絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じょりぃ

2021.08.06

1回目の訪問

イズバ/IZBA

[ 福岡県 ]

今の時期にはぴったりなプライベートサウナ!
110℃のサウナにほうじ茶ロウリュ最高でしたー

水風呂の温度がイマイチ的な前情報もありましたが…自分たちしかいないのでずっと入っていていいしこれはこれで大満足です!

また季節を変えてリピしまーす

続きを読む
36

じょりぃ

2021.06.25

15回目の訪問

金曜夕方利用 ロウリュの時間帯はサ室は満員になるのでその時間帯をずらしながら。。。水風呂も外気浴も快適に過ごせましたー!
若者が多いですがソロが多くおしゃべりはほぼなかったです

続きを読む
15

じょりぃ

2021.06.12

4回目の訪問

福岡ではスパ銭のサウナは土日休業要請ですが…スポーツクラブは大丈夫みたいです!

カラカラサウナですがこの温度感がたまりません!サウナ行けて生き返りましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
26

じょりぃ

2021.05.01

14回目の訪問

今日1430のロウリュは満員で若者も多かったですがマナーは良かったです!

この季節は外気浴好きにとってはかけがえない時期ですが…混雑もそれほどなく快適でしたー!

今月霧島酒造推しというこでとでキープしましたー!炭酸水を毎回提供してもらえるようです!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
35

じょりぃ

2021.03.11

13回目の訪問

激務を終えてキャビナスへ!

熱々のサウナと冷たい水風呂と気持ち良い外気浴で完全にリセットできました!

この感覚を味わうために仕事してるんじゃないかと思えるくらいに今日は気持ちよくととのいました!

サ飯は初めての瓦そばを!
何で今まで食べて無かったんだろう?って後悔するくらいにおいしかったです!

続きを読む
32

じょりぃ

2021.02.23

2回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

3月からの休業前に…かどうかは分かりませんが休日の昼間なのにサウナ室は5人ほど

112℃のサウナ室からの9℃の水風呂は103℃もの差!!!

1時間でしたがばっちりでしたー

続きを読む
29

じょりぃ

2021.02.21

15回目の訪問

日曜お昼 黙浴をきちんと守るサウナーさんたちばかりで耳栓が不要でした
幸せな休日の朝を過ごせて大満足です

新しいアプリができたので来店ポイント貯めるのも楽しみです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

じょりぃ

2021.02.07

14回目の訪問

日曜朝 落ち着いたサウナーさん達でゆったり過ごせます

それでも10時のロウリュは人が多いので終わる頃にイン!アロマの香りが残るサウナ室はいいものです

あと久しぶりに浴室のガラスが全開で気持ち良い朝ウナでしたー

テイクアウトでダイナースONO特製日替わりサ飯!これもおいしかったです

続きを読む
25

じょりぃ

2021.02.06

3回目の訪問

あまみが出るのが良いサウナの基準のかどうかは知りませんが…運動したあとでしょうか ここが一番あまみが出るサウナです 水風呂が少しだけ冷たく感じました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
24

じょりぃ

2021.02.05

12回目の訪問

金曜夜は多いー!

2030のロウリュは多くなりそうだったので敢えてズラして水風呂や外気浴を1人で堪能!

【黙浴】【黙サウナ】と書いてあるけど読めないのかなー?という人たちも!

10階は居酒屋と化してたので回避して帰宅しまーす

続きを読む
30

じょりぃ

2021.01.31

13回目の訪問

こんな貼紙が!!

若者グループたちに届いてくれるといいのですが……日曜昼はみんな黙浴でしたー

続きを読む
35

じょりぃ

2021.01.24

11回目の訪問

日曜お昼 若者集団もいなくてゆったり過ごせました!

ここのロウリュはタオルマスクが必須ですが…ロウリュじゃないときもタオルマスクの人が増えてきてなんだか安心します!

水風呂は一時期に比べて確実に冷たくなってますねー

いい休日でしたー

続きを読む
29

じょりぃ

2021.01.23

12回目の訪問

土曜のお昼はソロサウナーさんとお風呂好きおじさんで騒々しい若者グループはいなかったので まったり過ごせました!
雨の中の水風呂もいいものです

続きを読む
27

じょりぃ

2021.01.22

11回目の訪問

今日はコンタクトを外し耳栓をしていたので周りを気にせず…とはいかず…騒ぐ若者がいなくなれば本当に最高の施設なんですけどねー

夜は行かない方がいいかもと思い始めました 残念ですねー

続きを読む
31

じょりぃ

2021.01.10

1回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

昼はほとんど人がいなくてガラガラでした

サウナ室は110℃を示す温度計

ポタポタとフライパンに水が落ちる前に立つと熱さを感じますが
普通に座ればそれほどでもない感じ

途中で入口そばのフライパンの水が無くなり
空焚き状態が気になったので少し水を足しましたが
あとから来た店員さんはフライパンいっぱいに水を溜めてましたw

ショーシャンクルームは・・・水浸しになるので落ち着きませんねww

続きを読む

  • サウナ温度 33℃,110℃
  • 水風呂温度 9℃
29

じょりぃ

2021.01.09

10回目の訪問

今日の福岡は気温が0℃くらいしかなく
雪も積もっているので人が少なめで
おしゃべりをする若者たちもいなかったのでゆったりできましたー

サウナ後に水風呂に入ると外気浴がたまらなく寒く感じるので
水風呂なしで直接0℃の外気浴をすると・・・
体から湯気がほわほわと立ち上って・・・
しかも寒さを感じないので10分程外気浴が楽しめましたー!

雪の中の外気浴って福岡ではなかなか味わえないので良かったです

その後はお茶風呂に入っていい香りに癒やされました

続きを読む
26

じょりぃ

2021.01.03

10回目の訪問

もやもやすることがあったのでキャビナスへ
この変わらない空間がたまりません

季節がいいと外気浴待ちが発生しますが。。今は外が寒いので外気浴は貸切状態です


今はこの適度な人数と空間が心地良いと感じてしまいます。。。

続きを読む
23

じょりぃ

2021.01.01

9回目の訪問

新年1回目10時のロウリュを受けてきました!

1日朝から営業してくれてることに感謝です

今年もよろしくお願いします!

1日2日は先着で画像のお茶のプレゼントをもらえるようです!

続きを読む
34

じょりぃ

2020.12.30

8回目の訪問

サウナ室の大きな窓から雪が風に舞ってる様子と露天風呂からの湯気が混じり合った風景を見ているとそれだけでととのいそうでした

また来年もこの素敵な景色が見れますように!

続きを読む
14

じょりぃ

2020.11.11

6回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今日はフリータイムで!

サウナシュラン3位ってことで。。。
なんだかいつもの施設が違うみたい。。なんてことはありませんでしたw

いつものサウナにシングル水風呂に顔だけ熱い水風呂と変わらない!

それに平日は人が少なくていいですね

ロウリュ再開は昔みたいに1時間置きかと思ってたら。。金土に2回づつなんですねー残念。。。
あのロウリュマスターさんたちはどこにいるのでしょうか??

続きを読む
36