はた

2021.10.29

1回目の訪問

近くのサウナ、残業帰りに立ち寄り。12時30分までやってるのは嬉しい。
昭和のたたずまいの建物で雰囲気がある。そしてサウナ料金が200円と格安、大小のタオル付きと超お得!

懐メロが流れる脱衣所を抜け、風呂へ。天井はほどほどに高め。そしてなんとお風呂の真ん前にテレビがある。子供も大人もテレビのバラエティをぼんやり眺めていて、なんだか名前の通り昭和の雰囲気。ふだんあまりテレビ見ないけど、銭湯でテレビ見ると楽しい気分になるよね。

そしてサウナ。5人入るのはちょっと厳しいくらいか。サウナマットも貸し出ししてて嬉しい。薄暗くて懐メロが流れていて独特の雰囲気。
80~90年くらいの懐メロはドンピシャなので、つい心の中でイントロクイズをしたり、口ずさみたくなってしまったり……。砂時計があるけど、なんとなく懐メロの曲数で時間を測ってしまう。2曲終わったから出よっかなと思ったら、その次が好きな曲でつい粘ってしまったり。これは他のサウナにはない楽しみかも。

水風呂はかなり冷ためで気持ちいい。二人入れるくらいのスペースはあるので、あまり混み合う様子もなくグッド。

ゆっくり楽しませていただきました。

1
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.15 14:38
0
はた はたさんに18ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!