対象:男女

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)

温浴施設 - 東京都 文京区

イキタイ
11650

サウナ初心者改め名前考え中

2023.12.02

6回目の訪問

本日のサウナ遠征は、東京ドーム天然温泉スパラクーア♨️

14時頃受付を済ませ、館内着貰うところからすでに混んでる😅
身を清め、温泉で体を温めて、まずは、14時半のアウフグースが終わったばかりのヴィルデンシュタインにin。湿度が上がってアロマの香りが心地よい😊
ヴェレ→コメア→オールドログと4セット😇
サウナも水風呂も外気浴も素晴らしいが、残念なこともしばしば😒
サ室の中でもぺちゃくちゃ喋るドラクエ多数😤ベンチの涅槃仏、どう見ても未就学児を連れてサウナに入ってる親😡
勘弁してくれー🤯
黙浴がなくなりつつあって、危機感を感じてる私でした。

しかし、良いことも👍
5セット目に15時半のアウフグースが終わったタイミングでヴィルデンシュタインに入ると、スタッフさんが入ってきてくれて、おかわりはできませんが、ロウリュしますと❗️残りのアロマ水を使ってくれました😊METOSのストーブの横から溢れるくらいのアロマ水が🤣
一気に湿度が爆上がりして最&高😇スタッフさんが退室するときは、私を含めサウナーさんたちが静かに頭を下げる😌神スタッフさんに感謝‼️そして、良きサウナーにも感謝😙
心地よく終われたので、サ飯に移動します😎

続きを読む
3

34245

2023.12.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2023.12.02

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KM

2023.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.12.02

9回目の訪問

かずくんとー!
初めて岩盤浴エリア入った!おしゃれやった!
ダラダラさいこ〜

続きを読む
8

meganeman

2023.12.01

5回目の訪問

オールドログ × 3
なんとかシュタイン × 3
コメア× 3
合計:3セット

健康診断後に来ました。胃カメラの苦痛を水に流してもらいました。
外気が冷たく、すぐクールダウンができるので、気づいたら9セットもしていました。
この日は、なんとかシュタインが1番合っていました。冷水トルネードを初めて使いましたが、とても気持ちいい!!ありがとうございました!!

続きを読む
0

🧖🏽‍♀️♨︎❤️‍🔥

2023.12.01

89回目の訪問

寝不足気味だったので
少し仮眠してからサウナキメました。
今日も最高の滝汗!安定のホームありがとう!

そろそろ竜泉寺の爆風恋しくなってきたな🐉

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,80℃
12

ヒロコフスキー

2023.12.01

1回目の訪問

月末週の疲れを取るべくイン。高温サウナのロウリュには間に合わなかったもののアロマの残り香と湿度の余韻を感じつつあたたまる。そしてフィンランドサウナは隙間から光が差し込んでいる感じの基本暗めの照明が小屋っぽくて雰囲気あるし、湿度と温度も良き。そこからの冬の外気浴は至福!
スパラクーアは中華料理などのがっつり系のレストランがないところにただの健康ランドじゃないですよっていうこだわりを感じる。和食レストランのカレーうどん美味です。

続きを読む
11

m

2023.12.01

54回目の訪問

12月のサウナ初めはラクーア🎡
岩盤浴も付けてたくさん汗かいたー!

続きを読む
19

えいさんまる

2023.12.01

3回目の訪問

久々のホーム

なんだか外国人観光客が増えたなー
ラクーアが盛り上がって嬉しい反面モヤっとする

続きを読む
19

ゆは

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみ

2023.11.30

43回目の訪問

サウナ飯

木曜日20:15イン→23:00アウト
今日のLaQuaは中吉

入場来たときはちょっと混んでるかなと思ったけれど、ちょうどお腹も減ってたのでいきなりオールドログで1セット決めてから先にサ飯で様子を見ることに。

21:30頃に戻ってきたら人の量もちょうどよく、快適に過ごせました。この時期は外気浴スペースの回転率も高くてよき。

最後にあつ湯で締めてから冷たい夜風を浴びて帰るのが冬のお気に入りルーティン。

気づけばもう12月。
今年はあと何回LaQuaに来れるかな。

客層占いに一喜一憂しながら、また来ます。

生姜焼き御膳

久々に食べたけれど生姜焼きも味噌汁も美味しくなっていて感動。お米も+50円で十六穀米にできるのも◎

続きを読む
20

ぴょん吉

2023.11.30

15回目の訪問

ギリギリ!

続きを読む
9

ふろろ〜

2023.11.30

1回目の訪問

いろんな熱さのサウナがあって最高に整いました〜。
トルネードシャワー最高です。

続きを読む
10

サウナR

2023.11.30

1回目の訪問

昼の13時にin
本日のサ活

サウナ3セット(11分・8分・10分)
水風呂3セット(1分×3)
外気浴3セット(5分×3セット)

初めて行ったが、サウナが4種類あったので、一瞬池袋のかるまるに来たのではないか?と錯覚をしてしまった🤥
中のサウナから水風呂までは動線が良かったものの、露天にあるサウナ(セルフロウリュ)からの水風呂までの動線が長く感じた。。。
ただ、サウナの質・熱波師・キンキンの水風呂・温泉の質は全て想像を超えてくるものだった。
気づけば動線が長いことを忘れるくらいに👏

月末最後のサ活は新規開拓成功でした㊗

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,80℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
10

Sumi

2023.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺん

2023.11.30

32回目の訪問

19:30のぱっくんさんのアウフグースよかった。
体調面を考慮して2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

アァ

2023.11.30

2回目の訪問

いいサウナであった。

続きを読む
10

たくあん

2023.11.29

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

レントートワ

2023.11.29

37回目の訪問

水曜サ活

1ヶ月振りのサウナになってしまいました。
流石にサウナ欲高まり、仕事後に訪問。

コメア、オールドログ、コメアで3セットしました。
さすが我がホーム、コメア。ゆったりした癒しの時間でした。
寒空のしたととのいました。

温泉も良いです。

やっぱりラクーア最高です。

続きを読む
20
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設