なごみ処 湯ったら温泉
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
本日ハシゴの2軒目。
先日投稿してくださった方々の記事を見て、混雑覚悟で行ってきましたセルフロウリュ。
15時30分頃に到着、駐車場はいつもより多く、脱衣所もニギニギ、浴場は予想通りの満杯状態!
これはヤバいと思い、すぐに体を清めて逃げるように先に浴場内のサ室へ!
やはりというか、座れるところがない…
それではと外気浴の新設のサ室へ!
ギシギシ渋いドアを開け、もう一つサ室のドアを開けたらこちらも4人ですでに満杯…
だったら逆にゆっくりしようと温泉に浸かりその時を待ちました。
頃合いを見て浴場内のサ室になんとか座り、世間話で盛り上がってるサ室~外気浴の水風呂~ウッドデッキで1セット。
頃合いを見て新設のサ室の空きスペースに座ることができ、とうとう我が人生初のセルフロウリュを体感!!!
サウナ初心者の私にでも分かるくらい、オートロウリュとはまた別物の蒸気を感じまくり、発汗の仕方もいつもと違い、たぶん、ニヤニヤしてました(笑)
時が過ぎ、サ室に2人になった時、調子にのって何℃あるのか話しかけた方も、やはり先日このサイトに投稿してくださった情報で来訪との事。
2人で、セルフロウリュスゴいですねとお話しさせて頂きました(笑)
3セット目はタイミングよく1人になることがあり、自分のタイミングでロウリュウを楽しみ、ウッドデッキで少し暗くなりはじめた空を見ながら、
ととのいました。
なによりこのサイトに投稿してくださった方々の情報と、その情報を元にサウナーと出会えて、そして一緒にロウリュを体感出来たことに感謝です!
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら