NATS

2023.02.17

2回目の訪問

有休を取ったので今回もさやの湯さんへ。

炭酸泉で温めてまずはドライサウナ。
今日は86-88℃で湿度もそこまでではなかったので、ドライは12分。
水風呂挟んで外気浴。
スチームサウナ10分、水シャワー、外気浴。
ドライとスチームを交互に繰り返し各3セット。
ドライは私の好みなセッティングではないけど、スチームは好み。
今日もハーブだったので、よもぎとか薬草の日も来たいなーと。
スチーム10分はかなり体が熱くなるので、ドライの消化不良を一気に消化できるのでありがたいです。
水風呂がないけれど、外で水シャワーすればこの季節なら外気浴でととのうので問題なし!

サウナの後は寝ころび湯を堪能して、温泉入って終了!にしようと思ったのですが、岩盤浴もして帰ろうと岩盤浴へ。
岩盤浴をちゃんとしたことなかったから、こんなに汗かけるのかと感動。呼吸も苦しくない。心地よいし、気持ち良い。
でもね、やっぱり私は一気に冷やしたいのよ。
水風呂のためにサウナ入ってると言っても過言ではない。
岩盤浴の良さを感じながらも、もっとパンチのあるものを求めてしまう…
そんなこんなで大量発汗した休日でした。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!