東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
今日は無料券を持っていたのでラクーアへ。ものすごく久しぶりに来た。10年くらい前は良く来ていたけど当時はサウナはまだ未経験だったのでサウナで来たのは初めて。館内は広いので割と人がいてもさほどぎゅうぎゅうではないのだろう。(土日に来た事は無いのでわからないけど)今日は平日だし、まだギリギリ午前中だったので割合空いていたと思う。 洗い場へ向かい洗体後露天のあつ湯へ。 …あつ湯なのに全然あつくない。普段下町銭湯のあつ湯でちょうど良い位なので少し(かなり)物足りない。しばらく浸かり、上がると あれ?体がかゆい‥‥。以前来ていた時は大丈夫だったんだけれど、塩分濃度が濃い湯なので いつのまにか肌に合わなくなっていたのかも。そういえば、木更津の温泉(同じく塩分が濃い)もチクチクしちゃってダメだった… 急いで身体をシャワーで流して、塩分の無さそうな湯に入りなおす。温まった頃、サウナへ。TVのあるサウナ室、マットを手に取り最上段へ。ぼんやりTVを見ているとオートロウリュが作動。ぼんやり落ちる水をみつつ10分程入り、シャワー後 水風呂へ。水風呂は22℃のぬるめだけど、ずーっと入ってるのに気持ちいい。ひとまず出て、ほかにもサウナあるよね、と探す。スチームサウナを横目に、あれ?あと一つは?外?と思いつつ露天へ出るとフィンランドサウナがありました。マットを手に取り中に入る。誰もいない。 おお、ここはセルフでロウリュできるのか、とサウナストーンにアロマ水を掛ける。 じゅわーっと音が気持ちいい。階段をあがり端っこに座る。薄暗くて、音が無くてすごく良い。今日は朝、眼科の定期検査で瞳孔を開く目薬を差してたので光がもうまぶしくて辛かったので、薄暗いこのサウナがとても良かった。
途中、数人とご一緒したけれど、ロウリュ後にアウフグースしてくださる方がいて(サウナストーン周りだけ仰いでくれた)超気持ちよかった。気持ちが良かったのでお礼を言うと、この前は怒られたのよ~と言っていた。仰ぐ前に断わりは入れたそうだが、いい加減にして!と怒鳴られたそうだ。いろんな方が使うし、それぞれの楽しみ方もあって難しいところなのかも。いろんな人が気持ちよく使えるように、私も自分を今一度振り返ろう、と思いつつ サウナから出て冷水を浴び外気浴。
あまりにも気持ちよくて寝そうだった。
この後もサウナはずっと露天のフィンランドサウナを使った。
一旦お昼ご飯を食べに離脱。ビールとすき焼きを食べて、ついでにソフトクリームも食べて、さらにレディスルームでひと眠り。帰る前にもう一度フィンランドサウナで1セットだけして終了。久しぶりのLaQua楽しかった。
女
平日ラクーア( ・∀・)イイ!!クレミアソフトクリーム🍦ヒンナヒンナ✨…3年位行ってないけどセルフロウリュ🔥にイキタイ😚💕
ラクーアのサウナ暗くて狭くて落ち着きますよね❤レディースルームもゆっくりできるし、フードも充実しているので時間が許せば一日中ゆっくり過ごせますよね😊
LaQuaの温泉は塩分が濃いですよね。湯あたりしないよう温度を低めに設定しているようです。 ラウンジ(レストエリア)はゴージャスで本当につくろげますよね(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら