su

2020.03.06

5回目の訪問

久しぶりのサ活。
昨夜は26時頃寝たので、今朝起きたら10:00でした。

ゆっくり活動して14:00頃まねきの湯へ。

館内ガラガラ。平日でもそこそこ人はいつもならいるのに、こんなにガラガラは久しぶり。私は快適でしたが、経営側だとやはり困りますよね。

洗体後、電気風呂へ直行。
まねきの湯の電気風呂は結構強力でビリビリときます。これがまた、気持ちいい。

その後サウナへ。

サウナ室もガラガラ。室温90℃、今日はサウナハット持参。ちらっと見られるくらいで、最近はサウナハットのちらりも気にならなくなってきた。

水風呂は18℃。花粉症なので外気浴は控えめに、風呂場内のととのい椅子で過ごす。

久しぶりのサウナ、気持ちいい・・・・・ 寝そう・・・。

朝から何も食べて無かったので、おなかも空いていてご飯が食べたかったので、1時間半位過ごしてから食事処へ。 ビールとナポリタン。 食後は女性専用部屋で漫画をダラダラ読んでごろごろしたり、17アイスを2つも食べてから 夕方過ぎにもう一度浴場へ行き お風呂とサウナを楽しんで 露天で月見風呂をしてから退館。

まねきの湯は時間を気にせず過ごせる唯一の施設なので、これからも時たま来ようと思います。

suさんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.03.06 21:44
3
のんびりした雰囲気が伝わりますね〜、羨ましいです。
2020.03.07 08:47
3
お仕事お疲れ様です☺️疲れた身体に電気風呂がシミシミですねー👍✨サ室で睡魔は経験上、相当疲れてるサイン、ですが気持ちイイのですよねー😅
2020.03.07 17:19
2
アイスを2つも!たまりませんね🍦 たしかに、まねきは時間気にせず、のんびりできますね♨️ 来週の風呂の日に行こうかと思ってます☺️
2020.03.07 23:02
1
盆地住まいさん 超ゴロゴロしてやりました!漫画なんて手にとった漫画を全巻読んじゃいました~~
2020.03.07 23:03
1
くまさくさん 電気風呂、ほんとに気持ちいいですよね!すっかりトリコです。やはり相当疲れてるんですね~ 寝そうでしたもんw よだれでそうでした・・・ 💦
2020.03.07 23:04
2
天海ズブロさん 17アイスって見かけるとつい食べたくなります。 まねきの湯、船堀駅の高架下にある金券屋さんで入館&館内着&タオルセットの券が売ってるのでお勧めです… 1300位で買えますYO
2020.03.08 07:45
1
らかん湯とまねきの湯の電気⚡が強めなのでこれ位が普通とずっと思っていたので他がゆるくてビックリしました😳 3月は私も忙しいですがお互いがんばりましょー*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*✨
2020.03.08 08:21
1
なんと!それなら、風呂の日に休み取る必要が無くなりますね。ありがとうございます😊
2020.03.08 10:26
1
miumiuさん まねきの電気、足が勝手にびーんと動いちゃいます(笑) 3月は繁忙期ですよね~期末だし。。(´・ω・`)がんばりましょー✨
2020.03.08 10:27
1
天海ズブロさん 無いときもありますが、だいたい置いてあります☺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!