Specialweek 左京

2021.09.08

12回目の訪問

水曜サ活

暗渠沿いには銭湯と豆腐屋、
米屋が多いそうだ。

「暗渠(あんきょ)」とは簡単にいえば
「今はないけど、元々川や水路があった
場所」のこと。

ロスコさんの近くは谷田川があって
霜降銀座、染井銀座が実は元川だった
暗渠のメインストリートになっている。

本当に暗渠沿いは今残っているだけでも
銭湯5軒(ロスコも含む)、豆腐屋2軒、
米屋2軒がある。

ロスコの水が良いのは、巣鴨周辺の
水源から谷田川沿いに南に流れて
不忍池まで続いているそう。

そう考えれば、巣鴨の宮下湯の
水風呂が良いというのも頷ける。

何はともあれ、ロスコの水風呂は
水質がめちゃくちゃ良いよ、
それにはちゃんとした理由があるよ、
ということを言いたいだけ♪

というわけで暁ロスコ。
5時過ぎにイン。

サ室も露天も、他に1人いるか
いないかぐらいでほぼ独占。
これでもか、というほど
水風呂を堪能できた♪

♨️サ室は104度。
個人的には一番落ち着いて入れる
サ室かもしれない。
それぐらい温度は高くても心地良い。

♨️水風呂は20度。
ここでも浮遊スタイルを試す。
人が多いときにはできないけど、
奥に頭を乗せて、身体を斜めにしながら
足を段差に置く。
本当にずっと入っていられる♪

🧖サウナ
104度

🧊水風呂
20度
---
そうそう。

水風呂に関してSaunologyさんで
紹介されています。
詳しくは記事を読んでいただくとして、

---
ミネラル分について考えると、濃度の差が
皮膚と水風呂の間で小さい方が肌への刺激が
少ないということになります。となると、
硬度の高い水風呂の方が皮膚への刺激は
少ないのかもしれません。水質の良さが
売りのサウナしきじや神戸クアハウスの水は
硬度が高めです。冷え方とはまた違いますが、
皮膚表面の体感には硬度も影響がありそうです。
---

なるほど。
いろいろな水風呂に入る時に身体に感じる
感覚を見てみたいと思います。

◎Saunology「水風呂の冷え方の違い」
https://saunology.hatenablog.com/entry/sauna-waterbath16

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
4
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.09 02:43
1
Specialweek 左京 Specialweek 左京さんに37ギフトントゥ

2021.09.09 19:40
1
知らなかった!谷田川の湧水地は巣鴨なんですか!染井〜霜降りのくねった道は元々川だった名残りですもんね。王子製紙も音無川ありきですし、この辺りは水に恵まれてますね(^^) 水温と水質組み合わせもずっと気になってます!
2021.09.10 07:16
2
ゆむきちさん、ありがトントゥです(^o^)♪
2021.09.10 07:19
1
いぬはりこさん、そうみたいですよ♪ロスコだけでなく、香取湯や鶴の湯のお風呂がずっと大好きで、昔は温度が良いのかと思っていましたが、改めて水が良いのだなと実感しました。ありがたいですね( ̄∇ ̄)♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!