定山渓万世閣ホテルミリオーネ
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ミリオーネに来れないくらい
忙しかった仕事もやっと一段落😄
急に無職になり暇になったので
昼めし後、奥さんと定山渓へ。
最近はやりの足湯付おしゃれパン屋さんに
寄ってみたが🥖ネギだくのコッペパン?
名前知らないが売り切れ😅残念。
その後ミリオーネに。3週間ぶり✌️
月曜14:00in
定山渓共用日帰り駐車場🅿️が
この時間なのに満車🈵🚗
かろうじて1台止めるスペース発見。
平日昼間ってこんな感じなんだ😅
普段来るのがほとんど平日夜なので
平日昼の駐車場の込み具合にビックリ
ホテルロビーは
チェックインで混雑する前の時間なので
すんなり大浴場にinできました。
ポイントカード満タンでの無料日帰り入浴で通常でさえ安いのに申し訳ない気も…
で、快適に5セット👍😄
みんなロウリュウしてくれて良い環境です
途中からサ室も混んできて
上段に座れないことも多々あり
最下段は全く熱くないので
出る人がいたら即上段に移動⏫
ラドルなんか小さくなったかな?
サウナ好きなおじいさん👴(健康的)
「そろそろ水かけようかね」と言ったあと
3杯かけてびびったが😅
多分平たくなり容量少なくなったラドルで
大丈夫だったみたい✌️
オートロウリュウやアロマ水の話も
近くの人としてたから👴好きなんだな~
露天の外気休憩は
開口部1面のみの3階の露天なので
冬以外は他の施設と比べて爽快度は半減😆
冬は最高なんだけど👍足元暖かいし。
バイブラジェット水風呂は春になり
ジェット脊椎直撃でも不感浴な感じ…。
温冷浴?サウナ入らない人には最高かも。
キッズには絶対最高😃⤴️⤴️遊べるはず。
その代わり小さい水風呂に長く入りました
帰る頃には洗い場8割がた白髪の人たち
宿泊客の方かな~
こういうゆとりある老後を
過ごしたいもんだと思いながら
極冷の水シャワー🚿浴びて爽快に帰宅🚙
(通いはじめて一年半位。最近まで気づかず。かけ湯裏に立ちシャワー🚿あり。どなたかの過去投稿見てると発見。冷たくて最高だった👌)
16:00のロビーはチェックインする人たちで長蛇の列でした。日帰り入浴も同じ列なのでinする時間の選択にご注意を😆
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら