絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JJ884

2025.02.19

38回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

飯はうまいし、親切な人もいる
頼むからオートロウリュを1時間に2回に戻してくれえ😹17度台の水風呂も飛べるし、白ご飯も美味しい(2回目)
乾燥気味のサウナ室だけなんよぉ、頼む🥳🥳🥳

続きを読む
48

JJ884

2025.02.14

39回目の訪問

サウナ飯

散髪のあと渾身の1セット😹

甘辛豚野菜炒め定食

丼にしたらいいのに

続きを読む
51

JJ884

2025.02.07

37回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

今朝の雪はおとついと同じくらい。
でもこれから明日あさってにかけて大雪かぁ💧
というわけで朝ドラを衛星で一足早くみて
極楽湯彦根にイン。今日は空いてる💧

サウナが以前のように湿度の少ない環境に
戻ってきたなあ😂オートロウリュはいっぱい
水かけてるんだけど、頻度が減ってから
熱帯雨林のような熱さがなく、皮膚が
熱くなる系?頭からしか汗でない系?
前のように1時間に2回やってくれないかな💧
そしたらずっと熱いのにね🙃
今日は7の付く日なので水風呂は15度だったけど
17度のいつまでも入ってられるタイプのが
いいかもなぁ

長浜にオープンするサウナ特化施設に期待するか🐷ིྀ

そこがうまくいけば、閉店したあそこもやってほしい
そしたら家から歩いても5分とかで行ける🤣
サンミュージックさんぜひお願いします😁

とんかつ定食

風呂屋なのにこんな美味しいのか💧

続きを読む
62

JJ884

2025.02.05

36回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

いまんとこ晴れてるけど、このあと大雪なんかな💧
明日仕事いけるかしら?😹

続きを読む
64

JJ884

2025.02.03

56回目の訪問

サウナ飯

岐阜の方はコロナの湯のあれが低いと仰ってたけど、ここはほんとあれが低い。美味しいメニューも見つけてまた通いだしたけど、なんだかなー🙃
コロナの湯もここも共通する所はあれだね。

あれがもう少し良ければいいのにね💧

サウナも熱いし水風呂も15℃台。天然温泉だしナノ水だしいいとこばっかなので、利用する人がちゃんと敬意を払ってやってくれないとね。
ゴミを落とさない、ドアは静かに開け閉めをきっちりする、浴槽やサウナ室でおしゃべりしない、洗い場の泡はしっかり流す、離れるときはおけやイスをきちんとする、ドラクエしない、それくらいなんだけどなあ💧

エビ天カレーうどん定食

とにかく辛い、コロッケと海老天でどうにかする

続きを読む
58

JJ884

2025.01.27

55回目の訪問

今日は10時頃から入城しましたが、26日かと勘違いしてました。なぜか?あっちに流れたと思うくらい人が居ないんです。でもお昼には今日は27日と改めて認識。
お昼にはセットのビールとナポリタンを頂きました。
充実した一日でした。誠にありがとうございます✨
フジテレビの会見見ながら、話し方の勉強をしようと思います😹

続きを読む
62

JJ884

2025.01.23

54回目の訪問

今日はのんびり夕方まで。
サウナのドア開けっぱなしにする人
何回か遭遇したけど、ドアにも問題あるのかな?
あと、となりが焼肉屋になってた
肉や米が美味しくて安いだけの店なんだって。
面白い言い方だなあ😹

続きを読む
57

JJ884

2025.01.20

35回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

静かな朝モンキーは快適✨しかも少しオトク
9時までに入館すれば800円です✨

いつものようにしっかり洗って
残り泡もしっかり流して炭酸泉で下茹で。

2セットほどで遭遇の
オートロウリュは激熱ですね😅
最上段直撃で完走できるヒトいるのかしら?
あ、
あの福井で出会ったふたりなら間違いなく
あそこに座るな💧😹
ゆー遊のスタッフロウリュで最上段完走してたし😱

毎時45分になったので注意ですが、半頃だと
湿度がなくなりつつありますので15分も
やってほしいな😄
あと、塩サウナ久々に行ったけどもう少し
温度がほしいですね…😁

のみもの

アプリのチケットでタダなのだ😁

続きを読む
66

JJ884

2025.01.18

19回目の訪問

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

今日も休みでこちらに来ました。
サウナの広い方。オートロウリュは30分おき。
最上段でもめちゃんこ熱くはないですが
いい汗出ますね💧💧

外に設置してあるバレルサウナはセルフなので
A・chi-a・chiになりますね。ただドアを
知らずに開けっぱにする人が居てます💧
出口がせまいので、それに気を取られるのかな😹

あと、ロッカーかぶり問題も。なぜこんなにたくさん
ロッカーあるのにわたしのとなりを選ぶ?💧
開けっぱで身支度はマナー的にもあれなので
鍵までするけど髪の毛乾かして戻ると居てるとか💧

それにしても土曜なのにここは空いてます😹
混んでないのにロッカーはかぶる😹
7セットくらいできたので、よかったです
昼からは適当に過ごすか…💧💧

続きを読む
62

JJ884

2025.01.17

38回目の訪問

カットに来てそのついではいつものここです
2勤しかしてないのになんか疲れてる(笑)
サウナも3セットほどでギブ😹

食べたことない甘辛唐揚げ定食食べて帰ろ😹

横綱照ノ富士引退かぁ💧ボロボロなのに
頑張ってたからゆっくり休んでください😄
お疲れさまでした

ジジィ食べる時にジュルジュルいわすな💥

続きを読む
64

JJ884

2025.01.14

8回目の訪問

サウナ飯

サウナはカラカラだけどここは温泉も気持ちいいし
お客さん少ないので静かです😁
鳥のさえずりもよく聞こえます。セルフロウリュ
なくなったのは残念ですね…施設の設備は
大事に使わないとこうなります💧

セットのフライ定食

すべてが肉厚(ごはんが全く足らない💧)すごく美味しいです😹

続きを読む
59

JJ884

2025.01.10

34回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

こんな大雪で休みで良かったのですが
「彦根くらいなら行けるか」みたいな感じで
こちらに来ました。普通の倍の時間💧
上から洗ってジェットであたためて。
身体洗ってる時寒いんですよね、ここ。
ジェットロウリュには何故か遭遇できなかった
けど、湿度たっぷりでめちゃんこ気持いい😹
17度の水風呂もめちゃんこ気持ちよくて
シーソーシーソー。
途中でもう一度洗って身体が真っ赤😹
炭酸泉で温めて最後1セット。
ノーモンキーで超極楽でした😹
ジンギスカン定食気になるけどここは我慢💧
ありがとうございました😊

ジンギスカン定食

我慢してない😹

続きを読む
56

JJ884

2025.01.07

15回目の訪問

サウナ飯

やっぱりベッドでないとゆっくり寝られない😅
朝起きたら頭痛いしね。越し鯖行こうと思ったけど
断念💧道中治るといいけど…
朝は身体をすっきりさせてノーサウナいわゆる
0セット😄
そうそう、ここは地下水かけ流しなので
潜るの公認なんです。モー、最高なのでぜひ😹

吉野家 8号線鯖江店

朝牛セットアタマの大盛りつゆだく

いきのいい店員さん

続きを読む
76

JJ884

2025.01.06

14回目の訪問

朝からとっとこ下道で約100キロのみちのり。
着くやいなや、名簿に名前を書いて(笑)
あわてて全身洗ってそのままロウリュに
なだれこむ。一番下段で無事完走😹
オートロウリュと組み合わせてるので
前とはまた違った熱さでしたね。
お昼どころは6番目にはいって無事にいつもの
頂いて。それから昼寝して夕方の
どらさんと野人さんとのセッションに備える。
初めましての挨拶やら何やらをひととおりして
しばしサウニング。人それぞれやり方は
違いますからね(笑)私は直戻りを何回も
繰り返すスタイル😅お二人はのんびり。
スタッフロウリュはお二人は3階におられるが
私は当然むりなので最下段(笑)
その後は食事を、楽しみいまお別れしました。
お二人さん、楽しかったです☺またどこかで
お会いしましょう。ありがとうございました😊

続きを読む
59

JJ884

2024.12.30

53回目の訪問

サウナ飯

だいぶ久しぶりに、締めくくりにきてみた
サウナかなり湿度高くて熱いね💧
水風呂もキリッとしてて最高レベル😹
ご飯がイマイチも相変わらず💧
やみつき豚ロース丼再開してくれです😅

味噌カツ丼

なんかの魔法で美味しくなーれ

続きを読む
61

JJ884

2024.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

サウナ三昧2軒目(ここで終わりやけど)
のここは、ストーブが2つあって1つは
オートロウリュが毎時ゼロ分に発動します
ゆー遊よりも温度は低いだろうけどたま汗が
毎回吹き出ます。オート2回受けて終了。
今日は漢方風呂ではなかったので
露天はほぼ行きませんでした💧
サウナは7セットくらい😊
地元には売ってないアンバサ飲んで昼寝します😅

アンバサ

緑の瓶のやつとほぼおなじ 名前忘れた💧

続きを読む
71

JJ884

2024.12.26

13回目の訪問

おはようございます☔
6時からしっかり洗って温泉&サウナ。
昨日に比べたら熱さはましです。
1セットやってつぼ湯でのんびり。
そろそろここを出て、次の目的地に
向かいます☺
間違いなく福井No.1クラスですね
ありがとうございました😊

続きを読む
69

JJ884

2024.12.25

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はストロングの日。
スタッフロウリュはおやすみだけど
死ぬほど熱い120度の日。
午前はなんとオート作動の1セット😅
天が縦に走った🌌
お時間が参りましたので…

夕方から3セットほどしたのですが
ストロングの日のオートはヤバい💧
いろんな部位持ってかれそうになる😹

夜も美味しすぎる石焼きビビンバとホルモン
アブラが落ちた時に火がブワッとなります💧

しばらくしていま5セットほど。
最後は120度の中のジェットロウリュ💧
もう熱すぎてアタマおかしくなりました
ダイエットコーラでお腹膨らせて寝るとするか😹

わけありミックス

昔の名前で

続きを読む
63

JJ884

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

前から来たかったこちらに訪問。
過去に一度来た事はあったけど、だいぶ昔でした
敦賀と違って人多いなあ(笑)

いつものように身を清めて露天の漢方で
温めてからスタート。
入った瞬間湿度が高くてまあ熱いこと😅
ロウリュまでに何セットかしてロウリュを体験
終わったのかな?と思うと勢い良くまた出てきて
めちゃめちゃ熱い、そこからのキレキレの水風呂💧
体感14.7度浅くて安心だけど広い😁キンキン!
あまりにも良すぎて直戻り※ばっかり(笑)
これで土日は人力ロウリュかぁ💧
福井ナンバーワンて言われてもおかしくないな😅
ご飯も美味しかったし、とてもいい日になりました
(最後の最後まで水風呂のとなりにセルフロウリュのサウナがあるのに気づきませんでした😅)

今度はゆー遊泊まりからの越鯖コースを堪能したい😁
※直戻りとは水風呂のあとすぐに拭いてそのままサウナに吸い込まれる現象の事でアール

金沢カレー

ほとんど噛まずに飲み込んでしまう さては飲み物かしら?そんな旨さです

続きを読む
36

JJ884

2024.12.13

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む
52