Saunaddictモモンガ

2023.11.28

3回目の訪問

サウナ飯

平日は初めてとなるやなぎ湯さん。
土日より空いていました。そして空いているがゆえの、本気と書いてマジと読むサウナを味わいました……。

#サウナ
三段ミニタワー。いやああっつくて気持ちいいですね、と思っていたら、2人しかいないタイミングでのオートロウリュはガチ熱。かが浴場かと思いました。だいたい室温は100℃超えですからね……。すごいですよこれ。ほんとうの姿を今日見た気がしました。

#水風呂
水温計は25℃ですが絶対そんなことはないキンキン感。深々とした浴槽。灼熱ロウリュからの落差に、メロメロになりました。

#休憩スペース
平日のよいところは、外気浴スペースに高確率でありつけるところ。良い感じに風も吹き込んできて、最高にぐわんぐわんです。
炭酸泉の露天風呂も良き。30℃を切っているので、冷々交代浴もぎりぎり楽しめます。

ということで、来るたびに"好き度"が増しています。好きピならぬ好きサになりそう。推し変したくなるくらい。笑

陳麻家 東十条店

麻婆豆腐

ピリ辛はサ飯に最高です!680円のやさしい価格。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 25℃
2
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

陳麻家の陳麻飯、おいしいですよね🤤
2023.11.30 01:56
1

まことに。麻婆豆腐はサ飯の定番。個人的には駒込ロスコの食堂で食べる麻婆豆腐が大好物でもあります!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!