サエ

2022.01.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

雪の中福美湯へ。

ととのうとかではないね。
ととのうとかではない優しい何かがある
あったかくて居心地の良い銭湯で最高〜〜♨️

こじまんりとした地元の銭湯で、
お風呂のタイルの白鳥かわいいし
少し古めだけど清潔感あって施設は綺麗だった!

では、サウナについて🧖‍♀️🧖‍♂️

86℃とあまり温度が高くないのと
外が寒かったからか12分入って
ようやく汗が吹き出す感じで、
毎セット14分前後はサウナにいたかな。
10分に1回?オートロウリュがあるから
湿度はそれなりに保たれていた。
あとヒノキの香りがとてもよい🌿

水風呂は深くて良いかんじ!
そしてなんといっても露天風呂。

半露天ぽいおかげで
この時期でもそんなに寒くない!
寒くないお陰で外気浴が快適!

温泉と外気の寒暖差で湯気が霧のよう。
お風呂の灯りと相まって、
休憩中になんともいえない
幻想的な世界が視界に広がり実に良かった。

露天風呂ではしゃぐこどもが湯気越しに
ぼんやり見えてそれも良かったなあ👧

時間のおかげもあると思うけど混んでないし、
温泉も色々なお湯があって楽しい!

またすぐに行きたいなあ〜
ちょっと遠いけどホームにしたいサウナでした!

歩いた距離 1km

サエさんの福美湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!