対象:男女

横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
7154

MK

2025.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トントゥ活

続きを読む
6

JJと息子が夕方♨️行くと言うので同行

日シリ帰りの車のテレビで見れるように18時5分前撤収
逆算して、ここは上段8分で優勝なので8分2セット 電気10分 外温泉5分 塩蒸し 10分 炭酸シャワー5分 内湯の炭酸泉5分
超冷と冷は各風呂の前にも挟み
クイック滞在 計90分

ありがとうございました。
水曜の午後は空いてました。

続きを読む
19

ガチョク

2025.10.29

3回目の訪問

本日は竜泉寺の湯横浜さんに訪問です
仕事上がりのサウナです
比較的サ室も椅子も空いていた印象です
ただサ室で大声でしゃべるのやめようよ。壁に書いてるでしょうが…
概ね気持ちよかったです
大部屋→大部屋→メディの3セット



サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

明日も仕事がんばります

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃,7℃
14

Kei

2025.10.29

29回目の訪問

記録用

メディサウナのラドルが長くなってました、ありがとうございます。
今日は若者たちが賑やかで上手くサウナに入れませんでした💧
また来ます!

続きを読む
13

Yupachi

2025.10.29

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

もいもい

2025.10.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒毛和牛

2025.10.29

1回目の訪問

仕事でとあるミッションを受けたので
横浜まで車で夜中に向かい9時inからの2時間
仮眠がてらのサ活に選ばせてもらったのは
横濱スパヒルズ竜泉寺の湯さん♨️

作りはなんとなく守山の店舗を感じる。
身体を洗い探索すると炭酸泉の種類が充実
寝転び炭酸泉は寝落ち必須💤
露天の炭酸泉は夜にはライトアップされるようで
流石は竜泉寺の湯♨️
まずは炭酸泉で下茹で6時間運転の疲れを癒す
そしてメインサウナ暗めのサ室内は広く感じる。
バズーカロウリュでは最初にロウリュからの
追いかけロウリュがありしっかりと熱い🔥
水風呂は14度台でキリッと冷える!
外気浴の椅子も多く安心して座れる♪
少し寒い外気がたまらなく気持ち良い☺️
6時間かけた目的がサウナだったと思える
充実のととのい☺️

2セット目はメディサウナこちらもサ室内は暗く
集中しやすくて良いですね♪
竜泉寺の湯さんは黙浴を推進されているので
安心してサウナを楽しめる空間がありますね♪
水風呂からの内気浴で寝落ち💤
その後合計4セット外気浴、内気浴2回ずつ
サ室は全て12分入り熱さへの耐性がついてきたのか外気温の関係なのかしっかりと汗をかけました💦
こちらの電気風呂がお湯の温度がぬるめで
腰の上の方まで広範囲に効く個人的最高レベルでした♪腰のケアをしっかりとしてミッション後の帰りの運転対策も出来ました!
サウナ最高ですね♪

崎陽軒 横浜工場

崎陽軒しゅうまい弁当

しゅうまい弁当のストロングスタイル!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃,7℃
106

SHIGE

2025.10.29

33回目の訪問

久々のホームサウナ

コスパほんまにいいよなぁ

今日は久々のオフで映画2本観てから整いに来た。

1発目バズーカーロウリュウーで速攻ヘヴンでした

明日早起き仕事がんばろ

続きを読む
13

蒸し尾

2025.10.29

8回目の訪問

ここ最近、時間ができた時や休日に限って雨が降り、基本バイク移動の私はしばらくサウナに行けずにいました。

今日は天気にも恵まれ、久しぶりに竜泉寺へ。せっかく買ったのに使えていなかったサ時計も一緒に。

半日くらいいたので目一杯楽しめました。
それにしても手元で12分計が確認できるというのはとてもいいですね。
午前中散髪に行ったのですが、担当の美容師さんにも褒めて頂きました。
髪を切ってもらい時計も褒めてもらい、サウナと温泉を堪能し、今日は世界中のおじさんの中でもトップ5にご機嫌な自信があります。

鮭としらすの石焼き飯

やっぱりとても美味しいです。何度か頂き、おこげを作るのが上達してきました。

続きを読む
20

みつろう

2025.10.29

1回目の訪問

二俣川で免許更新からの流れで初訪問。
平日昼間から賑わってました。

バズーカロウリュ
→ オートロウリュ(メディサウナ?)
→ バズーカロウリュ

の3セット満喫!!風呂も色々あって楽しいです。

昼飯後は岩盤浴各種でまったりさせて頂きました!!

ローストビーフステーキとライス中

あと、もちろんビールも。

続きを読む
19

チェックイン

続きを読む

2025.10.29

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKA

2025.10.28

1回目の訪問

12時代はガラガラだったから最適。
14時半頃出ようとしたらすでに混んでいた。

続きを読む
13

まみこ

2025.10.28

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤

2025.10.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんじゅん

2025.10.28

2回目の訪問

久しぶりのヨコスパ
広くて開放感があって良き🙆
今日も時間が無かったので、知人から聞いたサウナの入り方で2セット
14 → 1 → 10
12 → 1 → 10
あまみバッチリ👌
シングルには入れなかったので次回の楽しみに😋
熱湯と水風呂の交代浴
やっぱり熱湯は良いね👍
短時間で完結出来たサ活でした
ありがとうございました😊

続きを読む
24

翔平

2025.10.28

23回目の訪問

胃腸炎から完全復活
久々に友だちと横スパでサ活🔥
mediからスタート、珍しくmedi混み混み
黄土はいつもの場所、バズーカ直後だったからちょっときつかったけど締めのバズーカでバッチリ👍

続きを読む
10

やっちん

2025.10.28

13回目の訪問

奥さんと行ったので
岩盤浴の滞在時間の方が長かった
大汗汗蒸幕は90℃くらいだから
汗だくだく

今までで一番空いていてラッキーでした✌️

バーミヤン 鶴見中央店

日替わり定食チキンのチリソース

おかわり自由のスープが付いて¥599 ありがたやー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
20

ハマの熱男

2025.10.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設