‼️😢
ダラダラしてる時の
炭酸は旨いわ‼️😋
84.5
[ 千葉県 ]
昨日1日の腐った頭の中を、
キレイにする為に朝8時前に入館‼️😃
すでに、駐車場も車が多く停まって
ました😱
今日は祝日料金980円‼️😢
何度か来てるのに、ポイントカード
持ってないので100円で作成😓
早速変化したらしいサウナ室へ‼️😇
間隔空けての10人限定は変わりは
無し。😩温度計は100度に‼️😱
そして、5分おきにオート発動‼️😱
最初15分近くいたので、
汗が出るわ出るわ‼️😵💦
ファンでも廻ってれば、
凄いだろうな⁉️😵
水風呂は12度前後に‼️😫
以前は18度位だったはず😒
昼近くになり、人も多くなってきたので、食事しないで、退館‼️😢
姉妹店の南柏に負けない
施設に‼️🚩😃🚩
84.7
男
[ 千葉県 ]
昨日に引き続きアクア‼️😇
昨日祝日でリニューアルオープン
流石にザワザワしていたけど、
今日は子供は居なかったけど、
平日にしては浴室サウナは、
混んでました。😫
リニューアルした備長炭風呂は、
体感的に同じ様な…🙄
1階休憩処は子供が喜びそうな
遊び場に。😩2階の休憩処は、
リクライニング(テレビ付)が、
24席?その代わりに、
リクライニングとテレビ5局
繋いでいたのが無くなり、
ハンモックと、畳スペースが‼️😫
何か2階も子供利用可になったのかな?😓
1階休み処に有った漫画本が、
レストラン内に移動。😫
休憩処を含めて以前の方が
良かったかな❓😖
サウナ好きの客より、
家族連れをメインにした
今回のリニューアルの様ですね。😓
85.5
[ 千葉県 ]
昨日の都賀店に続き今日は、
初上陸の田喜野井店へ‼️😇
近くには、大人気銭湯の
クアパレスと菜々の湯が有ります。
以前みどりの湯は、八千代緑が丘に有ったけど、約15年位前?に
閉店し田喜野井へ移転。😌
その後一度も利用しなかったのを、
今日利用して大反省‼️😓
田喜野井店の良い所‼️😍
①入口に無料の足湯
②京成大久保、新津田沼、北習志野
無料送迎車が有り‼️😱
③サウナ室2枚扉で広い‼️😱
④水風呂が都賀店と同じ
勢いは無いけどアスティル風‼️😱
⑤炭酸泉が広く眠っちゃう温さ‼️😪
⑥日焼けの出来る露天広い‼️😱
⑦PC製の竹の上で外気浴気持ち良い‼️😋
⑧待合室にも利用出来る広い
休憩室‼️😇
⑨広い食堂や数人で利用出来る
部屋も有ります‼️🍺
逆に……😩
①靴ロッカーと、脱衣場ロッカー
硬貨リターン式にした方が‼️
②露天の椅子少ない‼️
多分これから、
月1~2は利用するでしょう‼️😇
無料送迎車有るから、
本八幡在住者や西船橋在住の方も
利用してみては⁉️😎
83.5
[ 千葉県 ]
9時過ぎ入館‼️😄
平日高齢者目立ったけど、
まん延防止重点措置対象地域だからか、誰一人喋る人居なく、
静かでした‼️😄
サウナ室(88度)扉開けると
4段目で、1人分5段目が有り、
暫く居たけど余り……😫
水風呂は以前来た時は、
新橋アスティル風?上から、
滝の様な水が流れていたけど、
今日は普通の流れ方😢(18.2)
外気浴は塩サウナで軽く汗かいて、椅子に座り天気も良くてそのまま、
本気で40分近く寝てしまいました。😪炭酸泉(37.3)は熱く感じ、
湯腰掛でぼんやりと😇
午後から用事が有るので、
12時30分退館😢
今度は夜に来たいと思います‼️😃
バスだと、千葉駅~四街道駅
どっちからか、近いのかな❓🤔
83.9
[ 東京都 ]
月始めはお約束🌈‼️😇
新小岩駅8時30分着、
Fそば~Mックは朝の最高コンビ‼️😋
🌈入館14時🙄
大森熱狼さんイベント日‼️💦
①15時満員②17時2回分け
③19時ちょっと空④21時満員
サウナ室鉄板と石入れ替えとか
何とかで来週?ちょこっと工事が
有るそうです。
低温(88度)フクロウサウナが。自然と汗が流れ落ち気持ちの良い部屋
でした‼️😇
前回に引き続き
味噌ラーメンお勧め‼️😋
86.2
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
約2週間振りの錦糸町へ‼️😄
周辺をブラブラしてみると、
錦糸公園では桜が散り始め、
駅周辺は人が大勢で😱‼️
そんな中、警察官が5~6人の
巡回に紛れて、いかに仕事して来ました感だして、スーツ姿の
しゅんしゅん君発見‼️😁
14時30分入館‼️
早速浴室行ったら、若者数名
騒いでました‼️😠
15時、16時、18時、19時、20時
ロウリュウ参加。😵
そして、やっと数ヶ月前に、
生き別れた兄に会う事が
出来ました‼️生存確認出来て、
安心しました。😭
兄も、みそかつ様に会ってか、
少し涙ぐんでた様な……⁉️😝
何はともあれ、
カピバラさん、しゅんしゅん君、
ありがとうございました‼️👋
86.2
[ 東京都 ]
プロレスラーで黒のカリスマ
蝶野正洋は、新日本プロレス創設者
社長~会長だったアントニオ猪木を
神と呼んでマス‼️😎
我々レインボー軍団の神で有り、
数ヶ月前に生き別れた(兄)に
会いに楽天地へ⁉️😱
しかし、天気が良過ぎてか、
日中お出かけしていた様デス⁉️😭
なんだそりゃ‼️😫
何も分からず受付女性従業員から
説明を受けて、丁寧にアイスの
購入方法まで教えてくれました。😃
更に場所が分かり易くと、7番を‼️😱
常連の人は、希望のロッカーNo.を
言ってました。😱
14時、15時、16時、19時、20時
ロウリュウ参加しました。😵
どの回も15人前後。😄
サウナ室(94度)ミスト(50度)
水風呂(14度)
ミストは花粉症に効果有りそうで、
鼻が通り、水風呂後の椅子に座り、
脚を伸ばして外の丸井のネオンの
風景が良かったです。😇
今度楽天地利用の際は、
神(兄)の了解を得てから、
行きたいと思います。😢
多分来るな‼️と言うと思うけど…😩
84.4
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。