絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なよん

2022.04.28

10回目の訪問

歩いてサウナ

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

初めてサウナ待ち発生!
これだけ通ってて初めて炭酸泉を堪能。
最高ではないか!🫠
最後露天のドアが開かなくなり
閉じ込められた。
今日ははじめてがいっぱい🤭

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21.8℃
6

なよん

2022.04.24

2回目の訪問

90℃ / -
露天風呂がある日を狙って!

だがしかしトトノイスペースがない!
イスもベンチもないし
腰掛けれる岩もない..
全身全霊を委ねるトトノイスタイルなので
残念無念..

冷水専用シャワーはキンキン!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

なよん

2022.04.20

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

80℃ / 18℃

サ室を出た瞬間に陰口言われるような
サウナーにはなりますまい..🥵

と思ったのです。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
12

なよん

2022.04.17

1回目の訪問

86℃ / 18℃くらいかな?

水風呂がしょっぱあぁぁ!

内気浴、外気浴、イスが3脚ずつ。
ベンチがあったらゴロンと出来てよかったかなぁ..

ほぼ貸切だったのでゆっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
18

なよん

2022.04.16

4回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりの🕊
人がたくさんいてびっくり!
ここのいいところは
人がたくさんいてもサウナ水風呂外気浴
待たずにいけるとこ!
広いから自分のペース乱されないのが◎

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.1℃
11

なよん

2022.04.14

9回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

みんな一言も喋らず上品にサ室を嗜みます。

2回に1回はサウナストーブ止まってて(体感)
もはやただの室温でしかないけど(体感)
水風呂も来る度に温暖化で21℃
(誰か水風呂温暖化食い止めてお願い。)
でも吐き出し口からのお水、
とっっっても柔らかくてびっくり。
たまったお水じゃ気付かなかったけど
これはやみつき..

続きを読む
22

なよん

2022.04.13

10回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

常連のマナーの悪さ天下一品。
気に入らない新顔には緊急ボタン押してまで職員呼びつけて言いつけて、
サウナに入ってる新顔を真っ裸のままサ室から引きづり出す。
悪質常連に馬鹿みたいに従う職員も
なんなんでしょう???

安定した温度としっかり湿度
オートロウリュのおかげで
あまみが出るほどいいところなのに
もういいや、てなるんだよなぁ...

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
5

なよん

2022.04.06

9回目の訪問

3億年ぶりに。
妖怪サ室冷まし、妖怪携帯いじり、
調べ物だったら携帯オッケーとか言う受付。
来る度にやだな、と思うことが続き
足が遠のいていましたが。

本日終始貸切!全部独り占め!
オートロウリュのおかげで
ほんのりあまみ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

なよん

2022.04.05

8回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

マダム3人とトトノイイス争奪戦⚡️
最近水風呂がぬるくて泣く🥹

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
19

なよん

2022.04.03

1回目の訪問

聞いてたんと違う..!

二重扉のメトス社アチアチドライサウナ。
しょっぱいバイブラ水風呂..。

ない!違う!

女湯は
ミストサウナ50℃
水風呂なし
露天もないので外気浴なし

インフィニティチェアが2脚、
腰掛けスペース3〜6人分

..でした。
ミストサウナは一寸先も見えないほど
もくもく。
6人程入れるサ室にストーブ2つあるので
割とアチアチ。
小窓があってそこから見える
水平線に沈む夕日。絶景。
水風呂がないのが残念ですが
インフィニティチェアあるので吉幾三。

潮風呂、とっても気持ち良い◎
しばらくポカポカでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
18

なよん

2022.04.02

2回目の訪問

小瀬川温泉

[ 広島県 ]

小瀬川マッドマックスで脳天カチ割れ。
息出来なかった🤭

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 9℃,9℃
23

なよん

2022.03.31

7回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19.7℃

なよん

2022.03.24

6回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

この日ほとんど目開けてない。
サ室でもずっと目を閉じて瞑想..
水風呂も目を閉じて鎮静..
外気浴でも目を閉じてトトノイ..
シャンプーが染みないように目を閉じて..
温泉も目を閉じて堪能..
平井堅なるかと思った。
#瞳を閉じて

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
7

なよん

2022.03.20

1回目の訪問

サFes
サウナ歴4ヶ月のヒヨっこが勇気を出して
たった1人で参加。
...
赤土サウナは70℃
体感もっと熱いしロウリュしてアウフグースすると更にアチアチ!
今まで経験した事ない量の汗が一気に!
テントサウナ モルジュMAXは120℃
ロウリュすると針振り切ってました。
位置的に135℃?笑笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
11

なよん

2022.03.18

13回目の訪問

歩いてサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃

なよん

2022.03.13

1回目の訪問

サ室にも水風呂にも温度計がなくて
体感 84℃/22℃ くらいかな?
水風呂がぬるめだけどこれがまた良い..!
軟水で金属イオンを取り除いた、
低刺激で美肌効果があるそう。
確かに柔らかい..気持ちとろんとして..る?
包み込まれるような、
溶け込んでるような、
水と一体化しているような..

水風呂も内湯も露天も90㎝程あって深いぃ!
肩までしっかり温泉に浸かれるし
なんと言っても
水風呂に溺れていく感じ..小田和正。


#言葉に出来ない

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
25

なよん

2022.03.10

5回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

岩風呂のトトノイスペースがスッキ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.8℃
12

なよん

2022.02.27

1回目の訪問

小瀬川温泉

[ 広島県 ]

サ室86℃だが足元寒い..
終始貸切だったのでずっと立ってました。
源泉掛け流しの水風呂が◎
お湯も柔らかくて体の芯から暖まるので
毎回下茹で→サ室がオヌヌメです!
外には打たせ水があり、これがまた絶品。
脳天かち割れる!
やぱ水質って大事だなぁ..
水に関しては小田和正です。
だがしかし、
トトノイスペースあるもののイスがにゃい!
非常に残念無念..
男湯にはベンチがあるみたい、うらやま。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
6

なよん

2022.02.24

4回目の訪問

国民宿舎 大城

[ 山口県 ]

水風呂U15...!!
マンボウ明けで設定温度間違えちゃった?
初めての温度でシビれたぁ..!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.4℃
20

なよん

2022.02.23

1回目の訪問

片倉温泉くぼた

[ 山口県 ]

内湯サウナは87℃
露天サウナは82℃
定員2〜3名の小さいサ室。
水風呂が良き..!!
源泉掛け流し18.8℃
柔らかくて、気持ちよくて、
もう今自分が水風呂に浸かってるのか浸かってないのか、なんなのか一瞬わからんくなる..!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,82℃
  • 水風呂温度 18.8℃
26