カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
本日2投稿め。
今日は健康診断で早朝から上野のクリニックへ。昨日最後にご飯を食べたのがお昼だったので腹ペコ。血を抜かれたり、カメラを飲まされたり色々されて終わったのが10時。
上野から近いので向かうは駒込、ロスコへ。あそこならばこの時間も開いている。
駒込駅からすぐ。12時間のパックにしてロッカーキーを受け取り2Fへ。ロッカーの中に館内着とタオルが備え付け。館内着にひとまず着替えて、お風呂へ。
お風呂前の脱衣籠に館内着を入れて、IN。 思ってたより狭いな~
ひとまず洗体し、湯舟へ。ほほう、天然水100%はこれですね、と思いつつゆっくりする。と言っても11:00から清掃時間になるのであまり時間はない(時刻は10:30)スチームサウナで3分ほど蒸される。 ミントのような香りがするスチームサウナ。これは、寺島浴場の森林浴と同じ匂いかもしれない。その後ドライサウナへ。サ室90℃。カラカラなので耳が熱くなる。5分程したら水風呂へ。ライオンの口から水がドバドバ出ていて水風呂からは天然水があふれ出ている。体感17度くらいかなぁ… 冷たくてさっぱりする~ この水気持ちいい~…。外気浴スポットは女湯には無いので、そのへんに腰かける。軽く休憩後いったん風呂から出て着替えて4Fの食事処へ。4F、独特の匂いがする‥‥ 実家にいたころの兄の部屋の匂いと同じ‥‥。
昨日のお昼から食べて無いので腹ペコ。ビールと生姜焼き定食を注文。1時間半前に胃カメラ飲んでいたのに、がっつり食べてしまった。食事後2Fに戻り、休憩室で漫画を片手に休憩をする。休憩室はリクライニングと畳(マットが敷いてある)の半々になっており、何だろう…この実家感。しばらく休憩をしてから12:30頃またサウナへ。お風呂場にいる間は常に私一人でサ室もずっと貸し切りだった。洗い場のむき出しのパイプ達や、ドバドバあふれ出る水風呂。入り口わきに設置してある美味しい水。そして氷。
初めて来たロスコ、なんだろう癖になりそう。
犬の様子も心配だったので14時には退館しましたが、またイキタイ。
***
愛犬はだいぶ良くなり、ちゃんと歩けるように。でもまだ安静にしていないといけないので、もうしばらくゲージ生活。
女
やはりあのスチーム、アロマの香りしますよね!香りの出処を探ってみたけど見当たりませんでした(^^; 外気浴もないし、浴室も広いとは言えないのに何故か不思議と居心地がよくまた行きたくなるんですよね〜。また近いうちに生姜焼き食べにイキマス(о´∀`о) ワンちゃんの具合が快復に向かわれてるようで良かったです!
天然水飲んで、サウナのループになりそう! ビールも生姜焼も美味しそうだし、行ってみます☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら