対象:男女

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)

温浴施設 - 東京都 文京区

イキタイ
18530

2025.07.05

1回目の訪問

コメア→オールドログ→ヴェレ→ヴィルデンシュタイン
仕事の合間に2時間だけ時間ができたので、ぱぱっとひとっ風呂。もう夏なんで外も暑い、だから早めにサウナに突入です。ちなみに初来店。

①コメア。大宮のウタタネのサウナコタみたい、まるでサウナ小屋!セルフロウリュしてみたかった!
②オールドログ。やや熱め、からからドライ。この時期でも滝汗が出てきます。
③ヴェレ。大きな施設故の特権か、サウナが広々。段差が小さく、座面が広い。ゆったり入れるけど、こちらもまあ熱いので、長いは難しい…?
④ヴィルデンシュタイン。15:30のアウフグース、パンケーキ吉田さん。タオルを丁寧に使い、派手さこそ無いけど、確かに熱い素敵な熱波をいただきました!(今日は疲れてて、2セット目で退散…)

有名施設の一つとしての風格を感じる素敵な施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,81℃,95℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
55

超肥満体型団長

2025.07.05

1回目の訪問

人生初岩盤浴。すっごい汗かいた。その後、サウナ。休憩場所が常に埋まってたのがもったいなかった。しかし、かなり良きでした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10〜30分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

サウニャー

2025.07.05

6回目の訪問

屋内のベンチのところに扇風機設置したらもっといいと思う。

混んでるのにベンチで寝転ばる人いて、整い迷子になった笑
そんなこともあるよね。


テレビがある方で
10-2-0で2セット

露天の方で
8-水シャワー-5で2セット

テレビの方の水風呂で体を冷やしてから
15-5-0

計5セット!!

ひさびさに水風呂で喉がスースーする感覚になれた☺️

露天の取水口に腰掛けてる人がいて、そのせいで湯が溢れて掛け流し状態になってたのは面白かった。


ここの露天エリアもワイワイガヤガヤと大変賑やかなのに、両国江戸遊ほど気にならないのは反響が少ないからだろうか🤔

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃
15

サウナ初心者改め名前考え中

2025.07.05

8回目の訪問

やってきましたよ、東京ドーム天然温泉スパ・ラクーア

18:30に入場して、タオルセットをもらうタイミングで、19:30のアウフグースを申し込み👍

まずは身を清めて、🧂が強めの温泉に浸かり、ベレに7分からの水風呂冷冷交代浴。椅子に座って休憩。
続いて、オールドログ🥵ゆっくり休憩して時間を調整⏰
待ちに待ったアウフグース😇
参加人数が少なくて、お兄さんが1人ずつ丁寧に仰いでくれて、タオル捌きもパーペキ🤩もちろん激アツ🥵からの水風呂ドボン🤣
椅子に座ると、この感覚久しぶりすぎた😵‍💫😵‍💫😵‍💫
来た甲斐あって、最&高😏

続きを読む
13

サウナ健康センター

2025.07.05

1回目の訪問

チェックイン。ちょっと高いけど。
お風呂もサウナも良くてリフレッシュに最適🧖

続きを読む
24

ぱたーそん

2025.07.05

1回目の訪問

地味に初ラクーア。
ここがあの!と意気込んで潜入、これが東京ドームの眼の前にあるんだから凄い。
しっかりとした温泉もサウナも種類があって、岩盤浴付き!
まずは岩盤浴へ。フルシュワを購入すると炭酸水がおかわり自由!?これは買わざるを得ない。
汗を流してテレビスペースで寝転がり、ドリンクを飲む。ハワイな雰囲気も良いし、テラスに出てみればジェットコースターの悲鳴w

サウナも激アツなところからセルフロウリュありなところまで至れり尽くせり。ご飯が食べられるところがもっとあればなーとか思いつつも、東京ドーム近辺ってことで食べ物には困らないからね。

さすがに王者のようなスパ施設でした…。またお邪魔します!

続きを読む
14

ねこらぶ

2025.07.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 22℃

Shuhei.N

2025.07.04

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ 種類も多く、飽きない!初めてアウフグースを受けたけど、1430の方が3段目&アツアツだった!1630は、1段目&時間も長くなくあまりアチチじゃなかったかな?

#水風呂 冷たい方にはいってたけど、もう1個くらいあってもいいよね!

#休憩スペース 外気浴最高!もうちょい椅子があるといいけど、

今日は久しぶりのラクーア!
1300チェックイン。
午後からの仕事のために行ったけど、結構リモートしてる人多くてびっくり!
WiFiが弱くて使えなかったのが残念。

飲み物も、備え付けの水飲み場が2カ所?あるけど、
別途用意しないと!(次回の自分への戒めで)

値段も高くなったけど、
1日いれるのであれば!
※サウナ東京の2時間とほぼ一緒かーとなると、サウナ東京に軍配が上がってしまう(笑)

けど、すご~く良い施設なので、
たまに来たい

ランチカレー

美味しかった! 900円

続きを読む
27

マイト

2025.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっくす

2025.07.04

131回目の訪問

金曜なのでやや混雑。サウナは正義。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
16

外気浴至上主義。

2025.07.04

1回目の訪問

2025.7.4(金) IN 15:00〜 OUT 18:15

平日混んでるから休みの時にイキタイシリーズ
第2弾。後楽園(水道橋)東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアさん。地元から近くていつでも行けると思って結局行けてなかったのでいざ。

個人的総合評価:S

サ室:S ※屋外サウナの使用無し
【オールドログ】
100℃前後、〜8人、二段式、暗め、TV無し、音無し(BGM無し)、ストーン、高温ドライ、(イベ)アウフグース無し、(セルフ・オート)ロウリュ無し、サウナマット(タオル)有り、発汗量◎

【ヴェレ】
82℃〜、〜20人、4段式、暗め、TV有り、音有り、ストーン、中高温ドライ、(イベ)アウフグース無し、(オート)ロウリュ有り(30分に1回)、サウナマット(タオル)有り、発汗量◯

【ヴィルデンシュタイン】
78℃〜、〜30人、3段式、明るめ、TV無し、音無し、ストーン、(イベ)アウフグース有り(1日6〜7回で事前受付必要)、(セルフ・オート)ロウリュ無し、サウナマット(タオル)有り、発汗量◯

【コメア】(露天)
75℃〜、〜8人、2段式、暗め、TV無し、音無し、ストーン、(イベ)アウフグース無し、(セルフ)ロウリュ有り(奇数時刻 5〜55分の間)、サウナマット(タオル)有り、発汗量◎

水風呂:S
(巻貝中央)15℃、水深深め、〜7人、バイブラ無し
(巻貝外)22℃、水深浅め、〜3人、バイブラ有り

休スペ:S
(外気)ベンチ×4、イス×4
(内気)ベンチ×4、イス×4、デッキチェア×2
導線◯(×コメア→水風呂→外気)

風呂:A
(露天)あつ湯、シルキー炭酸泉、大風呂
(内湯)ジェットバス、大風呂、酸素泉

【ヴィルデンシュタイン】
(中段・アウフグース有り)10×0.5(中央)×10(外気)
【ヴェレ】(上段・オートロウリュ無し)8×0.5(外)×15(外気)
【オールドログ】(上段)8×0.5(中央)×20(外気)
【コメア】(下段・セルフロウリュ有り)10×0.5(外)×20(半外気)
計4セット ※腕時計×のため正確な時間計測出来なかったっす😭

流石でした👏平日の夕方でまぁ混んでたんで土日は行けたもんじゃないっすね 笑
各サ室のクオリティも高く、水風呂も2種類から選べて個人の好みや気分で変えられるのがgood!腕時計×のルールと、コメアからの導線が勿体無いなぁと思いますが総合的には良きでした。 あと、この時期特有ですがここの外気のイスはマジで爆睡します😪

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,78℃,82℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
12

必然さん

2025.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃

あかし

2025.07.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぱ♨︎

2025.07.03

1回目の訪問

初ラクーア.身も心もリフレッシュできた.

続きを読む
3

ハパ

2025.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ティッシュ

2025.07.03

17回目の訪問

2セット。

残業終わり、家に帰る気力がなかったのでここへ。
流石に平日のこの時間なので、全体的に空いており、静かだった。(うるさい中国人団体はいたが)
コメアはもう独り占めできる状態で、ロウリュも仕放題だった。

続きを読む
10

Tama

2025.07.03

5回目の訪問

今夜のお疲れサウナはラクーアへ。
2つのサウナをさっくり楽しみました。

ヤルヴィの良さは、暗さ、こじんまりさ、出てすぐのオーバーヘッドシャワー、そしてすぐ外気浴が出来るところ…!
今夜も外気浴はまだまだ気持ちよかったです。

シュテフィは、先に水風呂で体を冷やしてから入りました。ついついテレビに見入ってしまいますが、6分くらいで退室。

日中あまりの湿度と暑さに、気持ちも夏バテ気味になってましたが、ラクーアですっきり、癒されました。

また行きます!

続きを読む
10

IeI

2025.07.03

11回目の訪問

サウナ飯

コメア(セルフロウリュ) × 2
オールドログ × 2
ヴェレ(オートロウリュ) × 2
ヴィルデンシュタイン × 1
ヴィルデンシュタイン(帝王賞感謝🙏アウフグース)× 1
(キープバランスの香り)
アンモナイト水風呂→バイブラ水風呂 × 8
内風呂・露天温泉
一言:酷暑に負けず全人馬ご安全に🙏
(7/3追記)メイショウハリオ無事で良かった…

美明豚とおぼろ豆腐サラダ定食(刺身追加)

よ志のやダイニング

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃,78℃,82℃,102℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
14

ひろりん@社畜管理職

2025.07.03

2回目の訪問

東京ドームシティで超クウガ展見て、興奮沈める為にもここまで来たら入るでしょサウナ。という訳でお久しぶりのスパラクーアに。

前回来た時は楽天モバイルの通信障害やら仕事のトラブルやらでいまいち寛げなかったことを思い出したが、今回はアウフグース含め大いに楽しめた。サウナ4種類制覇したので満足。

仕事終わりが充実してるの、尊すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃,78℃,82℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
47

こーいちろう

2025.07.03

4回目の訪問

交流戦が終わり、リーグ戦再開1発目の
巨人vsDeNA戦を大学の友人籠宮氏と観戦
4-0と素晴らしい勝利を収め試合後、
即ラクーアに直行
終電までの2時間だったが、4セット
気持ちよくととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,82℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設