2021.11.01 登録
[ 山口県 ]
オートアウフグースが
狙い撃ちしてる?ってくらい強烈で
CDTV🎤のKing & Prince👑/ichiban
最後まで見れなかった、畜生コンニャロー。
サ室76℃から84℃行ったり来たり
高低差あり過ぎて耳キーンなるよ👂
水風呂ちゃんと冷たくて
ハフハフ言って入ってましたしやわせ。
(伝われ)
女
[ 広島県 ]
ここは水風呂じゃなくて低温湯。
28~30℃くらいかな?
ながぁく入っていられるから
子供プール化してました。泣く。
ミストサウナはほぼ小雨サウナで
割と大きめの雫。
熱いのはミストが降ってる間だけで
ミストが止まるとどんどん室温も下がるので
長くは居られない。
ここも次第に子供の遊び場となりました。
お客さんが
おばあちゃんと孫、の組み合わせがほとんどで
私みたいな歳の人もいなかったし、
1人でお風呂を楽しみに来てる、
ていう人も少なかった。
おばあちゃんは孫の制御不能で
遊ばせたい放題。
お風呂も露天もサウナも水風呂も
キッザニアかな?てくらい子供の王国になってて
トトノウとかそんな次元じゃなかった。
脱衣場なんて戦争最前線の荒れ具合。
ただのカオス。
もうここはリピないなぁ〜…
女
[ 広島県 ]
湯来リバーサウナ初参戦!
またしても1人ぼっちで!
温度計は薪をくべても
ロウリュをしても
常に70℃を指してた。
絶対に違うはず…
100℃はいってたよ、だって熱かったもん。
初めて川に入ったけど、冷たくて気持ちいい!
流されるのが怖かった..18〜20℃くらいかな?
ほんのりあまみ。
オロポとこんにゃくの山賊焼のサービス
最高です、オロポ沁みた..
共用
[ 山口県 ]
今日は水風呂が良かった…🥺
温度も低くてシビれたし、
途中から職員さんが掛け流しにしてくれたし
毎回新鮮たっぷり並々な水風呂!
サ室もいつもより熱め安定、
トトノイタイムもすごい良かった…!語彙力。
女
[ 山口県 ]
今日も職員さん🌸◎
入口はいった瞬間、
今日のご利用はどちらで?☺️と。
ここはホテルのエントランスかな?
ホテルマンかな?
もはやサウナセット荷物持ってくれそうな勢い。
ここはただのバスタブに
蛇口ひねって水溜めただけの水風呂。
そこからジャブジャブかけ水して
ザッパ〜ンて入ったら、
当たり前に水かなり減る。
そのままにして出て行くおばさん自己中すぎん?
そのおばさん、メイク落とし1つ握りしめて入ってきてメイクだけ落として髪も身体も洗わず
白湯にどっぷり浸かり、
サウナも数セット堪能して
水風呂の水減らしあげて
帰られました。
なんなん?
歩いた距離 3km
女
[ 山口県 ]
82℃/22℃
水風呂は家庭用バスタブで
狭くて深い、あの昭和っぽいやつ。
自分で加水はできますが、
流しっぱなしには出来ないので
ぬるいし、衛生的にちょっと..かもしれないです。
利用時間は2時間と、制限があります。
職員さんの対応が💮
受付案内して下さった方、
休憩室見回りの方、
閉館対応の方、
みなさん◎気持ち良く利用出来ました🌸
ありが湯ごザいました🌼
感謝の気持ちをどうにか伝えたい..
女
女
女
女
[ 山口県 ]
前回とは違う浴室で
こちら、とっても◎!!
90℃/18℃
露天のトトノイスペースが充実。
イス2脚、ベンチ2脚、
インフィニティチェア..!
浴室内にもイス2脚。
女
[ 島根県 ]
76℃/16℃
遠赤外線サウナだから体感あつめ
水風呂も冷たくて◎
露天にあったインフィニティチェアは
横になったと思ったらいつの間にか座位に
戻される。妖精の仕業?壊れてる?
脱衣所に休憩室があって
インフィニティチェア3脚、イス2脚、
その他マッサージチェアなどもあって
ここでゴロンとするのが吉幾三。
通常610円のところイオンカード割で500円!
歩いた距離 5km
女
女
[ 山口県 ]
90℃ / 20℃
12人規模のサ室をほぼ独占。
3段の1番上はほぼ天井。
手足伸ばして寝サウナで堪能。
トトノイスペースがなくて困った!
イス1つない、全くない😢
露天の陶器風呂が30℃くらいかな?
トトノイイス代わりに陶器風呂に浮いてみたり
ひのきに座ってみたり..
脱衣所の長イスにゴロンが1番トトノイマシタ。
内湯にも37℃のぬる湯があって
こちらちょうど良い不感温度でとろけたぁ💭💭
陶器風呂、あれ合ってる?
沸かし忘れとか温度設定ミスじゃないよね?
水風呂にしてはぬるすぎるし、
ぬる湯にしては冷た過ぎて
これ何用?状態..
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。