2021.10.11 登録
[ 千葉県 ]
今日は幕張のここに。2日連チャンだけどせっかく平日休みだからきたかった。11月並みに寒いのは予定外だったけど。
14:30頃イン。サウナは…意外と混んでる?ちょいちょい待ちが発生していた。
一時間に一度オートロウリュがありちょうどサウナ一発目に間に合った。いい感じの温風で気持ちいい。水風呂も表示13度くらいなので結構冷たい。
そして外気浴だがやはり寒い…でもまだいい感じと言えるレベルか。しかしここはとにかく景色がいい。海を眺めて無心になれる。向こうに見える東京の街と夕暮れの海を眺めてるだけでくる価値がある。
しかし唯一残念な点は最下段が全然温まらない。扉から入って上っていくタイプの部屋だからしかたないが出入りが多いと外気が入ってとにかく冷たい空気が入ってくる。どうにかならないかなあ。オートロウリュがもっと高頻度に起動して欲しいけどあまりサウナ入らない人も多そうだからこれくらいがちょうどいいのか?
今日は3セットで終了。上段が安定して確保できる時間ならもっと長居できるなあ。でも5時くらいで結構混んできてたしいい引き際か。
〆は一回の飯屋で飲みと飯。限定の牛鍋とおつまみ日替わりセット。安くはないが味は安定して美味しい。入館が安いからこういうところでお金を落とさんとね。
[ 東京都 ]
上野でサウナしようと思いどこにするかなーと考えたがきたこと無かったここへ19:30頃イン。
3hコースを選び初めてと伝え受付から説明を受けつつ全体的に建物がきれいでそんなことでなんかテンション上がる笑
サウナ室はコンパクトで上段4人下段1~2人が限界っぽいけど待ちは発生しない程度の混み具合。日曜の夜だからかな。
サ室は95度くらいでまあまあな暑さかなーとか思ってたらオートロウリュ発動で一気にキマった。結構まめに稼働してるようでいい感じ。
水風呂は13度で結構冷えてるので短時間でも気持ちいい。
椅子は3脚でたまに待つけどスペース的にはまあしかたないか。
3セットで閉めようかと思ったけど3hで余裕あるのでプラス1して4セット〆
個人的に一番よかったのが浴室に連れ客がいなくて静かだったこと。浴室自体コンパクトなのもあって友達通しでって人はあまり来ないのかな。まあこれは曜日や時間帯にもよるだろうから何とも言えないけど。
次は宿泊できてもいいかなー
[ 東京都 ]
15時入店。どうやら混雑しているようでおっちゃんが受付に文句を言っていた。
混雑していますが大丈夫ですかと聞かれたが靴箱の少なさでなんとなく想像がついたので大丈夫ですと返答。
3セットのつもりだったが2セット目の途中で外気浴スポットの存在に気づいたので4セットキメてしまった。
外の景色のよさと風の気持ちよさはいいが個人的には中の椅子でぼーっとしているほうが整えた。
4時過ぎにはだいぶ空いてきていたのでこの時間が狙い目だったか。
その後レストランコーナーで塩チャーシューと赤ウインナーで一杯やって終了。
どっちもすぐにでたしメガハイボールが確かにメガな量で満足
もう少し職場か家の近くなら通うのになー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。