絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーぼー

2024.07.24

45回目の訪問

水曜サ活

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

サッカー観に行く予定のため、早めに入浴。
どうせ汗かくんだけど、帰ってからだと寝るのが遅くなるので身体ぐらいは先に洗っとく。
この16時ぐらいが一番空いてて気持ちいいね。

続きを読む
4

まーぼー

2024.07.21

2回目の訪問

KEIRIN HOTEL 10

[ 岡山県 ]

昨日はたぶん軽い熱中症。
風呂前に600mlの麦茶飲んで、なんとか1セットだけサウナだったので今朝はゆっくり3セット。
露天はないものの、椅子が2脚。
サウナもマットが3枚だけ、詰めても4人までかな。
水風呂は3人は入れそう。
お湯が熱めなのは変わらずでした。

続きを読む
21

まーぼー

2024.07.20

1回目の訪問

KEIRIN HOTEL 10

[ 岡山県 ]

家族で宿泊、食事前に入浴です。
洗い場は3ヶ所、サウナと水風呂、熱い湯のシンプルな作りです。
競輪開催日は選手の方が入浴する施設とのことで、部屋にはシャワーのみでした。
お湯が熱くて、水風呂は冷たい。
なかなかいいお風呂ですね。

続きを読む
17

まーぼー

2024.07.19

44回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

サウナというより水風呂に入りに来た気がします。
15時オープン、15:40には空いてて風呂に2人しかいなかった。
当然サウナは貸切状態。外でて熱い風浴びたら余計に汗かきますね。

続きを読む
11

まーぼー

2024.07.16

43回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

いつものように15:30過ぎに入浴。
全身お絵描きのおじさんと仲良くサウナ。
2セットで完成。途中のスチームみたいなのが出てくるの熱すぎだけど、古畑任三郎見ながら頑張る。
今日は犯人鶴瓶さんでした。

続きを読む
14

まーぼー

2024.07.12

42回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

深夜便で帰国。
機内で寝るとやはり寒い。
体を温めるためにサウナへ。

続きを読む
11

まーぼー

2024.07.01

6回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

月曜はこちら。
大阪は蒸し暑くて汗がなかなか乾かない。
熱々のサウナと冷え冷えの水風呂。
近所ではここが一番いい銭湯だと思うけど、それでも空いてるな〜

続きを読む
12

まーぼー

2024.06.28

41回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.06.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.06.25

2回目の訪問

まだまだ新しいホテル。15時チェックインしてすぐに一番風呂。
平日の早い時間だから誰もいないお風呂を独り占め。
もちろんサウナも独占。
タイマーの他に10分と5分の砂時計。
水風呂は丸い木の桶タイプ。
でも2人で入るの気まずくないか。
シャワーへの導線があまり良くない気もします。
洗い場はたくさんあって便利。

続きを読む
10

まーぼー

2024.06.23

5回目の訪問

札幌のホテルが高すぎてこちらに久々の宿泊。
カプセルも満員(の割には私の下や隣は誰も来なかったから直前のキャンセルだろうね),
風呂は5時に行ってもそこそこ人がいる。
朝に大阪に帰るので、軽くサウナに入ってチェックアウト。
ロウリュの時は人が多すぎてリラックスできないサウナになってる気がします。

続きを読む
38

まーぼー

2024.06.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに梅田でサウナ。リニューアルされてから来たかな、というぐらい久しぶり。
ロウリュがオートになっててずっとヒーリング音楽が流れてたり、タオルは2枚までと書かれたり、いろいろ変わってて面白い。
レストランの入口にメニューが置いてないから、何が食べられるかわからず。前は置いてたのにね。
クーポンで200円引き、2300円で12時間までいられるのはいいと思いますよ。

続きを読む
20

まーぼー

2024.06.16

4回目の訪問

仕事で東京来たらたいてい行ってる気がするサウナ。
広くて2つあるからゆっくりできる。
ロウリュなくても汗が噴き出す熱さ。
水風呂も2つあって気持ちいい。

続きを読む
13

まーぼー

2024.06.14

40回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

急に暑くなったので、サウナで身体を暑さにならします。
ときおり熱波が発生するサウナ、3回入るとかなり汗が出ますね。

続きを読む
6

まーぼー

2024.06.13

39回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.06.12

1回目の訪問

朝風呂、サウナには誰もいない。
4人でいっぱい、サウナマットはなく、タオルに座る。
テレビはニュースやってました。

続きを読む
28

まーぼー

2024.06.09

38回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

家族でお出かけしたら三女が車で寝たので今日もここへ。
土日は15時オープンも平日よりは空いてます。
廃業されないためにも、多くの人に来てほしい町の銭湯。
毎日500円でサウナ付の大浴場入れるんやで。

続きを読む
12

まーぼー

2024.06.08

37回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2024.06.07

2回目の訪問

ゲストハウス宿泊のため、風呂はこちらへ2日目も行きます。
サウナもいいけど、ここは源泉の33℃の風呂が最高に気持ちいい。
書かれていますが、有馬の金泉に似た泉質で、鉄分の香り、ほのかな塩気が最高です。
男湯の露天風呂は壁が低くて海から丸見えだけど、誰もいないからいいのかな。
(女湯はどうかは知りません)
サウナは5分の砂時計が2つあります。

続きを読む
4