アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
オートロウリュが設置されたということでずっと再訪したかったのだが、なかなか機会がなく、とはいえ寒くなって湯冷えする季節になる前には行かねば……ということで日曜日の夜に来店。
人気の施設ということで、かなりの混雑。
サウナは最大15人体制。常に満席ながらみんなマナーよく、静かにサウナを楽しんでいる。一時間に三回のオートロウリュはミストがサウナストーンに数回噴射され、かなりの熱気が来て、ものすごくいい。
これは混雑も頷ける。頷けるはず……なのだが、日曜の夜の混雑時間とはいえ、マックスで12人並んでいた(数えた)のはさすがに引いた。それほど広いわけではない浴室に、動線が潰れてしまうほどの列。列に並びながら「さすがにこれは正気の沙汰ではないな……」とちょっと嫌気がさしてきた。
並ぶ価値のあるものすごく素晴らしいサウナだと思うのだけれど、私自身に並ぶ気力があるのかはまた別の話だ。ちょっと並び疲れてしまい、目的と手段がよくわからなくなってきたので、二周したところで三回目は断念した。サウナ料金が500円とリッチなので、せめてサウナ利用状況が入店前にわかるとありがたいな……。
ということで途中から風呂エンジョイ勢にシフト。炭酸泉があるのは嬉しい。露天風呂はかなり熱めで、ぬるめの水風呂プールとの交互浴がなかなかよい。
プールサイドが長いので外気浴スペースが十分にあり、ここで胡座をかいてぼんやりとするのがものすごく気持ちいい。
今度はせめてもう少し待機列が短い日に来たい。平日はもう少しすいているだろうか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら