対象:男女

ファンタジーサウナ&スパおふろの国

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
5386

sc04

2023.12.08

314回目の訪問

やっぱり金曜の夕方は最高だね。
愛するアロマサウナでのんびり過ごせました。
それではまた明朝。

高温サウナ×1(8分)
アロマサウナ×3(12分、12分、10分)

続きを読む
24

tomoakiさん

2023.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kuro Yasumi

2023.12.07

6回目の訪問

明日をなんとか乗り切るために今日も来湯。イズネスの4回落水を受け、東京キンメ団の熱波もきっちり受けてきました。寒暖差が激しいのでここで免疫力を高めておきます。

続きを読む
20

せっきー!

2023.12.07

3回目の訪問

調子いいのでサウナ5回(熱波3、オート1)をしましたー

サウナご飯は、伝説の生姜焼きです!マヨネーズを少し添えました

続きを読む
22

てんてん

2023.12.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

Q次郎

2023.12.06

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

えり

2023.12.06

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サ活の武

2023.12.05

1回目の訪問

平日の12月5日の22時頃利用させて頂きました。
男湯はサウナが2つあり、女湯はサウナが3つあります。男湯と女湯で色々違うのがポイントです。男湯にはロウリュウがあり時間が決まっておりその時間帯を狙って入ると結構暑く汗もたくさんかけます。もうひとつのサウナは高温サウナというものでいい感じな温度しているので12分3セットなどがちょうどいいのかなと私は感じました。どちらのサウナも最高に整えるしおすすめだと思います。サウナだけでなく露天風呂も2つ、中には水風呂はもちろん3つほど風呂があってどれもいい湯です。私は平日利用なので850円で、土日祝は少し値段が違いますが、行ってみるのは悪くない所だと思います。是非行ってみて下さい。

続きを読む
11

浦蒸太郎

2023.12.05

120回目の訪問

オートロウリュ灼熱。

続きを読む
23

sc04

2023.12.05

313回目の訪問

イズネス発動時、最上段席の中では一番奥の壁際が意外とマイルドかもしれない。

紳士ばかりで快適でした。

高温サウナ×1(8分)
アロマサウナ×2(12分イ4、12分)

続きを読む
50

三度の飯より

2023.12.05

2回目の訪問

サウナ飯

一年ぶりくらいに訪問しましたが、安いのに広くて綺麗でサウナのセッティングもよくて最高でした!また行きます🫶

チキンカツ玉ねぎ爆発盛り定食

チキンカツについてるキャベツを主食に!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,109℃
  • 水風呂温度 15℃
23

gm

2023.12.05

1回目の訪問

3セット。
今週乗り切るため訪問。

前回はサウナに入り出した頃なので、たぶん1年前ぐらい前のはず。前回は雰囲気にビビってサウナに入れなかったけど今回は2つのサウナを堪能。

水風呂って狭い浴槽に縮こまって入るイメージでしたが、ここの水風呂は深いし広いしノビノビ入れていいですね。

外気浴は、露天で流れてる音楽と夜空が心地よかったけど、露天でずっと大きな声で騒いでる子達がいて退散。
店員さんには外も見回りしてもらえるとありがたいです😭

続きを読む
43

まつく

2023.12.04

118回目の訪問

長旅から帰ってきて2000キロ以上走った車をねぎらうべく洗車と給油へ。
ついでに人間も癒してきました。

炭酸泉に長く使ってまったり。
久しぶりにイズネスのロウリュウに遭遇。
しっかりと熱い蒸気をたっぷり浴びて満足。
高温サウナで汗をかく。
やはりホームの安心感は違うなぁ。

続きを読む
3

クロマル屋

2023.12.04

2回目の訪問

久々!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ツイ郎

2023.12.04

236回目の訪問

「外気浴 躊躇う季節 やってきた」

ガンガンロウリュでアチアチにならないと、外気浴はちと寒い。冬を感じます。高温2セット。

続きを読む
111

sc04

2023.12.04

312回目の訪問

DOSAN11氏の激辛チャレンジが面白すぎて声に出して笑ってしまった。おふろの国は、平日夜のアロマサウナのチャンネル選定が秀逸。

高温サウナ×1(10分)
アロマサウナ×3(12分、12分、10分)

続きを読む
47

ゆっぱ

2023.12.04

5回目の訪問

青空の下で外気浴。
露天の炭酸泉で40分うたた寝。いい休日。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 16℃
27

юяysl

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

午前中は綱島のフリーマーケットを散策。ぐるりと見回して13:30、ちょうど良い頃合い。鶴見川伝いに向かって辿り着きました


『ファンタジーサウナ&スパおふろの国』

先日 見たサウナを愛でたいで衝撃的で笑撃的だった肩甲骨の騎士・大西一郎さんに会いたい!と 滾り、それが長年来たいと思いつつも中々来れなかった事に終止符のキッカケ。

大西一郎&DJ.キンメ
「ふたりのぽっきりショー」
毎月・第1日曜 午後2時5分───

しっかり間に合い今年最後の歌謡ショーは工藤静香メドレー。生コッスルが聞けなかった事が非常に残念ですが、来年に楽しみは持ち越しできました。

笑いが生まれるのは素晴らしい確かな歌唱力と演技力があるからこそ。ON・OFFの明白な切り替えが出来る方は魅力的です。
歌謡ショーを堪能した後は談笑と企んでいた一筆を頂戴致しました。

遅いお昼御飯、食券機の前で居合わせたキンメさんにおすすめはなんでしょうか?と伺って注文させてもらったのが『豚キムチ』
カリカリの鉄鍋風味がのっていて美味しい、よりも美味いッ!
それとWキンメ刺身?もプリっと美味しくどっちもおかずの量がたっぷりで久しぶりに御飯をおかわりしてしまいました。

満足でいよいよお風呂へ
の、前に
時間的にアウフグースと重なるらしく、初めてですが受け付けの方の親切な説明で難無くティケットもGet。

改めて ガラララ─── バタムッッ!(音強め)
清掃が行き届いた雰囲気ある浴場。身体を流して露天で温まり、さっそくほぼ満席の高温サウナのロケハン。スタンダートなサウナでアップ完了。給水を沢山してからアウフグース開始。
初の『鍋』アウフグースはしっかりした強めの熱気、ラストまで残った皆さんでカウントダウンの一体感にアウフグースはやっぱり最高でした!

まだまだ書きたい事だらけですが
一郎先生、キンメさん、大野さん、三郎さん、ももさん、受け付けの方等、皆さん快い方々ばかりで本当にありがとうございました。
また必ず来ますヨロシク!Rock'n Roll!


※翌日、本気で体調良く、寝起き抜群、鼻の通りも近年一番良く驚く……!!


こっすり~ おとーせぬー 過去もあるけどー
こっすれ~ば おーちるー 垢もあるー…

なんてキャッチーなフレーズ……!!

Wキンメ定食 豚キムチ定食

次回食事が楽しみなくらい美味しかったです。サウナ後ならとんでもない倍率でしょう。お味噌汁も濃くて良い

続きを読む
25

安定のサウナへ
最近平和湯に浮気気味だったので久しぶりでした。
やっぱりいいですね。9セットいきました。
ロウリュの回数が5回くらいになって、やけどしそうになるくらい最後ヤバかった(笑)

続きを読む
5

sakizo

2023.12.03

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆき
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設