あまみ大使

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

いつもはフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→外気浴の順で、これを3セット。サ道で紹介された入り方ですね。今日は日曜日、時間的にも混んでいていつものペースを崩す。結果、フィンランド×3、薬草×1、水風呂×4、外気浴×2と少なめ。人が多いので室温が上がらず、アマミはうっすらでしたが、しっかり整ったのでこれにて終了に。サウナ飯にサバ定をいただき、帰路に。やっぱり、しきじはととのいます。

あまみ大使さんのサウナしきじのサ活写真

焼魚(サバ)定食

ご飯山盛り。皮目はパリッと身はふんわり。サウナ後はなぜかペロリと完食です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.24 20:17
1
お疲れ様です!ぼくもしきじ来てましたー 結構混んでましたねー汗 僕も結構肌変色しました笑 サバ定食美味しそうですね!僕はしろもつガーリック丼食べました!
2021.10.24 21:21
1
お疲れ様です。聖地と呼ばれるだけあって、混んでますよね〜💦今度、しろもつガーリック丼、いってみます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!