美人湯 祥風苑
温浴施設 - 大阪府 高槻市
温浴施設 - 大阪府 高槻市
「緑まぶしい朝の美人湯で至福のサ活タイム」
祥風苑に到着すると、エントランスには水が撒かれていて、とても爽やかな空気が漂っていました。軒下を見上げると、燕の雛がすっかり大きくなっていて、季節の移り変わりを感じます。
受付では、いつものお姉さんが笑顔で迎えてくれました。Xの中の人も元気そうな様子。久しぶりにお姉さんとプロレストークに花が咲いちゃいました。お互いの推し選手の話で、思わず長居しちゃうくらい盛り上がっちゃった(笑)
身体を丁寧に洗って、まずは露天風呂へ。朝一番だからか、底が少し冷たく感じる露天風呂が逆に気持ちよくて最高!温度差がたまらない!摂津峡の緑が目に鮮やかに飛び込んできて、天気も良くて、ここにいるだけで癒される〜。
今日はいつもと少し変えて、湯船でほんわかぬくもった後、ゴザコーナーでゴロンと寝転がって休憩タイム。風が頬をなでる感覚がたまらなく気持ちいい!こういう"何もしない時間"が、実は一番の贅沢かもしれないな。
小腹が空いてきたので、食事処「花の里」へ移動。今日のチョイスは親子丼!ここの親子丼がまた絶品なんです。フワトロの卵に味がしゅんだ鶏肉、それに今日の味噌汁は赤だし。もう疲れた身体に染み渡るぅ〜!心から「うまい!」って声が出ちゃいました。
エネルギーチャージしたところで、もう一回、お風呂へ。今度はサ活がメインです!サウナは空いていたのでゆったりと熱を堪能。じんわりと汗が吹き出してくるのを感じながら、日頃の疲れを溶かしていきます。
汗だくになったところで、水風呂へダイブ!キリッとした冷たさが全身を包み込んで、心臓がドキドキ。体中の血管が目覚める感じ!そして外気浴...これがもう至福の時間。緑を見ながら深呼吸すると、全身が喜んでる感じがする。
いつも本当に癒される祥風苑。この場所があることに感謝しかないです。また来週も来よう!次は何を食べようかな〜。サ活、最高!
#サウナ #温泉巡り #朝活 #健康生活 #リラックスタイム #日常の贅沢 #心と体のデトックス #自然の中の温泉 #プロレス好き #日本の温泉 #温泉グルメ #フワトロ親子丼 #赤だし #サウナーの休日 #サウナ男子 #サウナ女子
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら