対象:男女

横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
5916

kazushige

2025.02.19

27回目の訪問

水曜サ活

体調も少し良くなり温まりに行ってきました。炭酸泉に10分ほど入ったところで鼻血が…😵
外で涼んで落ち着きましたがサウナはやめときました。

続きを読む
12

インプルャッサSTI

2025.02.19

7回目の訪問

水曜サ活

久々のサウナ&龍泉寺
やっぱセルフロウリュなんだよなぁ
オートロウリュはガキどもがちょっとうるさかった
22時過ぎに行けば大丈夫かなって思ったけどそんなことなかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 14.8℃,7℃
10

龍雲寺智成

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

さいこう!

続きを読む
12

ゆき

2025.02.19

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
7分×1
4分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

温冷交代浴:3セット×2

岩盤浴:大汗汗蒸幕 10分×1
その他5種 20〜50分

一言:疲れが溜まっているので、1日のんびりと過ごしたいなーと思い、朝から竜泉寺の湯へ♨️
今日は水曜日でワンコインヨガがある日。いつも申し込みしそびれてしまうので、入場時にしっかり受付で伝えて整理券をもらった。
ヨガまでの1時間は大忙し。温冷交代浴後、サウナ1セット。久しぶりに訪れたら、サ室内のBGMが復活していて嬉しい🥹「サ道」のBGMみたいな癒される音楽を聴きながらジワジワと汗を流した。
そして、いざアロマザルツの間へ。ここのホットヨガは初めてだったが、体幹のない私にはなかなかハードだった。リズムに合わせて忙しなく動いて、ついていくのがやっと。言われた動きがすぐにできなくて自分のボディイメージの無さに嫌気がさしつつ、なんとか最後まで頑張った!
その後はいつものように大汗汗蒸幕から岩盤浴スタート。高温、低温と順番に入ってはソファーベッドで休憩を挟む。サウナの雑誌をパラパラ見ながらウトウト。お腹が空いたらご飯を食べて、あんま王やフランスベッドの全身治療器でマッサージをして、また岩盤浴…。幸せすぎだろう!
締めにサウナ3セットと温冷交代浴3セットで終了。結局、9時20分のシャトルバスで行き、23時のシャトルバス最終便で帰途に着いた。
明日からまたお仕事頑張ろう!

ミニ天丼とそばセット(うずらのたまごあり)

このミニ天丼は私の中でイチオシ!お蕎麦も美味しいし最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 14.1℃
23

ちいかわ@湘南

2025.02.19

20回目の訪問

水曜サ活

ここに来ると最近いつも思うことは
「ドラクエ12はいつ出るのだろう?」

そういう賑やかな場所である

一人行動の自分はドラクエ1です
ドラクエ1のプリンセスはローラ姫です


ところで
トイレの消音機で「乙姫」ってありますよね

黄土サウナでバズーガが始まった時
今日座った位置では背中のほうから轟音が聞こえたのですが

背中のほうからは熱風は来ず
風流と音とのギャップがあってなんだか違和感を覚えました

推測だが後部に駆動装置があると思われます


この装置(現象)については
心の中でローリュ姫と呼ぶことにしました


P.S. サウナ専用シャワー(通称 きよめの滝)が直ってました。嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 7℃
35

いーはん

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

12×3うちバズーカ2
10×2バズーカ
メディサウナ12

混み混み。
メディサウナでハアハア言ってる若者は、きっとまぐわう時も声出してるんじゃないかと思い耽りながらアロマを楽しみました。ハアハアくんはバズーカの方では2段目に座りながら背もたれに寄っかかっていたので最上段の一段目に誰も座れず…
YOU個室サウナいきなYO

オロポ飲んで肉味噌食べて帰ります。

北海ラーメン 蝦夷

肉味噌バター

料理人さんが1人しかいないらしく激混み。美味しかった♪

続きを読む
11

後閑直樹

2025.02.19

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

じゅに

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明け8時IN

入風呂後しばらくはいつもの利用客くらいかなーと思っていたら、いつのまにか大盛況に
平日午前中からさすがですヨコスパさん

本日もシングル多用して強制整い敢行です
今日の外気浴は寒かった😓

明日はどこ行こうかなー

朝風呂気持ち良き

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 8℃
54

ゆうちゃん

2025.02.19

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

春坊

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

北海ラーメン 蝦夷

肉味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 14.8℃,7℃
14

Big Town

2025.02.19

99回目の訪問

水曜サ活

今日は昼過ぎから仕事なので😨その前にサクッとひと汗をかきに来ました😍開店6時に入館する🏢🚙~

外は綺麗な朝焼けですよ🌅浴室から朝日が飛び込む景色が綺麗です✨

6時半のオートロウリュバズーカからサウナに入り🌀2セット行い😵💦その後は朝日のまぶしい露天で、暖まる温泉や♨️炭酸泉に浸かり.。o○サッパしました😌

気持ち良すぎて寝湯で落ちてしまいましたよ😪💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7℃
38

アァあ…

2025.02.19

15回目の訪問

水曜サ活

相変わらず大盛況で混雑。
バズーカロウリュ込み12分4セットでガンギマリ。これが普通になると他でととのえなくなりそう!

続きを読む
32

kazushige

2025.02.18

26回目の訪問

昨日はヨコスパへ行ってきました。
疲れもあり調子が良くなく暖かいお風呂に浸かりたく行ってきました。なのでサウナは控えました😥

続きを読む
5

りぴまる

2025.02.18

6回目の訪問

in 23:10
out 0:15

お誕生日クーポン利用で無料入館🥺❣️
リストバンドをタッチする前にフロントにクーポン提示
しなきゃいけなかったんだけど、帰りに受付に出したら
3月1日で期限切れなのを確認したお姉さんが
使っちゃいましょう!と快く手続きしてくれて
神対応すぎた…🥲本当にありがとうございます…!

さくっと3セット!
あまみがっつり出て外気浴も心地よく
しっかりととのいました♡!
花粉のせいか鼻がムズムズしてたのが
すっきり開通した🌼

続きを読む
90

2025.02.18

60回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

蒸しKING

2025.02.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃,7℃

Kozuma Sho

2025.02.18

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

翔平

2025.02.18

16回目の訪問

休日!ヨコスパでサ活♨️
サウナ4セット!
いつもは上から2段目が定位置!
だけどもラスト2セットは最上段でのバズーカとノーマル!
最上段バズーカ後の超冷水風呂はまじで半端ない✨
いちごのソフトクリームもめちゃ美味かった!

続きを読む
21

せんせんさん

2025.02.18

1回目の訪問

有給で横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯へ

平日も休日も1000円以下で入れる
さすが竜泉寺の湯
平日にもかかわらずめちゃめちゃ人がいた、、

黄土サウナはかなり広い
90℃くらい温度計刺してたけど広いが故に?そこまで暑さはなくじっくり温まる感じ
バズーカロウリュは意外と優しめだった

MediSAUNAもじっくり温まる感じ
出るタイミングがわからん、、笑
セルフロウリュのアロマ水が凄くいい匂いだった

水風呂は16℃くらいのとグルシンの2個
がっつり温まりきれなかったからグルシンは入れず

休憩スペースの椅子の数はかなりあった
めちゃくちゃ人がいたのに椅子は不思議と座れる

店舗は違うけど久々竜泉寺良きでした

続きを読む
21

Tetsu

2025.02.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設