isdayo

2023.11.03

9回目の訪問

20時10分頃チェックイン。
お久しぶりのホーム!!
1階側。

10,12,12,12,10。

一年以上ぶり。
住んでた頃はあんなに来てたのになー。

やっぱり最高。
大衆浴場ででこのレベルはなかなかない。
昭和ストロングスタイルのサ室。
しっかり冷たい水風呂。
露天風呂に檜風呂。

好きだなー。
このレベルが東京にあったらって考えると恐ろしくなる。
しかも、このエリアは反町浴場、徳の湯、鷲の湯、福美湯、いやさか湯などハイクオリティや大衆浴場が多すぎる。
サウナ好きは住むだけでQOLが上がるサウナタウン。
正直、また住みたいと思う今日この頃。

今日は1階だったけど、2階も久々に行きたいなー。
ここは一生ホームだなー。

本日もありがとうございました!!

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 16℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!