ゆ〜とぴあ仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
7:15到着。立体駐車場から見える木立越しの朝日が綺麗。
頭と身体を洗う。壺湯→マッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️水曜サ活で温度高めにセッティングされたサ室。昨日の遅番のアレコレが汗になって出てくかのよう(*´ー`*)
水風呂入る前に立ちシャワーで汗を流そうとしたら、やたら熱くてびっくり🔥洗い場の混合栓よりも温度調節が難しい気がする。水と熱いお湯の境い目が妙に狭い感じ( ´△`)
キッチリ15℃の水風呂は今日も安定の気持ち良さ。サウナマットにだけ掛け水して入ってきた方がいたのには閉口した。
露天風呂南側に並んだデッキチェアで外気浴。ココでも朝日が眩しい。
8:10頃、サ室に熱波王子キクチさんが登場してサプライズロウリュウ発動( ´▽`)サ室に入ってそれほど経ってないタイミングだったので嬉しさ倍増。仮に出ようとしてたとしても取りやめて座ってたと思うけど。
アロマ水はパイン。サウナストーンにロウリュウされて、サ室にパイン飴やパインサイダーを彷彿とさせる甘い香りが広がる。個別熱波も2周いただけて早朝から大満足(*´∇`*)
10:30のロウリュウサービスにも参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さんと 熱波王子キクチさん。パブロフの犬みたいに先刻の個別熱波の熱さが蘇る思い。開始前から軽く発汗しちゃってる(*´Д`*)
イオンウォーターが貰えるロウリュウじゃんけんは2回戦敗退してしまい、毎度のコトながら残念💦
ロウリュウされたミントのアロマ水が蒸発して鼻がスースーする。花粉症シーズンが始まったらもっと心地良さそう。
南さんがサウナストーブを扇ぎまくり、キクチさんがサ室中央で熱を撹拌。左手で団扇を振りながら、右手ではタオルを回す熱波王子。何気にめっちゃ器用!
個別熱波も団扇×3→団扇×3→タオル×3→団扇×5→タオル強×10→タオル強×10のラーメン二郎も裸足で逃げ出すドカ盛りで思い残すコトなしのお手上げバンザイ降参ですヽ(´▽`)/
そんな中、タオル熱波の強弱を確認しつつ、返答がない方へは「弱く扇ぎますね」と声をかける キクチさんの気配りにほっこり。ほっこりしながら汗かきまくり。
MOVIX仙台で「ガンダム ジークアクス」を観て帰宅。なるほどネタバレ注意な内容。観たコトある構図や聴いたコトある台詞がそこかしこに散りばめられてるのに、展開するのは未知の物語。既視感とワクワクが目一杯詰め込まれたあっという間の上映時間。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら