isdayo

2024.06.29

1回目の訪問

18時半頃チェックイン。
お初〜。

11(熱波),11,12,13(オートロウリュ)。

ユー鶴はめちゃめちゃ通っていたのに、ふろ国はお初!

熱波良き良き。
遠赤外線ストーブだから、熱波用にドラム缶で加熱した石を用意してる珍しいスタイル。

オートロウリュは2時間に1回だが、4発ほど降り注ぎ、あっちあち。

水風呂チラーが故障してるため、気温に左右されるとのこと。
8月頃改修予定らしい!

子連れの方が多く、お風呂も常に混雑気味。

本日はありがとうございました!!

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

isdayo isdayoさんに37ギフトントゥ

熱波道ご参加ありがとうございます! 既存のチラーは故障ではないのですが、何分古く、弱っております💦チラーはそもそもエアコンと一緒で外気温の影響を多分に受けます💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!