横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
平日休みだし、行っちゃおうシリーズ④
満天で朝ウナを堪能後、14時から地元の旧友と昼飲みの約束があるので、それまでの隙間時間を有効活用♪
リニューアルし、皆さん中々の評判で気になっていたので…空いてる平日を狙ってようやく!
◇サウナ
バズーカロウリュ側のサウナ、前より少し熱くなった気が?🤔
新設のメディサウナは、薄暗く、雰囲気良し✨
人間観察という謎の趣味(?)を持っているため、個人的に対面式のサウナが実は結構好きなので、スパメッツァのメディサウナよりも好きかもしれない。
ただ…入口から向かって右側2段目の座席が建て付けが悪いのか…早くもガタガタと外れやすい。。
BGMがもう少し小さいと嬉しい。
あと…説明書きにアロマ水って書いてありましたが、アレってアロマ水なんでしょうか??(蛇口から水が出てるようにしか見えない)
◇水風呂
きよめの滝でしっかり洗い流して、真横にある新登場のグルシン水風呂へドボン!
ひ〜〜〜冷たい🥶
20秒が限界💦💦💦
その後のノーマル水風呂との冷冷交代浴を楽しみ、露天エリアの休憩イスでのんびり♨️
やっぱり平日は椅子難民になることもない。
平日休み最高👍
ってことで、夏休みサ活はこれにて終了!
5日間という短い期間の休みでしたが、しっかり英気を養えました✨
土日休みだと中々行きづらい施設も行けて、大満足!
次の休みは週末天気が崩れなければ…9/16(土)予定。24連勤が明日から始まります…😰
間に日産スタジアムで行われるB'zのLIVEなど楽しみはあるので、ハリきって行きますか!💪
男
さうなっ子さん、ありがとうごじいます🥹どちらかというと副業先の方が過酷な環境なので…体調気を付けつつ、頑張ります💪ヨコスパの🆕水風呂は暑いこの時期だからこそ最高だと思いますので、涼しくなる前に是非👍
しゃんさん、壁に「アロマ水のかけすぎは故障の原因」って書いてあるのに…目の前でジャバジャバ注がれてるのがどう見ても普通の水で…笑 扉は普通に閉まりましたよ!椅子の方がバッタンガッタン言ってて不安になりました😰週末天気が悪くなったら、また満天行きます👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら