焼き鳥つくねパン

2023.10.01

19回目の訪問

サウナ飯

しれっと9月分の月1マルコマー

なんかぼやっとしてたら行きそびれた😅
日帰り入浴の最終受付が14時に早まってからハードルが高くなったのは否めない…🤦‍♀️

13:18到着で駐車場ほぼ満🅿️
出入口横の紅葉が上の方だけ色づき始めていて秋を感じる🍁

いつも通り馬油シリーズで身を清め、低温湯で下茹でしてサウナへ🧖‍♀️
最近は来る度に何かとアップデートされてるけど今回はなにもないな〜なんて思いながら80℃のマイルドサ室でロウリュして蒸される。

水風呂に向かうと、なんといつものその場所には寝そベれる椅子(サンラウンジャー)が3脚もッ😳
最高じゃん💗

水風呂はというと、向きが90℃変わってバレルサウナのすぐ背面に設置され若干追いやられてる感…(笑)水温は21℃🌡

露天風呂からみる風不死岳もなんか見通しが良くなったような…?⛰️🤔💭

7,9,9分の3セットして、気づけばもう14:50だったので急いで秘湯へ♨
あ。スリッパが変わってる!

渡り廊下で多数の戻る人たちとすれ違い、秘湯の貸切‪🙌🏻‬❤
水位は立った状態でヘソの位置、立ち膝で肩下くらい。

15時にお風呂は上がりましたよってことで、髪の毛乾かしてから退館🪿

いつもは通らない道を通って、ソフトクリーム‪と焼きいもを食べて帰宅🤗

焼き鳥つくねパンさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
焼き鳥つくねパンさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
焼き鳥つくねパンさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
焼き鳥つくねパンさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真

やきいも工藤 川沿店

紅はるか

100g150円のこれは460円。歯なんていらないくらいトロトロ🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
6
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.01 21:02
1
焼き鳥つくねパン 焼き鳥つくねパンさんに37ギフトントゥ

秋の丸駒温泉♨️とても魅力的ですね✨秋晴れの画像、素敵です😍☺️日帰りの利用時間があるのもより魅力的な貴重なサ活になる気がします😊今度ここを目的にする休日をら🤭家族とイキタくなりました♪🙌
2023.10.01 21:51
1
Jedi saunnerさんのコメントに返信

晴れてるのに途中で雨もパラパラと降ったりして、変わりやすい天気も秋っぽかったです!紅葉がすすむとより美しそう🍁 ぜひご家族で丸駒たのしんできてください🤗 ありがトントゥです♪
同感!流石に日帰り14時迄とはハードル高すぎて仕事帰りに行けなく成りました(><)"
2023.10.02 07:59
1

14時はきついですよね😢 こないだ当直明けにワンチャン行けるかな!?と思ったけど、シゴオワダッシュできずに諦めました(笑)
日帰り14時になったの知らなかったです😭😭😭丸駒のサウナの匂い好きです😊また行きたくなったので、近々行って参ります!!!!
2023.10.03 09:56
1

そうなの!明けとか登山後に行くには厳しい…😭😭 丸駒ファンがいて嬉しい☺️ 秋の丸駒もいいし、冬の凶器的な水風呂も体験してほしい❤笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!