矢向湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サ活643目。
本日7湯目は「矢向湯」さん。富士乃湯さんから徒歩5分くらいで到着。
以前から評判の良いことは知っていたので富士乃湯さんの客入り具合から混雑必至かと思いきや意外や意外!かなり空いていました。
受付でカレンダークーポンについて伺うとジュースが30円引きとかそんな内容だったので利用せず750円支払ってバスタオルを受取り入場です。
浴室には高温湯というあつ湯があったのでドボン!44℃表示でしたがあまり熱くありません。となりの浴槽に手を突っ込むとこちらはぬる湯でした。
サウナ室は2段ストレートと丸太椅子の6名定員。104℃表示ですが正直期待していたほど熱くなくマイルドな感じですがヒノキの香り袋が吊るされておりとても落ち着く香りがします。水風呂は19℃で心地良い温度。休憩は脱衣所のトトノイス3脚で。そんな感じで2セット。
最後は水深1.2mの風呂の足裏ジェットで解してフィニッシュ!特別良かった訳ではありませんが、あのサウナ室はこれまでに感じたことのないような心地良さがありました。やはりあの香りのせい?
帰りに受付で下足キーの番号を伝える際、37番と覚えていたはずが31番と迷ってしまいました。しかし日頃から狙っている37番なので自信を持って37とお伝えして無事に退館できました。尚、受付で預けた下足キーが5個まで並べるシートの上で管理されていたのでサウナ客は5名までとしっかり入場制限されているようでしたので入場できれば快適だと思います!
横浜銭湯スタンプラリー(46/49)
本日もお世話になりました。
男
すみかさん、こんにちは! 電気風呂は股関節のお尻側がものすごく痛いので最近は避けています。ただこの痛みも入り続ければ治るんじゃないか?と思ったので次回から少しずつ慣らしていこうと思います!😊👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら