オジキ

2023.10.22

1回目の訪問

10月22日(日)たからゆ 東京都中野区で蒸されてきました♪(新規159施設目)
西武新宿線野方駅南口下車徒歩5、6分。リニューアルオープンしたてのピカピカのたからゆさんに初イン。
外観から分かるが改栄湯、常盤湯をデザインした人が手掛けた模様。
番台から浴室脱衣者までのロビーが広い。ドリンク買うならロビーで。中には販売機、給水機なし。
脱衣所イン。少し狭いかな。サウナ利用者は専用ロッカー使用。その為サウナー多いと1箇所に溜まってしまう。因みにサウナ利用500円、90分制(目安で着替等は別カウント)。ドリンク冷やすミニ冷蔵庫有り。
浴室イン。入って右横にサ室、水風呂、炭酸水、ジャグジー2人分、カランとシンプル。水風呂横に露天エリア出入り口。シルキー風呂とトトノイ椅子2脚、奥に一脚、ベンチ2人分。
サ室イン。遠赤外線ストーブ+サウナストーンオートローリュ装置。3段式✕4人の12人収容。温度計は110度。体感も110度。身体が痛い。1時間に3回オートローリュ。普段が激熱だが、それよりかなり熱くなるが我慢できる範囲。体感は改栄湯の90度からのオートローリュ時とそんなに変わらないかも。体中のあまみはヒドイけど。
水風呂16度。バイプラも強い目なのでかなり冷える。一分で露天エリアのトトノイ椅子でトトノウ。狭いエリアだがガラス張り風で明るい。
この日は7分✕1,8分✕3の4セット。広いロビーの割に浴室はシンプルで狭目だが、110度からのローリュ(3発✕爆風合計5分)は、中々味わえない。男湯はオートローリュ有りテレビ無し、女湯はオートローリュ無し、テレビ有り、月替りで変わるのでご注意下さい。

オジキさんのたからゆのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来湯ありがとうございました♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!