汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
昨夜仕事帰りから行くと決めてた 汗蒸幕のゆ。頭と身体を洗って、ユッカ濁り湯→カボスの湯→バイブラ白湯を巡って下茹で。かわり湯はカボスというより、アイスの溶けかけたクリームソーダみたいな雰囲気。ブクブクしてるから尚更。
今日も汗蒸幕は熱くて気持ちイイ。時々立ち上がってみたり、壁側を向いたりして過ごす。ビックリするくらい汗が出る💦温度計を見たら94℃あった。少し前の汗蒸幕はじんわり熱い印象だった。むしろロッキーの方が熱い気がした。今日のロッキーの温度計は74℃、黄土が66℃だつたので、体感と温度計は合ってる事になる。なんか不思議。でも汗蒸幕も黄土もロッキーもみんな気持ちイイ。
2周目に入った汗蒸幕で、未使用の砂時計を探してたら、親切な方が向かい側にあった砂時計を「これ使ってませんよ」とよこしてくれた。ありがたくてうれしくなったヽ(´▽`)/伊之助なら絶対ホワホワしてるハズ。
インフィニティチェアで見上げる空が高い。絶好の外気浴日和。絡めとる前の綿菓子みたいに薄く広がった白い雲と青空を見上げてたら、ヤなコトがどうでもよくなった。
男
釜飯の他、パスタやカレー等の洋食も美味いです。メニューのネーミングも含めてオススメです。サ飯に是非行ってみてください。
山形の蕎麦屋で出されるようなニシンをのせたパスタや、オムのっけカレー(ハヤシもあり)もオススメです。オレは行くたびに何食べるか迷いまくりです。だから汗蒸幕では回る順番を固定してます💦
最後の文章、凄く共感しました。サウナは汗と共に色々なことを流してくれますよね!
ありがトントゥです。ムスクルさんのコメント読んでたら、サウナ行きたくなっちゃいました💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら