2021.10.17 登録
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:カプセル泊での朝サウナ。
低温サウナでじっくり蒸され、気分からリフレッシュ。
ニュージャパン、ありがとうございました。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:若かりし頃、ここの近くの飲食店で働いていて、仕事帰りによく来たものです。
その当時は、サウナには入らなかったけど、25年以上経った今、サウナにハマっています、
今回は、創業記念キャンペーンを利用してカプセルホテルで宿泊。
まずは、夕方のサ活。
1〜3Fのサウナ其々に挑戦。
ikiストーブ&オートロウリュウの大迫力の1Fにある高温サウナがおススメ。
アロマのいい香りと熱波を浴びせてくれる風が噴き出る設備が凄い発汗を促してくれます。
夜もう1セット、入ってから寝ようっと。
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前から気になっていたので、やって来た。
初めてのセルフロウリュウ、初めてのikiストーブ、初めての団扇で仰がれるロウリュウ、初めての露天水風呂。
初めての体験ばかりで、楽しかった!
特にセルフロウリュウできる方のサ室は、テレビもなく、落ち着いた雰囲気の中、自分に向き合って汗をかけるので良かったです。
また、訪れたいと思います。
ありがとうございました、
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:1セット目から、ととのった〜♪
2セット目も、連チャンで整い、幸せ過ぎて、今日は2セットで終了。
サ飯は、人気メニューのカツカレー。
美味しかったです。
ふと昔を思い出した。
3大ウォーターフロント開発の一つ、りんくうタウンの当初の計画では、このあたりにゲートタワービルがもう一本建築される予定でしたが、バブルが弾けて、りんくうパバラという遊園地になった。
開業当初、遊園地内にはジャグリンシティーりんくうというクラブがあって、深夜まで若者たちで賑わって時期があった。
その後、パバラからシークルに変わり、温浴施設ができた。
確か、りんくうの湯は、温浴施設2代目になるはず。
今のままでいいと思う。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。