リーダー

2024.08.23

7回目の訪問

耳栓必須。

靴箱とロッカーは100円リターン。入館と食堂が券売機。
浴室、内湯、露天、サ室とも広い。

露天湯通しと水通し。

サ室90度。心拍数が平時の倍になるまで。
水風呂は16度。深い。

2セットめは塩サウナ10分からのスチーム。ブーストかかった。

休憩椅子に座るとそのまま立ち上がれなくなる。

1セットを遠赤、2セットめを塩サウナとスチーム、そして3セットめを遠赤外線サウナで2時間。

耳栓必須だけどやっぱりサウナはいい。

リーダーさんの南増尾健美の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!