su

2019.11.06

2回目の訪問

水曜サ活

3日間休みだったので、今日でお休みはおしまい。
朝から天気が良く、さわやかな秋晴れ。犬の調子もまずまず。

昨日、ロスコに行った帰りに駅の案内板で見かけて気になったので、今日はお出かけ。

訪れた先は駒込にある六義園。初めて行った園庭でしたが、とても良かったです。
ゆっくり1時間半くらいかけて歩き、途中写真を撮ったり抹茶をいただいたりしました。紅葉の時期になったらまた行きたいなぁ。

六義園のあとはお風呂へGO。一瞬またロスコへ行こうかな…と頭をかすめましたが、あまり長居は出来ないのでそうなると銭湯。時刻は12:00、JRで近隣… 神田のラクスパと迷いましたが、混んでそうだなぁと思って、萩の湯さんも混んでるだろうけど平日だし…と、萩の湯さんへ行くことに。すぐさま鶯谷へ向かう。

洗い場はかなり埋まっていましたが、席を確保。

洗体後、まずはあつ湯で温まった後 塩サウナへ。塩サウナも7割ほど満席といったところ。塩サウナからドライサウナへ。こちらは思ったほどは混んでいなくて4人ほどでした。サウナ室90℃。 TVをぼーっと見ながら まずは5分程。そのあとは水風呂へ。水風呂は20℃。肩までじっくり身体を沈める。塩サウナで身体がつるつるしているので肌を触ると気持ちいい。

外気浴で休憩を取り、サウナ室へ戻る。ついTVを見入ってしまい、気が付くと15分。アチアチしながら、今度は水風呂には入らず外気浴へ直行。身体が冷えるまで時間はかかるけど、外気浴が気持ちいい。ぼーっと座ったまま何も考えずふわふわする。
時計をみると13:30。今日は早めに帰宅したかったので、その後 露天のお風呂と普通の湯舟に浸かってから浴場を後に。

食事は食堂でナポリタンを食べてから帰りました。ここのナポリタン、甘くてとても好きな味。

夕方前には帰宅して、その後は犬猫とゆっくり過ごしました。

***

写真は六義園。

suさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他19件のコメントを表示
2019.11.06 20:19
4
キレイな写真ですね!水面に映る景色、良いなぁ。和菓子も美味しそうですね〜。いい休日!
2019.11.06 20:39
4
盆地住まいさん 静かで、とても良かったです✨✨✨✨水面に映る緑がきれいで、庭園を見ながらいただくお茶も格別でした( ´ー`) 次回六義園に行くときは紅葉🍁とお風呂を楽しみたいです🎵
2019.11.06 20:42
4
庭園とお茶とサウナってのは素晴らしい組み合わせですね。田舎モンなんで、いつもは山の景色と水道水にサウナを合わせてます👍
2019.11.06 21:10
4
六義園は桜を見に毎年行ってます🌸 紅葉も🍁綺麗だと思います
2019.11.06 21:42
3
盆地住まいさん 山の景色も素敵ですよね 前は(低山ですが)一人でちょこちょこ登ってました 静かな場所が好きなので庭園も山もゆったりできて好きです☺
2019.11.06 21:46
3
りーさんさん 六義園、桜も綺麗なんですね✨桜の季節も行かなくては🎵 今日は青いもみじをたくさん見たので色づくのが楽しみです🍁
2019.11.06 21:48
2
自分は見るの専門です笑。山見ての外気浴が大好物です。The Saunaのある野尻湖にはエルボスコってホテルがあり、そこの庭は凄くキレイですよ。ポール・スミザーって人が植栽したと聞きました。今、改装中ですが凄くオススメです。建物は清家清氏ですよ。
2019.11.06 22:00
2
盆地住まいさん 野尻湖!キャンプで行ったことあります 良いところですよね✨湖に映える雲が綺麗だった思い出があります🎵 エルボスコ、φ(..)メモメモ。ググってみます✨ 綺麗な景色とサウナ、 ご褒美です✨✨✨✨
2019.11.06 22:07
2
改装いつ終わるか分からないようなんですよね泣。再オープンしたらぜひ行かれてみてください。とてもカッコいいですよ。もとプリンスホテルなのでとても贅沢なつくり。野尻湖の奥の方にひっそりとあります。
2019.11.06 22:26
2
Casa BRUTUS 蒼井優で検索してみてください。その号の表紙がエルボスコです。
2019.11.06 22:26
2
盆地住まいさん 素敵な情報ありがとうございます☺✨✨
2019.11.06 22:33
2
盆地住まいさん エルボスコ、素敵なホテルですねぇ✨ こんな素敵ホテル、泊まったこと無いかも… いつかのおたのしみに加えます✨
2019.11.06 22:34
2
👍
2019.11.09 10:19
2
素敵な休日の過ごし方ですね〜(^^) 六義園、私も以前紅葉の時期🍁の時期に行ったことがあります。次回はお抹茶いただきたいなぁ。suさん、長命寺さん行かれたことありますか?桜餅が食べたいのですが、やはり桜の時期だけの期間限定なのかしら🌸
2019.11.09 10:30
2
あま美さん 長命寺、行ったことあります◎ですが、桜餅を食べたこと無いのです。なぜその時食べなかったのか覚えてませんが、近隣の和菓子やさんで色々買い物した記憶があるのでそれだからだと思います…(о´∀`о)桜餅、食べたい…!✨✨
2019.11.09 10:38
2
おー!やはりsuさんは行ってらしたんですね(*^▽^*) 和菓子屋さんかと思って調べてみたらお寺が出てきて(・・?)となりました。お寺の中で桜餅が売ってるのかイマイチわからなくて😅 休みの日にぶらっと行ってみます(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます😊
2019.11.09 16:18
2
あま美さん 神社とかお寺がすきで前にあちこち参拝したりしてました(о´∀`о) お寺のそばの和菓子屋さんに桜餅があった気が… のんびりお寺で参拝して、そのあとサウナも良いですね❤浅草方面に行かれるならばアクアプレイス旭がおすすめです(*´∇`*)
2019.11.09 17:03
2
神社やお寺の後、サウナ行って和菓子をお土産に買ったりして、素敵なコースですね(*´∇`*) 心身ともに浄化されて気持ちが落ち着く気がします(^^) suさんおススメのアクアプレイス旭さんイキタイです‼️サ菓子は西むらさんかなぁ(о´∀`о)
2019.11.10 03:07
2
suさん、こんばんは♪サウナ室、15分はすごいです👏👀お写真がとても綺麗で見てるだけでもとてもリラックスできました~☺️機材は一眼ですか?
2019.11.10 06:13
2
あいさん おはようございます☺ TVで洋服のリメイクをやっていて、完成した洋服が観たくて長居してしまいフラフラでした(笑)カメラはミラーレス一眼です。へたっぴでも、それなりに見えちゃうのでカメラって凄い!(о´∀`о)お散歩の時はカメラ持参でぶらりとしています✨
2019.11.10 09:05
2
一眼、良いですねェ〜
2019.11.10 09:35
2
盆地住まいさん 本格的なカメラじゃないのでアレなんですが、軽いから気に入ってます。(*´∇`*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!