地図からサウナが探せる!
2021.11.08 登録
統計レポート
地域
条件
ボンゴレ
2022.04.19
8回目の訪問
[ 岐阜県 ]
フィンランドサウナのドアがさらに閉まらなくなってる。前は開けっぱなしになるだけだったのが、閉まらなくなってる。閉めるには二段階必要で、扉を上方向にグッと押しながらじゃないと閉まらない。 開きっぱなしになると内側から閉めるのは一苦労だし、ドアノブとかもないから手を挟みそうで危険。 ドアを開けるときは、人1人ぎりぎり入れるぐらいに留めとくと、ちゃんと戻る。 なんとなくだけど、ドアを30°以上開けると戻らなくなる。
2022.04.15
5回目の訪問
訳あって半月ぶりにサ活 月末までのみのりの回数券、まだ4枚も余っているのにハーブ浴びたくて恵みの湯来ちゃった。 露天への通路のところ、なんか音が反響しててあまり整えなかった。 露天の打たせ湯のところ、炭酸泉なんやな。
2022.03.29
7回目の訪問
もうフィンランドサウナプラスの扉のバネがおかしくなっとるわ。
2022.03.25
6回目の訪問
14時頃から2.3人PTがちらほらと増え始め、30分程で平日夜並みに。春休み期間だから仕方ない。 ちゃんとマナーを守ってくれるなら大歓迎だけど、なかなかそういう訳にはいかへんな。 アディロンダック?チェアで喋り続けて、席占領されたらととのい難民なってまうで、注意したいけどな。放送で注意呼びかけるか、貼り紙してほしいな。
2022.03.13
3回目の訪問
こんなに水質が良くて水温のいい水風呂があるのに、サウナに力入れないのはもったいない。 足湯というか背もたれ湯?でのととのいが最高。
2022.03.08
チェックイン
2022.03.05
4回目の訪問
ついに恵みの湯でも湯船を占領するおしゃべり集団がわんさか現れたぞ! あと、サウナハット被ってるのにサウナ内で喋るやつ、ダサいからハット被らん方がいい。サウナはまって形から揃えても、よりダサく見えるぞ!
2022.02.19
19時半in 土曜夜でも大雨だから空いているだろうと思ったけど、変わりなく。 20時半頃動物園化。 フィンランド入って水風呂から外気浴に向かうちょっとした時間でこんなことになるなんて。 動物園に恐れをなして、3セットで退散。
2022.02.15
1回目の訪問
14時半inなのにすごい混んでる! 岩盤浴込みで700円やで、そら人気出るわな。 もうちょっとサウナに力入れてくれたらいいのに。 サウナ最上段の座面がほかのスーパー銭湯の2倍くらい広いのは気に入った。
2022.02.12
ここは汗の出方が違って最高! 寝湯でずっと喋ってる3人組がいたけど、喋りたいなら他のスーパー銭湯にでも行けばいいのにね。 黙浴が徹底されているところだと、そういう輩はより悪目立ちするよな。
2022.02.02
水曜サ活
常連さんたちには驚かされることばかり。
2022.01.25
2回目の訪問
2022.01.22
2022.01.21
ロウリュ中のラドルを横から奪われるのはなかなか体験できることやない。
2021.12.29
[ 三重県 ]
年末だから仕方ないないけど、人多すぎてサウナもお風呂も入るスペースほぼ埋まってる。 前回外気浴がすごい寒かったのは山からの吹き下ろしの風がすごい強かったからなのか。 今回は無風でちょっと物足りないな。
2021.12.25
回数券を買ってからなぜか遠ざかってた美濃里へin 1ヶ月の間にちょっと変わってるとこ増えたな。 あんなにぬるかったウォータークーラーがキンキンになっとるやん。夏場にやってほしかったわ。 ととのいイスも座りやすいやつに変わっとるやん。 けど数減っとるやん。なんとかしてや。 神馬行ってから立ち湯ハマっとるけど、なかなかいいところと出会わんな。 いままでサウナハット代わりにタオル巻いてたけど、顔面に被せるようにタオル乗せたらいつもより2、3分多く入れるからおすすめ。 体の芯まで温めれば冬の外気浴でも寒く感じないな。
2021.12.18
2021.12.16
月曜、ふじの湯の椅子に座ったらなんとなく恵みの湯に行きたくなって訪問。 いつも週末の夜8時inだから忙しすぎてととのい不全気味だけど、今日はゆっくりととのえそう。 ここが他と違うのは汗のかき方。 全身に汗の膜が張るような感覚で、かけ水で膜が剥がれていく感じが最高! 例えるならば、食器洗剤のcmみたいに、油汚れが洗剤で一気に弾かれる感じ。
2021.12.13
2021.12.04
グルシンの水風呂を求め初遠征。 岐阜から21号、大桑道路を使って1時間半。 お風呂の全体的な雰囲気はぬくい温泉に似ている。 使われている素材が同じっぽく、設計会社が一緒なのかな? 9℃の水風呂は美濃里の12℃より入りやすく、長く入ってられる。 水質がいいのかな、塩素臭いけど。 1番良かったのは、天然温泉を使ったぬるぬるの深湯風呂。 展望が良くて、ずっと入ってられる。 外気浴は多度の山からの吹き下ろしの風が寒すぎてムリ。 星が見えるのはいいなぁ。