筑紫の湯
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
3セット
今日はホームの天拝が休館日。
ということで久々の天然水を味わいに、
実家サウナへ仕事終わりに直行!
同じ思考回路で天拝から流れてきたであろう人たちがチラホラ見える。
やはりサウナ好きの考えることは同じなのか…!
身体を清め、お湯に半身浸かった後でまずはぬる湯で水通し!
少しでも長く、多く、この天然水を味わいたい…!
そして1セット目はメインサ室、
2〜3セットは地獄熱波といつもの流れで。
今日の地獄熱波、久々なこともあってかいつもより熱く感じた気がする。
そして嬉しいことに、熱波が終わってからの温度が上がっていくあの大好きな時間を、今日は長めに味わえました。
サ室を出たらお待ちかねの冷冷交代浴!
今日は1〜2セット目は強→弱
3セット目は強→弱→強で締める。
あのぬる湯のえげつない包容力、
出た後の桁違いの浮遊感。
思わず息をするのも忘れるほどの気持ちよさ。
やはり筑紫の湯はヤバイ(語彙力)
外気浴は嬉しいことにインフィニティチェアが設置されている!
小雨に打たれながら、気持ち良いそよ風を浴びつつ、今日も今日とてととのいましたとさ。
ちなみに今日は全テレビのチャンネルが同じでした。
そんなこともあるんやね。
サウナ後はチルアウトで水分補給。
そしてサ飯はあえてどんちゃん亭ではなく、帰り道にある天下一品を選択!
我が地元、京都を代表するドロドロこってりラーメン。たまーに食べたくなるよねぇ。
いやー、今日もととのいすぎました。
ありがとう筑紫の湯!
1137回目狙いましょ笑笑
トントゥありがとうございます! こうなったら37の付く件数、全部狙いたいですね😂笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら