絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【休憩所】
ナイトプランのみ利用者なら、
主にレストランがある5Fと、
マッサージ室がある4Fで休むことができる😪
レストランスペースは広々していて、
朝は1100円と格安でバイキングも楽しめる😋

漫画のラインナップは中々の規模を誇り、
珍しい作品が全巻揃っていたりする📕
私は幼少期途中まで読んだ六三四の剣にハマり、全巻一気見してしまった!

サウナどっとこむでも絶賛された寝心地が良いとされるフラットな形状のシート席は、
確かにマットの当たり具合が柔らかく身体に負担がかからない🤤
夜間の照明こそ若干明るめだが、神経質な人でなければ気にならないレベルなので、安心して熟睡できる😪

脱衣所実際リクライニング就寝してた人は自分含めて4、5人くらいだったので、
カプセル泊の人が多い模様。

自分はナイトプランで23時ジャストに受付したが、疲れていたので6時から10時くらいまで二度寝をかます💤

その後は、各サウナで計3セットで〆て、
ゆっくり在来線で京都から武蔵浦和まで、
ゆっくり長旅した🚃


【サ飯】
サ飯はルーマプラザのサ飯記事が何故か掲載されていなかった近くの和風カフェ、切り通し進々堂へ☕️
店内は純和風な雰囲気で。
アイスコーヒーは苦味のある深い味わい☕️
バタートーストはサクサクしてて絶妙な焼き加減🍞
レモンゼリーは固めでそこに生のレモンの輪切りがある🍋

切通し 進々堂

アイスコーヒー

美味い😋

続きを読む
66

【メイン水風呂】
幅2.5m、奥行き4m、深さ80cm
6Fのメインサ室の正面にあり、
しっかりと広さと深さがあるので、
アウフ後の水風呂需要をしっかり受け止められる!
階段がやや高さがあるため冷冷交代湯には厳しいかも🤔

【強冷水風呂】
幅1.6m、奥行き2m、深さ55cm
露天にあり12度ほどの設定で、
水質も良いためかなりキマる!!✨🤩✨

【ぬるめ水風呂】
幅2.2m、奥行き2m、深さ55cm
強冷水風呂の隣にあり、
勿論マタギの冷冷交代湯に最適な設計となっている!
20度前後といつまで入れる温度帯となっている!!🤤

【整い処】
露天、内湯ともに多種多様に配置されている。
特に7Fの露天や、中8Fの展望スペースに整い椅子が整然と並んでいる🪑
個人的に一番のオキニは展望スペース泡風呂の奥のスペースに寝転ぶのが良き🤤

【風呂】
⚫︎6F
電気湯に台座が独特、いい感じの当たり心地⚡️🤤⚡️
寝ジェットも配置が絶妙で、よく研究されている!!

⚫︎7F露天
陶板浴は水風呂浴槽の一番奥にあり、
滋賀の湧水を使用し肌に優しい✨
なぜか若干塩味がある。

⚫︎中8F
美泡展望風呂は大東洋系列でお馴染みの心地よさ🤤
浴槽の奥の柵のところは立ち上がると京都の町並みや、美麗な神社仏閣や山々を一望することができ、
夜景や朝焼けの眺望は絶景なので、
京都が好きな人は絶対見に来た方がいい!!✨
なお、真ん前のマンションや旅館から丸見えになるのが玉に瑕かw

切通し 進々堂

レモンゼリー

美味い😋

続きを読む
40

【オートロウリュウサウナ】
幅6m、奥行き5m、高さ240cm
6Fにある広めのサ室。
熱源はIkiストーブと対流式ストーブで、
当日は時間の都合で受けれなかったが、
京都市街では希少なアウフグースイベントも開催される!
サ室内は起伏に富んでおり、
奥の方には寝サウナエリアも完備されている!

【セルフロウリュウサウナ】
幅5m、奥行き4m、高さ240cm
6F浴室内から階段で上がる露天エリアにある。
かなりの湿度が保たれており、
体感温度は3つのサ室の中で一番高い!


【塩サウナ】
幅4m、奥行き2.5m、高さ240cm
熱源は対流式となっており、
体感温度はややマイルド。
白を基調とした水捌けのいいタイル地の座面や壁となっている。
ちょくちょく塩が座面に落ちていることが多いが、
入口付近にある壺の水をぶっかければ、
一気に清潔感と湿度が増すので、
かなり機能的な設計!

スタイリッシュなサ室で座面も広いため、
ウィスキングとかのイベントやっても良さそう🤔

切通し 進々堂

バタートースト

美味い😋

続きを読む
32

京都サウナ界フラッグシップのコンセプトを愛でたい
サウナどっとこむをはじめとして、
いろんな大物YouTuberの方々が紹介してたり、
各種サウナ雑誌で取り上げられていたりと、
全国にその名を轟かすルーマプラザ!

京都といえば、
白山湯、五香湯、梅湯とどうしても町銭湯のイメージが強いが、
京都のサウナ特化型施設といったらルーマプラザ1強のような感じ。

各メディアの紹介で清水の舞台など文化遺産の近くにあるイメージが強いが、
立地は意外にも大通りの商店街の一角にあり、1Fのテナントはドラックスギだったりする。
一棟丸々建て替えられたとのことで、
館内は清潔感のある造り。

詳細なレポは後編に書くが、
全体的に噂に違わぬスケールの大きな施設!
どのサ室も大きめな造りだったり、
冷冷交代浴、外気浴も多種多様に組み合わせられるので、
全国のサウナ玄人を満足させるに相応しい、
全て計算された凝った造りとなっている!

良い意味で京都の町銭湯郡とはコンセプトが対極にあり、
サ旅の際は組み合わせることで、
真価を発揮できるともいえる!!

ちょうど料金設定も、
23時入店からがナイトプランが泊まりの際には格安になっており、
こういう利用設定の温浴施設は中々無いし、
「宿泊までの時間の間、京都巡りを楽しんでください」
という、施設側メッセージとも受け取れ、
“京都全体を盛り上げたい!”
というコンセプト感じ、
奥ゆかしくてかなり好き!☺️

ただ、展望エリアは深夜0時から早朝まで清掃のため入れなくなるため、
宿泊で入店するなら23時ジャスト付近がベストかも🤔

切通し 進々堂

カフェオレ

美味い😋

続きを読む
27

全体的にアムザは、
大阪ミナミの繁華街の好立地にありながら、
3000円ちょっとの高コスパで予約不要でふらっと泊まることができ、
サウナ施設としても各設備の調和という点においては関西地区の施設としては随一で無駄がなく、
お手本のような優良温浴施設!!
尚且つ挑戦的な試みも存分に取り入れられており、
いろんな人に自信を持ってオススメできる、どこに出しても恥ずかしくない素晴らしい施設!

こんなバランスの良い素晴らしい施設が長年君臨し続ける大阪サウナ界の底力は凄い!

そば処 晋

海苔天

美味い😋

続きを読む
84

【休憩所】
浴室の下層階にある広々とした休憩室。
カプセル利用料は季節変動ありで、当日は4500円だったが、
休憩室泊なら3300円で泊まれる!!😴

漫画雑誌は5000冊近くと充実なラインナップ📕
リクライニングは軽く100台以上はあり、
安心して利用できる!
特に奥の席は充電もできるので、サ旅にも最適!📱

リクライニング就寝が苦手な人には硬めのマットだが、フラットなごろ寝スペースも用意されている!

夜間は一部消灯されてて寝心地も良い💤
一部イビキがうるさい人もいるにはいるが、
部屋が広いためモウマンタイ😪

あと、注目すべきなのはドリンクバーが朝の時間は半額の180円で利用でき、
なんと単品での注文も可能!!

各種コーヒー、ココアは勿論、ジュース類もファミレスばりにあるため、
前日で失った水分補給に最適😋
オススメは食卓の塩をふりかけ、味変すること🧂
この時期は塩分はマストなので助かる!

そば処 創庵

しば漬け

うまい😋

続きを読む
54

【壺水風呂】
幅1m、奥行き1.6m、深さ60cm
14度設定で、2基ある🏺
下はツボ押し石になっている。

【メイン水風呂】
幅2.5m、奥行き2m、深さ60cm
17度設定、標準的な水風呂。

【プール】
幅10m、奥行き2.5m、深さ90cm
25度設定、デッキチェアが二脚沈められていたり、ジェット水流、バイブラとギミックが多い!

【整い処】
浴室露天内外問わず整い椅子は豊富!
特に露天は大阪の景色を見渡せる!🌃
揺籠型のインフィニティチェアが素晴らしい!!
浴室内にもウォーターサーバーが置かれ、
気軽に給水できる心遣いが素晴らしい!

あと、脱衣所にてミネラルウォーターが無料で飲み放題なのも地味にお得!


【風呂】
⚫︎美泡湯
浴室入口近くにあり、
今や全国的に普及した感がある大東洋系列の名物!
不感湯設定で、ラジウムが練り込まれ、より進化している!

⚫︎メイン浴槽
浴室の端にある広めの浴槽、
バイブラ、ジャグジー等基本的なものが揃っている。

⚫︎変わり湯
メイン浴槽の一角にある不感湯♨️
当日はひまわりの湯で、香りが濃い🌻

⚫︎露天風呂
露天ゾーンにある歩行湯♨️
奥の一角には打たせ湯もある!

そば処 創庵

白米

米粒が立ってて美味い😋

続きを読む
35

【Iki サウナ】
幅4m、奥行き8m、高さ280cm
三角形の形状で中央に巨大なIkiストーブが鎮座!
スタッフによるロウリュウイベントが定期的に開催され、
開始時間になるとどこからともなく、
ロウリュウ専用BGMが流れてくる。
アウフギーサーの方は若手が多く、
常に日々レベルアップしているのがわかる熱量がある!!
常連の方々の民度もよく、
イベント開始と終了時には暖かくて大きい拍手が!!👏
アウフギーサーのレベルアップとモチベーションの為にも、サウナー側が温かく育てるマインド大事☺️

【フィンランドサウナ】
幅3m、奥行き3.5m、高さ270cm
外気浴ゾーンに増設で造られたっぽいログハウスに、セルフロウリュウ可なサ室がある!
湿度が高く、セルフロウリュウすると最上段はかなりの体感温度を誇る!!

【ミストサウナ】
幅3m、奥行き5m、高さ280cm
菱形の形状が独特の広めなサ室!
日替わりで濃いめのハーブが焚かれて心地よい🤤
座席ごとにシャワーが配置され清潔感があるのが良い✨

【ペンギンルーム】
5°設定の1人用の冷房室で、ボタン🔘を押すとミストが1分間発射される!!

そば処 創庵

冷奴

美味い😋

続きを読む
28

ヘルシータテバを後にし、
せっかくだから目的地の一つ、
DESSEに行こうとアーケードに向かうが途中ゲリラ豪雨になり、アーケードが人混みで動かない状態だったため、
明日に持ち越し、、、

ひとまず1日目の宿のアムザに早めに入ることに。
詳しいレポは後編にするが、
全体的にもっと評価されていい!
大阪屈指の完成度とコスパを誇る名施設だった!
個人的にはプールや大阪の景色を一望できる外気浴、設備一つ一つの質の高さからして、
今のところ関西地区で1番総合力が高く感じた!
敢えていえば壺水風呂はどちらかでいいので、シングル設定にしてくれるとかなり大化けするかもしれない!!

関西サ旅1日目は結構カットした施設が多かったような、、、
尼崎の八雲温泉は日程合わずだし、
魔境と呼ばれる金比羅温泉は休館日、、、
他にも沢山行きたい施設はあるが、
微妙に時間が合わなかったり、廃業していたり、、、😭

やはりサ旅は土地勘がないのと、
時間も制約されるから綿密に計画を練る必要があるかも🤔

大阪銭湯はここ数年廃業ラッシュとも聞くし、行けなくて後悔するなら、無理してでも行った方が貴重な経験もできるし、
サウナライフなら、
サウナイキタイやgoogleレビューとかと違い、
いい意味で廃業した施設の情報をライブラリで見ることもできる!!

いつまで続きそうな人気施設の記事もいいけど、あまり世に広まることもない、地味な施設にこそ、
積み重ねた歴史や常連さん達が紡いだ文化が息づくので、
是非是非読んでみたいし、
自分も五感で感じた内容を残していきたい!!

そば処 晋

蕎麦

美味い😋

続きを読む
25

【スチームサウナ】
広さ2m四方、高さ230cm
サ室の奥にある頭上のスチーム管から定期的に蒸気が充満している。

【水風呂】
幅2.5m、奥行き1.5m、深さ100cm
給水が1点に集中する計算はお見事
塩サウナの強烈さの対からして極楽風呂と書かれているのは納得。

【整い処】
塩サウナ脇に整い椅子2台
浴槽の淵か、脱衣所の長椅子、着替え台でも休んでいる人はいる

【風呂】
⚫︎炭酸泉
ほのかに酸味を感じる程度でかなり薄い

⚫︎メイン浴槽
寝ジェットやバイブラなどある

⚫︎露天風呂
水風呂の隣にジェット湯がある

【休憩所】
近辺の系列の桜川とは違い、
待合所は広々してて、
カフェスペースとして湯上がり後にオシャレに軽食も頂ける😋🍹🍨

漫画本も多数置いてあり、
イニシャルD,はじめの一歩、ブリーチなど、お兄さん系の人達が好むラインナップが多い😎

そば処 晋

蕎麦、天丼セット

コスパ高く、美味い😋!!

続きを読む
47

塩サウナの最高峰!ここにあり!
サウナ関連の投稿で毎日のように目にしたり、各種雑誌やサウナ関連動画などでたびたび目にする施設。
ヘルシー桜川を後にし、
いよいよ本丸のタテバへ♨️

【塩サウナ】
幅4m、奥行き2.5m、高さ280cm
三段式で座面は塩サウナらしい白いタイル調。

各サ活記事にて、
・塩サウナの概念を覆す!
・発汗量がかつて無い
・塩がお飾り状態になるほどエグい

などなど、武勇伝を聞く。

確かにその噂は伊達ではなく、
タイルがかなり加熱されていて、
スリッパ🩴や分厚いビート板をかまさないと、とても座ってられない!💦
温度計は約100度を差し、タイルの輻射熱の効果か、塩自体を含め、あらゆるものが高音に熱せられている!!
特に最上段は別次元で塩サウナでここまで甘みがでたことはかつてない!!

この体感は味わった人にしかわからない新感覚で、
全国の塩サウナ擁するスーパー銭湯は、
タテバを見習って、
高温デーとか作ってもらえると新たな反響があるかもしれない🤔
あと、発汗量がエゲツないとの声も多いので、サウナと水風呂がある半露天にウォーターサーバー置くといいかもしれない。

そば処 創庵

カツ皿、冷蕎麦定食

味は勿論、ボリュームたっぷりで、これで千円切るのだからコスパ神!!

続きを読む
40
旭湯

[ 京都府 ]

レトロなアイテム盛りだくさん、機械室の奥には、、、
京都町銭湯巡りラストは旭湯♨️
大通り沿いにも看板はあるが、
入口は裏に回ったところにある。

【ドライサウナ】
幅1.6m、奥行き2.5m、高さ190cm
熱源は遠赤外線ガス式でサ室の容積の関係か、
室温100度で体感温度めちゃ高い!
珍しい現役のブラウン管でテレビを見ることができ、
マスプロ製のレアなチューナーで動いている📺
下は簀になっていて、座面は両面一段になっている。


【水風呂】
幅1m、奥行き1.75m、深さ90cm
奥の浴槽入口脇にある。

【整い処】
浴室に整い椅子は無いので、
浴槽の淵か脱衣所の長椅子か木椅子で休む感じ🤤

【風呂】
トルネード風呂は超音波ボタン式で起動!
変わり湯はチルアウトの湯♨️
寝ジェットは鉄マクラしっかり冷たい🧊
電気湯が珍しい位置にある⚡️

浴室の壁には小さい富士の絵が飾られている🖼️
浴室トイレがまさかの機械室の奥にあるのは驚き😳

【休憩所】
鬼滅や東リべ、ワンピなどメジャーところなコミックや雑誌が100冊以上、
少年ジャンプも置いてある📕
有名人のサインが所狭しと飾ってある
ミニ四駆も3台飾らせている🏎️

京都サウナを滞在6時間程度で、
7箇所廻ってみたが、
どこも個性豊かで味があり、
水質が良く、サウナ無料と温浴好きには刺さる要素ばかり、
施設間の距離が近く周りやすいため、
サ旅の際は白山湯、梅湯、五香湯とかの有名店だけでなく、
路地裏とかにあるマイナーな施設にも是非足を運んでほしい!
正直、大半の施設が店主が高齢化してたり、設備が老朽化してたりとずっと残るわけでないかもしれないので、
行ける内に是非色んな施設を回ってほしい!

ベーカリーハウス クリーク

クロワッサン🥐

美味い😋

続きを読む
23
五色湯

[ 京都府 ]

高々と積み上げた薪が奏でる熱の迫力!
各レビューサイトでたびたび目にしていた、
道路に積み上げられた廃材🪵
間近で見ると高さ2m近く、重さ1tは超えるだろう中々の迫力!
庭とか倉庫とかの私有地なら多少乱雑に積んでも全く問題ないが、
明らかに公道の場所にあんなに積んで、
お役所や近隣の住民に文句は言われないのだろうか、、、?😅

当日はたまたま多かった日なのか?
まさかあれだけの量の薪を短期間に使い切るのだろうか?
色々と謎はある、、、


【ドライサウナ】
幅2.3m、奥行き2.5m、高さ205cm
京都町銭湯らしく下は簀になっている。
座面は白山湯みたいにカーペット方式。
照明がガラスで囲まれててレトロオシャン💡

熱源は京都町銭湯には珍しい遠赤外線ガス式で、
コーヒー缶がサ室の窓に置かれているのがポイント🥫
テレビは音声のみ📺
浴室入口にはサウナマットが置かれているのだが、
イマイチ存在感が薄く、誰1人使おうとはしないw

【水風呂】
幅190m、奥行き1.6m、深さ80cm
と比較的広めな水風呂✨
天井から落ちる打ち水が爽快感があってたまらない🤤

【整い処】
浴室に整い椅子は無いので浴槽の淵か、
脱衣所のソファか木椅子3台に座って休む感じ🤤
脱衣所はシンプルな感じで、
浴室入口付近が段差になっている。
入口真ん中の番頭に当日は気さくな店主のお母さんが立っていた。

【風呂】
手前から超音波湯、深風呂、座ジェット2台、
電気湯、クールミント湯という感じで、
連結して浴槽が並んでいる。
壬生湯みたいな竹のモニュメントもある🎋

入口にはミストサウナ室みたいな全身シャワーあり🚿
そして、水風呂脇にももう一台全身シャワーがある!🚿

ベーカリーハウス クリーク

塩バターパン

美味い😋

続きを読む
53

京都では新鮮みあるスタイルが活きる町銭湯
京都町銭湯は一階に入口直の浴室があり、黒い看板というスタイルが目立つが、
弥生湯は白看板で、待合室があり、二階に浴場があるという、
どちらかと言うと都内の町銭湯とかにありそうなスタイル♨️

【ドライサウナ】
幅3m、奥行き3m、高さ240cm
座面は二段式でゆったり座れる。
三角系の形状で、施設の構造といい、
西新井にある湯処じんのびを思い出す。
座面は全体的に簀が張られていているのが独特。
ブロックのようなビート板を敷くスタイル。
熱源は対流式で、テレビをゆっくり見れるのも、ちょっと都内の町銭湯感ある。

【水風呂】
幅1.7m、奥行き2.5m、深さ90cm
入口に入って1番大きく目立つ浴槽!
五香湯みたいな打たせ水もあり、
熱めのサ室も相まって、
爽快感がたまらない🤤

【整い処】
浴室に整い椅子は置いてないので、
浴槽の淵か、脱衣所の長椅子で休む感じ🤤

【風呂】
店名にもなっている電気湯は中央にガラス戸に囲まれているのが特徴的、昔は打たせ湯もあった模様。
メイン浴槽には深風呂、座ジェット2台、寝ジェットというラインナップ。


【待合室】
一階に広めの待合室があり、
ソファ🛋️に座りながらテレビを観てゆっくりできる🤤
他の人達の口コミでも、
「みんなが想像するリビングの公約数」
とも言われるくらい、
絵に描いたような実家感あるリビングの雰囲気!
ちょっとレトロなマッサージチェアもある💺
懐かしい香りに癒される。

ベーカリーハウス クリーク

チーズパン🥐

うまい😋

続きを読む
47
金山湯

[ 京都府 ]

【整い処】
浴槽の淵か脱衣所のパイプ椅子、ソファで休むスタイル。

【風呂】
手前から座ジェット2種、深風呂と並び
電気湯強めの設定⚡️
奥にはクール系入浴剤の不感湯がある!

【脱衣所】
脱衣所の本のラインナップが独特で
ミナミの帝王、ウシジマくん、白竜、カメレオン、今日から俺は、エリートヤンキー三郎、黄昏流星群など、
純度100%のアングラ系コンビニコミックが50冊以上ズラリと並ぶ姿は壮観そのもの!!
✨😎✨
週刊実話などの大人向けもカゴに入っている!
このラインナップは店主の趣味なのか?
はたまた常連さん達が自ら進んで置いていっているのか?
私もアングラコミック大好き人間なので、
このスタンスは嫌いじゃないw😎

壁にはスクラップもチョイチョイ貼られていて、フィンランドサウナ導入の新聞記事もあった!

【サ飯】
サ飯は近くの深夜まで開いているパン屋、
ベーカリーハウスクリークにて、
手作りパンを1000円分以上買いだめ!🍞
翌日は18切符で京都→武蔵浦和まで10時間近くの大移動になるため🚃
せっかくだから美味そうなパンで腹ごしらえしたいところ🥐
ちょうど20時くらいだったため、
割引セールもやっててお得に利用できた!

ベーカリーハウス クリーク

プチあんぱん

美味い😋

続きを読む
44
金山湯

[ 京都府 ]

まさか町銭湯でセルフロウリュウ!?本のラインナップもまた壮観😎
他の方のサ活記事を見て、
「価格破壊」
「京都町銭湯界のレベルの高さを表している」
「地元方が羨ましい」
などの声が多数で、
是非是非行ってみたいと思った施設。
ここもまた待合室が無い、
脱衣所直のスタイルで、
番頭には若いお姉さんが立っているのは珍しい。

【ドライサウナ】
幅2.8m、奥行き3m、高さ210cm
噂通りの立派なセルフロウリュウスタイルで
湿度も相まって体感温度が凄い!
ストーブの上にタライがおかれ、
木製ラドルまである!🥄
ロウリュウ水は普通の水で
熱源のストーブはドラム缶のような形🛢️
サ室内は全体的に木が多く使われている!

【水風呂】
幅1.8m、奥行き1.5m、深さ80cm
と、割と広め!
給水口は壺とノーマルな場所から勢いよく井水が流れ落ちる!

ベーカリーハウス クリーク

米粉ベーグル

美味い😋

続きを読む
44
壬生湯

[ 京都府 ]

【整い処】
基本的に浴室の淵か、脱衣所に普通の木椅子、ソファで休む感じ🤤
レトロなマッサージチェアがあったり、
お相撲さんのぬいぐるみにドリンクの料金表がかけられているのが印象的。
ビール250円だったりとドリンク類が安い。

少年ジャンプや週刊現代などの雑誌が脱衣所カゴ🧺に入って置いてある📕

【風呂】
薬湯はお茶のバスクリン☕︎
背景に竹林のモニュメントが雰囲気ある🎋
白湯はバイブラ無しで、
浅めと、深風呂というシンプルな構成。
電気は普通くらいの強さだがジンワリくる感じ⚡️

【サ飯】
サ飯は近くの焼き鳥屋Marukaka へ
とりあえず焼き鳥5本セットとうどんをセレクト!
お通しにカツオの刺身と、大根のおひたしが激ウマ😋
焼き鳥は
なんこつ、せせり、ぼんじり、砂肝、ねぎまと基本的なものが揃い、
どれも激ウマ!
うどんは出汁が甘口で京都らしい仕上がり!

marukaka

ぽんじり

うまい😋

続きを読む
37
壬生湯

[ 京都府 ]

京都町屋の隠れ家銭湯
路地裏にひっそりと京町屋のなかに、
夜に映える看板が味がある🌃
ここもまた8分の5チップ感のある黒字の看板。
ここも入口開けると直で脱衣所になる構造で、
暖簾に隠れて入口が観にくく、
男湯か女湯か注意深く確認しないと大惨事になるので、初見では注意!

【ドライサウナ】
幅170cm、奥行き220m、高さ210cm
熱源は対流ストーブ🪨
レンガ🧱に囲まれて趣がある!
これまた白山湯に似た対面式のカーペットの座面。
下には簀が敷かれている。
噂通り奥の背もたれがささくれだってたり、
天井の一部が膨張して炭化している。
ライトがガラスに囲まれてレトロオシャレな趣。
サ室内にテレビはなく、歌謡曲や洋楽が流れる📻


【水風呂】
広さは1m四方、深さ80cm,チラーがないのか22度くらいのマイルド設定🤤
浴室の入口側の窪みに鎮座している。
水風呂があると思われるサ室の前の浴槽は電気湯になっているので初見では要注意!
梅湯でいうところの電気湯の位置に水風呂がある。
サイズ感も同じくらい。
ライオンから給水されるのは京都らしい🦁

marukaka

京うどん

うまい😋

続きを読む
34
錦生湯

[ 京都府 ]

フェイントが多いレトロ銭湯
大宮駅(京都)近くの路地裏にひっそりと佇む町銭湯♨️
ちょっと20世紀の8分の5チップ感のある黒字の看板が懐かしくて渋い。
玄関から脱衣所に直接inするクラシカルな内装で、全体的にコンパクト。

まず入口の階段は普通の民家に繋がってるとのことで、
じーっと見ていると、
番頭のお母さんから怒られるw
脱衣所から見えるガラスに囲まれた空間はミストサウナと思いきや、まさかの立ちシャワースペース🚿であった。

【ドライサウナ】
幅1.6m、奥行き3m、高さ200cm
熱源はコンクリートブロックに囲まれた対流ストーブ。
90度設定だが、天井が低いため体感温度が高い!
座面が対面式で、
サウナマットの感じが白山湯っぽい。
なお、サ室はテレビはなく、
歌謡曲がエンドレスで流れる📻

【水風呂】
幅1.6m、奥行き1.2m、深さ85cm
井水がチラーで冷やされ心地よい🤤
バイブラも心地よい。
給水口はライオンではない。

【整い処】
基本的に浴槽、脱衣所のソファーで休む感じ。
客層的に整う人は皆無であった。

【風呂】
薬湯は森のバスクリンを使用🌳
寝バイブラ、座ジャグジーなどコンパクトな浴槽に凝縮されている。

白湯はやや狭め
超音波が1番広く深い
電気は足が肉離れしそうになるほどかつてないほど強力⚡️

ミストサウナっぽい外観の立ちシャワーは、
さぞ飛び散るくらい威力が強いのかと思いきや、
まさかの水道の蛇口ばりにチョロチョロ🚰

【休憩所】
シンプルな感じの脱衣所で田舎の母屋感があり、
番頭のお母さんが男湯のソファーに座り、
常連さんと一緒にテレビを観にくる。
古めのマッサージチェアがひっそりと置かれている。

marukaka

焼き鳥セット

うまい😋

続きを読む
15
五香湯

[ 京都府 ]

サ道聖地はバドガシュタインの聖地でもある!
天王寺からJR乗り京都駅降りて
白山湯六条店を目指すも残念ながら休み😢
気を取り直してサ道の聖地である五香湯に向かう🚶
五香湯は言わずと知れたサ道の聖地で、
サウナの梅湯や白山湯と並んで京都を代表する町銭湯だ。

意外にも施設は一棟建で路地裏に鎮座している。
京都銭湯らしくサウナ無料で、
このクオリティを490円で全て楽しめるのは、地元の方は羨ましい限り。

【ドライサウナ】
幅2.5m、奥行き3.5m、高さ225cm
奥の部屋の熱源はボナ式
座面にウレタンが敷いてあるのも特徴的。

手前の部屋は熱源は対流式で、
奥の部屋と同じくらいの広さ。
こちらはカラリとした体感で、
ゆったりサ活できる。
入口のところにビート版がラックに積まれてある

【水風呂】
幅2.5m、奥行き180cm、深さ80cm
ダブルで肩口に当たる水流があるのが心地よい🤤
硬水で水質抜群に良い!✨

【整い処】
主に2階の露天付近に整い椅子が沢山ある!
若干薄暗い雰囲気が風情があって良い。
バドガシユタイン石が沢山あり、
マイナスイオンたっぷり!

【風呂】
座敷マッサージ湯はユッカ人工温泉の入浴剤で35度の不感湯。
薬湯は実効湯、寝ジェットが搭載されている
電気湯は手前のみ発動してて3パターン式
深風呂にはバドガシユタイン石が打ち付けられている🪨
浴室入口に天然こうすい打たせ水あり
なお、二階には有料の岩盤浴ゾーンもある

脱衣所にはマッサージチェアの奥に、
ゴッツいフランスベッド的なマッサージベッドあり

【休憩所】
軽い軽食を頂ける休憩スペースもある。
オシャンなカフェのような明るい雰囲気で、
湯上がり後に一休みできる。

切通し 進々堂

アイスコーヒー、バタートーストセット

うまい😋

続きを読む
34