ゆき🍄

2025.02.05

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1736→1935
4セット

中原市民館を利用したあとに橘湯へ。
去年の6月ぶり🍄!
新しいのれんがお出迎え。
橘湯行くときはもっと早めスタートなことが多くて、この時間はおそらく初かな?早い時間よりすいていて黒湯入り放題🤍
サウナは100℃で下の段でもじゅうぶんあつかったーーゆったり座るなら下👌使い分けて両方。
しずかーな露天でとろんと溶けたらもう終了!
しばらくこないうちにドライヤーが4台に増えていた!ダイソン2台。リファは細いタイプ。あともう1台前からある白いの。
細いタイプだと髪がからまりがちになるとで私はダイソンで。
あの大きな鏡の前でドライヤーできるのがよかった🥰
非常用ポータブル電源まであるのよ。しかもふたつも。すごいわぁー。
あのインフィニティチェアーは露天デビューするのかしら?!
今日こそ井田病院でバス乗りついで帰ってみようと目論んでたけど時間があわず断念……ノクチまで南武線に乗った。なんかほんといい方法ないのかしら。混雑に巻き込まれたくなさすぎる💦南武線も3駅とはいえ相当だった。

ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真
ゆき🍄さんの橘湯のサ活写真

洋麺屋五右衛門 ららテラス武蔵小杉店

明太子と高菜の博多風 大盛り

疲れすぎて家までもたなかった🥲安定の味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.06 07:31
1
おお、なんか暖簾おしゃれですね。屋号的なやつかしらん。南武線は混む時えぐいですねー。変な人も多いし。
2025.02.06 08:53
1
現象さんのコメントに返信

素敵なのれんでした🥰中に氷のはいったクーラーボックスおいてあったりなど色々と進化してましまよ! 南武線は10両あったらよかったのに……小杉はバスまで激混みで、困ったものですわ。
2025.02.06 10:37
2
ゆき🍄さんのコメントに返信

武蔵小杉ではなく武蔵大杉。ムサコではなくムサオ🐧
2025.02.06 11:55
1
FatPenguinesさんのコメントに返信

ほんとうに…💦
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!