対象:男女

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)

温浴施設 - 東京都 文京区

イキタイ
14800

えびのしっぽ

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

去年は超激務期に開催されたため、泣く泣く来れなかった会社のグループ合同の組合のボーリング大会🎳


今年は来れたぜ!!!ひゃっほー🙌


…私はボーリングが好きなわけではありませぬ。

来たかった理由はもちろんコレ。
東京ドームシティの得10(てん)チケット🎫が参加賞として貰えるから👍


このチケット、10Pのうち8Pでラクーアが無料に、更に2Pでラクーア内のヒーリングバーデ(岩盤エリア)が無料になるのだ😁


つまり、今日は交通費も組合が出してくれるし、ボーリングはタダだし(この時間ホントはイラネ)、メシは東京ドームホテルの5000円のビュッフェがタダ食いできるし(気心知れたメンバーでなく、グループの知らない人と同テーブルにされたので無心で腹パン)、ヒーリングバーデ入れたら4400円かかるラクーアにもタダで入れる♨️


これだけ一日中楽しんで、実際払ったのはラクーアで飲んだあまおうスムージーとマッチ1010円のみってわけ🤭
(実際は交通費は領収書出して後支給だけど🥲)


もう一度言うが去年は新店オープンして2週間、全然まともに休めないし暴言吐かれまくりで毎日朝5時起きの家に着くのは23時過ぎで、メンタル、フィジカル共に死んでたので、来れなくてホントに悔しかった🥲🥲🥲

(今は異動後だいぶ落ち着いて、残業もやっても1時間で見込み月20時間以内に収まるぐらいまで持ってこれました☺️)


去年散々パワハラしてきた後輩上司がいたことだけ気に食わなかったけど、この後タダラクーアが待ってる✨✨って思ったらまぁなんとか我慢できました。


雨のおかげで遊園地が稼働してないラクーアは快適快適😌(混んでたけど)
激アツアウフも受けれたし、気持ち良すぎて内気浴で1時間寝てしまったよ💤


そんなわけで殆ど金を使わないで済んだ楽しい1日でした😊

スーパーダイニング「リラッサ」(東京ドームホテル)

ドリンクバー

メロンソーダ枯渇してしまった…

続きを読む
4

シロクマ

2024.06.18

32回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けまたどしゃぶりラクーア☔️
最初露天閉まってたけど、夕方になってきたら開いてた🙄
でも雨やばすぎて露天なんていられないわ🤣
こんな雨でも結構人はいるんだよねー🙄
本日もまったり良いサウナでした☺️

French Noodle Factory 東京ドームシティ店

ヴィシソワーズのラーメンベーコンポテトパイ仕立て

美味すぎてリピート☺️これ以外も食べないと、ポイントラリーが😂

続きを読む
17

ヒカル!

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのラクーア。
昨日は月曜日だっけど結構混んでた💦
4種類のサウナを1セットずつ

御膳

うますぎた

続きを読む
39

さまさま

2024.06.17

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらへり

2024.06.17

5回目の訪問

久しぶりのラクーア最高でした!

続きを読む
10

パン吉

2024.06.17

25回目の訪問

今日はこちらへ

月曜日から結構な混雑、なぜだろう?
今までこんなにアウフグースが埋まってしまっていた事無かったのに

キャンセル枠希望者も多数で、じゃんけんに敗退して8:30は受けられなかった

それなりに混んでいても快適だったLaQuaが今日はさすがにちょっとストレスだったな

とはいえまた来ます!

続きを読む
16

たな

2024.06.17

52回目の訪問

10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
9

まっくす

2024.06.17

89回目の訪問

あぁ、出遅れたらアウフグースが満員御礼で受けることができず。
今日は混んでるなぁって思ったら、前回セールの回数券の有効期限が今日までだったようだ。
駆け込み消費かな、明日にすればよかったか😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

デチュユジン

2024.06.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グルシンライフ

2024.06.17

5回目の訪問

平日の月曜日でも結構な人。さすがラクーア。
アウフグースは結構な水量をロウリュするから1巡から結構な熱さに!暑い日は、サウナに限りますな。

続きを読む
18

サウナ女子・あや

2024.06.17

1回目の訪問

【自分を甘やかすバースデイウイークエンド②】
(①も見てね☆)

日曜日は、母校の近くの遊園地…の隣の敷地にあるスパラクーアにやってまいりました。数年前にリニューアルして値段高くなってから来てなかったんですが、いいですね!後楽園の大きなジェットコースター、今は動いてないのかな?(それともたまたま?)。リニューアル前はこのコースターがゴゴゴゴゴ!って走る音と、キャー!!!っていう観客の叫び声を聞きながらお風呂入るのが醍醐味だったのに…と思い出して、ちょっと残念(笑)

さて、リニューアルしたスパラクーア、今回はヒーリングバーデ(岩盤浴)を付けてフルで楽しんでまいりましたよ。まずは更衣室が広すぎてビックリ!ロッカー探したよね。館内着もかわいくてテンション上がる~。

浴室に入ると、女性サウナはテレビがある広~いメインサウナ(80度設定)と露天エリアのセルフロウリュができるサウナ(70度)の二つ。メインサウナ、「アウフグースは中止、決まった時間にロウリュ」の掲示がありました。ロウリュの直後に入ってみたら、オレンジ系の香りが強めに漂っていて……お、アロマオイル入りの水でロウリュしたんですね。スタッフさんがやってくれるのかなあ。

もう一つのセルフロウリュができるほうは、ストーブが1階、座るところは2階(2段)の珍しい作り。一回座っちゃうとロウリュしにいくのが面倒なので、サ室に入ってきた人がロウリュしてから上に上がる、というパターンに落ち着いていました。

どちらもかなり気持ちいいサウナで、特にセルフロウリュができるほうはすごく気に入ったんだけど、両方ともあと10度、せめて5度上げてくれたらいいのになあ…初回は15分、次は20分とか入ってしまいました。あと、出てすぐに水シャワーがあるけど、水風呂も入ろうと思うと長い浴室を端から端まで歩かないといけないのが残念。

ヒーリングバーデにも行きましたよ。7~8階と広い、オシャレ、女子の好きが詰まってる~。絵になるところがいっぱいあって、つい写真撮りたくなるくらい。スパデートしてるカップルもいっぱいで羨ましかったなぁ。そして7階岩盤浴エリアの外は、足湯ならぬ足プールしながら隣の遊園地を眺められます。この角度で眺められるだけでも満足感大!

リニューアルして高級路線になった久しぶりのスパラクーア。もうちょっとサウナの温度高いといいのにとか、岩盤浴がせっかくいっぱいあるのに温度が全部ほぼ同じとか、まあ思うところはあるけれど、それでも満足です。また来たい!

ということで、土曜も日曜も都心部で贅沢三昧してきました。さ、明日から気分一新、頑張ろう~

続きを読む
38

パンドロボー2世

2024.06.17

17回目の訪問

今日もサイコー
そして何故か混んでたので、ゆっくり4セットで終わり

続きを読む
25

おや、まあ

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日から休憩所で爆睡する多幸感

ヒレカツカレー

続きを読む
14

らーぬん

2024.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もんちゃん

2024.06.16

1回目の訪問

初LaQua!!
コメア10×2
ヴェレ10×1
アウフグース12×1

たじまセブンさん、熱波最高でした!!また行きます^_^

続きを読む
3

ごま

2024.06.16

6回目の訪問

サウナ飯

かなりピンチ!そんなときこそサウナ!

続きを読む
6

yz

2024.06.16

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ好きすぎ♡

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしてから初めての訪問でしたが、とにかく楽しくゆっくり過ごせました!
80℃、75℃と女湯のサウナ温度が低めかなって思っていましたが、そんなことを感じないぐらいしっかり汗をかけました。個人的にはフィンランドサウナ ヤルヴィが1番気に入りました⭕️セルフロウリュができるようにアロマ水が置いてあり、心地よい湿度と温度で最高!水風呂が約22℃なので入る前はぬるいのかな?と思っていましたが、体感はそんなこともなく気持ち良かったです。ただ1ヶ所だけなので移動がちょっと大変かな…😅
トータル的には最高な施設だったので、また行きたい施設の一つになりました😊

ホットドッグ&生ビール

キンキンに冷えた生ビールとボリュームのあるホットドッグ美味しかった!

続きを読む
14

chanma

2024.06.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたま

2024.06.16

69回目の訪問

今日も安定して最高でした!

続きを読む
10
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設