野天湯元 湯快爽快 たや
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ10〜12分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴7分×3セット
【所感】
竜泉寺の湯のさらに奥にいったところにあるこちらの施設に初訪問!木曜日はサウナデーとのことで、サ室、水風呂ともにサウナー向け設定になっていた。
黒湯を主体とした温泉のようで、炭酸泉などをはじめとしてさまざまなお風呂があった。
【サ活】
○サウナ
温度は100℃に設定されていた。ツインサウナという名前の通り、サウナ室に入って手前は低温サウナで、扉挟んで奥が高温サウナだった。実質二重扉なので熱が逃げにくい!最高!そして、なんといっても特徴的なのがサウナの座席が半個室ブースのようになっているところだろう。横の人を気にせずにじっくりと身体を温めることができる。
○水風呂
14.2〜14.7℃を示していた。かなりキンキンで、サ室との温度差を味わうにはもってこいだった!水は少しカルキ臭がしたが、まあそこは都会なので仕方ない。
○外気浴
外気浴スペースには整いイスが6脚ほどあった。身体の水滴をよく拭いて、夜の風を浴びながらじっくりと整った!あまみもぽつぽつと腕に出現し、頭もグラグラしていた。最高だ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら