まつしょう

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日18時入館。
♨︎ぬくぬく〜ぽん100円引きで1,500円。タオル付

やって来ました、ワンランク上の天然温泉。
1,000円を超えるとロイヤルホスト同様、客は勿論 私レベルの超富裕層しかいません。蝶、浮遊~🦋

第4駐車場(混⁉︎)でしたが、
中はゆとりある和空間でした。浴場もしかり。
きっと女性にも人気がある施設なんじゃないかと思います。

更衣室の暖簾くぐって ちょい畳は
思わず「Oh!Japanese TATAMIeeee!」と
外国人客が叫んでいたような気がしました。

炭石鹸一式で全身洗い、
露天の炭酸きぬの泉で半月見湯通し🌓
こだわりの源泉掛け流しは
温泉き(ほん)ぬ(るめ)〜!でした。37℃前後

塩サウナ(68℃)→メディサウナ(68℃)

きぬの湧き水という名の水風呂、
なんめんらかぁ〜。クーッ (20℃前後)👍

そしてスタジアムサウナ4段目着座。
TVはNHK。88℃柔らかい熱さで
爺、余は満足じゃ状態。2周。

外気浴も座れて気温も俺好みでした。
10月いいスタートです。

ココ、もうちょい近くに欲しかったなぁ~!
最後水風呂を存分に楽しみ 帰路へ。

まつしょうさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真
まつしょうさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真

ミックスソフト

醤油ミックス🍦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,68℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃
8
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.10.02 20:40
1
いい感じ。...φ(・ω・ )メモメモ
2022.10.03 00:21
3
チョキさんのコメントに返信

「第4駐車場が1番広い」、これもテストに出るぞメモとけメモとけ~
2022.10.03 08:29
2
まつしょうさんのコメントに返信

オッケーーー!先生!チョキはテストは強いですよ。だって、すべてカンニング🐦🐧🐔🐒🙊
返信1件をすべて見る
2022.10.02 21:11
1
露天風呂が広々してて良いですよね〜😚
2022.10.03 00:28
2
のぶさんのコメントに返信

風呂も大小10種類くらいありましたね~🛁🛀別荘もさぞ~!
2022.10.05 15:45
0
土曜日からの水戸・日立遠征計画に始めは入れてたんだけど、時間の都合で今回パスしたんだど、どうしようかなぁ・・・
2022.10.05 16:08
1
らーさんのコメントに返信

体力次第で帰り道に寄っChina!
2022.10.05 16:36
0
そうですね。体力と天気次第で。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!