2021.10.10 登録
男
[ 北海道 ]
金曜18:00in
今日も仕事早めに切り上げミリオーネへ。
また丁度満タンになった
ポイントカードがあり普段でも安いのに
申し訳ない気持ちで無料入浴😄
空いてます👌
快適にゆっくり2時間4セット👍
なんか今日はサ室に熱がこもらないな~
と思って最後ジャバジャバロウリュ
しすぎて気道やられた😅
あわててタオルで口をふさいだ😵
その後に
入れ替りで入った人、熱かったかな~
申し訳ない😅
男
[ 北海道 ]
水曜18:00in
今日は家族でミリオーネへ日帰りで。
浴室暖簾手前に親切なお知らせあり。
こういうお知らせあると良いですね~。
で、日帰りリミットの20:00まで
2時間5セット、毎度ロウリュしながら👍
今日も冷たい水風呂から
ジェット水風呂に移動しての
脊椎直撃の瞬間冷却👌
息子も自分で初ロウリュ1杯やってみた
火傷しないように一応教えながら。
中学生にして熱さへの耐性がついてきた👍
今日も最後に3杯に挑戦😄
意外と耐えれるようになってきた~😊
耐えれる時と耐えれない時の違いが
よくわからん。ストーブが一瞬休んでるとかなのかな?
結果今日も最高でした👍
帰り、小金湯の信号過ぎてから
国道の豊滝の直線になった辺りで
茂みに隠れてるパトカー🚓発見!
屋根にレーダー付いてるやつだな…
こんなとこに夜にいたんだ…今年からか?
これからのシーズンご注意を😅
🚙1台だけでビュンビュンで
行きすぎないように✌️
男
男
[ 北海道 ]
木曜18:00in
昨日ミリオーネ間に合わず定山渓湯の花に
行ったが結局ミリオーネのロウリュを
欲して今日仕事早めに切り上げなんとか滑り込みinして2時間5セット👍
やっぱりジェット水風呂最高🙄白目むく
冷たい水風呂からジェット水風呂に移動し
脊椎直撃の瞬間冷却👌
ソロタイムにロウリュ3杯またやってみた
がやっぱり熱い😵💦限界に挑戦って感じ
結局2杯がベストかな~
3杯に耐えれる人凄いわ😄皮膚が違うのか
結局やみつきだわ。最高👍
男
[ 北海道 ]
水曜19:00in
仕事忙しく18:00までのミリオーネに
間に合わず湯の花へ。
定山渓湯の花も空いてて良い所😄
2か月ぶり。
洗い場のシャワーヘッドが全て
新しくなってた🚿面積広いタイプ
21:00閉店まで快適に10分5セット👍
安定の平日夜の空き具合で👌
でかいサ室自分含め多くて3人で贅沢環境
今日は右側の浴室で85度位
右側はこんなにぬるめだったかな?😅
サウナマットタオルも熱くないなぁ…。
まあ汗はダクダク出るからok👌
だいたいいつも左側の浴室でサ室92度だが
体感はそれ以上でマットカラカラアチアチでケツが熱いってことが多いかな~
水風呂は夏に向けてぬるくなりつつある😫
露天外気休憩は光に集まる
パタパタ飛ぶ虫もまだ少なく快適👌
男
男
男
[ 北海道 ]
夜🌙✨19:30にin
久々に夜早い時間にきてみたけど
ほどほどに混んでました😆
20:30過ぎたら空いてきたかな
最上段に座れたしまあまあ快適に
2時間5セット👌
水風呂はぬるめで混んでたな~😅
夏は隣の副浴槽も水風呂にしたほうが
良いんじゃないかな?
たまゆらの灯の露天外気休憩は
やっぱり午前中が良いね~
太陽☀️のしたでジリジリ焼けながら
やっぱり夜は相変わらずバシャバシャ
テンション上げ上げで奇声あげる
おだつ子たちがいるね😄まあ良いけど👌
30年以上前、自分も月見湯で
そんな感じだったな~
急にフラッシュバックした😅
墨入ってた人に怒鳴られたわ😅
男
[ 北海道 ]
火曜、今日は早めに16:30in
ぼちぼち空いてました…👌
がそれなりに人がいて
ストーブ横に常に誰か座ってるから
ロウリュするのためらわれる感じがして
今日はノーロウリュだったが
相変わらず最高👍
誰かかけたような余韻の熱気もあり
まずまずな感じで
常に上段で汗はたっぷりでた😃💦
時間無いなか、なんとか4セット👍
コールマンのインフィニティーチェアは
だれかかれか常に座ってる感じ👌
自分もオッサンだが全裸のオッサンたちで
やや狭い露天外気休憩スペースに
密集してるのちょっと笑える😄
去年までベンチ1つだったのが懐かしい…
最後にキンキン水シャワー🚿も浴びて
スッキリサッパリ
お迎えの予定があったので早めに来て
サクッと一時間半で帰宅🏠🚙
帰って仕事再開👍
男
男
[ 北海道 ]
金曜13:30in
GW後半の狭間の平日、空いてました👌
仕事の合間にサクッと2時間4セット。
体がセルフロウリュを欲しているわ😅
毎回ソロになるタイミングで2杯がけ
サ室内は常に温度92度だったけど
ストーブ更新前の温度設定に戻ったかな👌
水風呂は大小とも今日はぬるめだったから
立ちシャワー🚿でキンキンに体を冷やす。
🚙30分で事務所に戻りまた仕事再開😄
脳も皮膚もさっぱりすっきりで最高👍
なまらはかいくわ😄
男
男
[ 北海道 ]
水曜㊗️🎌9:00in
750円に値上げ後、初めてのたまゆらの灯
GWなのに今日も部活送迎後にin.
空いてました👌雨だからかな
サウナは快適に4セット👍
雨降るなかの露天外気休憩もまた良い
値上げで心機一転かな?
気のせいかブルーのサウナマット
綺麗になったような…
オッサンたちの汗で
真っ黒になってた汚いのを
間引きしたかな?
あと露天奥の小さい岩風呂
綺麗になったかな?
昼間だからまだまだ浮遊している
細かい白いもの多々あって、
目のピントが合うとよく見えるけど
先週よりはマシになってる感じがした😅
夜入る人にはみえないだろーなー😖
見える人には絶対入れないよ😖
男
[ 北海道 ]
日曜17:00in
前回から1か月位ぶりの馬の里へ。
平取ゆからと門別とねっこで迷うが
やはり今回も高速icに近いとねっこへ。
GWだが込み具合は普通👌
今日のサ室温度計は78度を示していたが
壊れてるかな?いつも通り3分で玉汗💦
10分でちゃんとボタボタ流れ落ちる😃💦
1人用オレンジタオルサウナマットを使い
皆さんを見習い落ちた汗を綺麗に拭いて
水風呂へ。水風呂はいつものキリッとした温度👍露天休憩は空気がもうぬるくてキリッとはしない。2月位の空気が懐かしい❄️
ここの立ち水シャワーは快適🚿
で、結果、快適に3セット👍
あんま王Ⅳ💺を発見😲15分300円
嫁娘が15分ずつ利用し
俺のマッサージタイム時間無くなる😖
次回使ってみよう✌️
男
男
[ 北海道 ]
水曜18:00in
適度に仕事をこなしてミリオーネに出発
中学から帰ってきた息子誘うと
オンラインゲームこれから8時間やるから
行けないとフラれた。ゲーム依存の沼だ…
たまゆらの灯を左に見て定山渓へ向かう🚙
ミリオーネ日帰り大浴場空いてました👌
GW前の静けさか😄
(女湯もガラガラだったとのこと。嫁娘談)
19:00過ぎるとサ室内ほぼソロ👍
月曜のことをふまえてためしにロウリュ
3杯し即最上段に座る😆
いけると思ったがあらためてやっぱ熱い
でも、快適にゆっくり2時間4セット👍
今日は風が強かったから露天も快適🍃🌀
体まだら柄になる🐄🐄🐄
子供のゲーム依存を心配する親が
最近セルフロウリュ依存気味😄
男
[ 北海道 ]
ミリオーネに来れないくらい
忙しかった仕事もやっと一段落😄
急に無職になり暇になったので
昼めし後、奥さんと定山渓へ。
最近はやりの足湯付おしゃれパン屋さんに
寄ってみたが🥖ネギだくのコッペパン?
名前知らないが売り切れ😅残念。
その後ミリオーネに。3週間ぶり✌️
月曜14:00in
定山渓共用日帰り駐車場🅿️が
この時間なのに満車🈵🚗
かろうじて1台止めるスペース発見。
平日昼間ってこんな感じなんだ😅
普段来るのがほとんど平日夜なので
平日昼の駐車場の込み具合にビックリ
ホテルロビーは
チェックインで混雑する前の時間なので
すんなり大浴場にinできました。
ポイントカード満タンでの無料日帰り入浴で通常でさえ安いのに申し訳ない気も…
で、快適に5セット👍😄
みんなロウリュウしてくれて良い環境です
途中からサ室も混んできて
上段に座れないことも多々あり
最下段は全く熱くないので
出る人がいたら即上段に移動⏫
ラドルなんか小さくなったかな?
サウナ好きなおじいさん👴(健康的)
「そろそろ水かけようかね」と言ったあと
3杯かけてびびったが😅
多分平たくなり容量少なくなったラドルで
大丈夫だったみたい✌️
オートロウリュウやアロマ水の話も
近くの人としてたから👴好きなんだな~
露天の外気休憩は
開口部1面のみの3階の露天なので
冬以外は他の施設と比べて爽快度は半減😆
冬は最高なんだけど👍足元暖かいし。
バイブラジェット水風呂は春になり
ジェット脊椎直撃でも不感浴な感じ…。
温冷浴?サウナ入らない人には最高かも。
キッズには絶対最高😃⤴️⤴️遊べるはず。
その代わり小さい水風呂に長く入りました
帰る頃には洗い場8割がた白髪の人たち
宿泊客の方かな~
こういうゆとりある老後を
過ごしたいもんだと思いながら
極冷の水シャワー🚿浴びて爽快に帰宅🚙
(通いはじめて一年半位。最近まで気づかず。かけ湯裏に立ちシャワー🚿あり。どなたかの過去投稿見てると発見。冷たくて最高だった👌)
16:00のロビーはチェックインする人たちで長蛇の列でした。日帰り入浴も同じ列なのでinする時間の選択にご注意を😆
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。