唐揚げの錬金術師

2023.07.17

2回目の訪問

サ活712目。

本日3湯目は「紀の国湯」さんです。2度目の訪問ですが名前を見ただけでは何一つ思い出せないくらいの銭湯でした。しかし前回は最寄りに蓮根駅があることや近隣の道などは覚えていました。

受付で900円支払いタオルセットを受取り入場です。浴室に入ってみると屋号を聞いただけでは思い出せないくらいですがちゃんと記憶に残っていました!カランで洗体後、恒例の水枕チェック!動作しているものの少し温めでした。サウナ室は2段ストレート8名くらいの90℃ガス遠赤外線ですが結構いい感じの熱さです。

水風呂は23℃。降り注ぐ滝のところで首元を当てるスタイルが吉。休憩は広めの半露天風呂スペースにトトノイ3とベンチ3くらいがあるので困ることはありませんでした。そんな感じで2セット。本当はもう1軒巡ろうとか思いましたが時間ギリギリになりそうだったのでそれぞれの浴槽に浸かるなど堪能してフィニッシュ!

帰りに入り口のところの「女湯サウナリニューアル!」の貼り紙を見て写真をパチリ。いい香りがするようなので女性陣は紀の国湯へ急げ!

本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの紀の国湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
4
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.18 07:11
1
これはまた、気狂いラリーの序章でしょうか…。
2023.07.18 22:13
1
現象さんのコメントに返信

現象さん、こんばんは! 流石にこの暑さなのでキチ○イモードでは回れないと思います! ただそんなこと言ってても始まってしまうとどうなるか私も分からないのでとりあえず26湯を楽しみながら回りたいと思っております!😊
2023.07.21 18:20
1
女湯情報ありがとうございます✨リニューアルと言われるとやっぱり行きたいですよね😁3つ回ろうか悩み始めてしまったwww
2023.07.21 18:51
1
shibamonさんのコメントに返信

shibamonさん、こんばんは! 3つと言わず是非26銭湯回ってくださいませ!😆👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!